はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 雇用環境

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 50 / 58件)

1坪店から国会を発信 「ネトウヨだった」投稿主の懸念 [通わぬ言葉]:朝日新聞デジタル

2019/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネトウヨ 懸念 国会 朝日新聞デジタル 発信

ツイッター名「踊(おどり)♥ウタマロ」さんは、国会の議論が好きでたまらない。国会のニュースや質疑に感想も加えて、昼夜つぶやく。1日平均170件、この10年で60万件を超えた。 国会に関心ある人たちのツイートが飛び交う輪の中にいる。「聴き応え上位の質疑だった」と紹介し、議員からお礼の返信がくることも... 続きを読む

上司がもらった「イカれた香川土産」がシュールすぎる うどんを吸引する姿が強烈なインパクト - ねとらぼ

2019/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インパクト とらぼ うどん 上司 Twitter

Twitterに投稿された「イカれた香川土産」が強烈なインパクトのあるビジュアルで話題になっています。一度見たら忘れられない顔してる。 これは確かにクレイジーなお土産だ……!(読者画像提供) 投稿主の上司が香川土産としてもらったというその置物は、勢いよくうどんを吸い込んでいるような人型のキャラクター。今にも... 続きを読む

「ヒットメーカーは『普通』の基準が高い」 漫画編集者の体験談に大きな反響 - ねとらぼ

2019/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反響 とらぼ 基準 ヒットメーカー 体験談

ヒット作を連発する編集者とそうでない編集者はどこが違うのか? そんな疑問に1つの答えを示したツイートが話題を呼んでいます。投稿主は、漫画界にまつわる意見をTwitter漫画化している編集者、山中(@ComicYamanaka)さん。自身の経験から、「できる人は『普通』の基準が高い」と結論を出しています。 この結論自体「... 続きを読む

「やりすぎでは」「ただの私刑」 “バイトテロ”投稿主の個人情報暴露、法的に責任はないの? - ねとらぼ

2019/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ バイトテロ 私刑 責任 投稿主

SNSでの不適切投稿を元に、撮影者や投稿者の個人情報を暴いて拡散する「さらし行為」が社会問題となっています。こうしたネット私刑に問題はないのか、弁護士に見解を聞きました。 某すしチェーン店での不適切投稿について個人情報を暴露するアカウント(現在は削除済み/キャッシュより/画像は一部編集部で加工してい... 続きを読む

バカッター映像の投稿者はTV局に対して著作権侵害を主張できるのか?(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

2019/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余地 栗原潔 店員 ツイッター 個性

最近問題となっている飲食店やコンビニの店員が商品を使った不快感をもよおす動画をツイッター等にアップしてしまうケース、いわゆるバカッター映像について、以下のようなツイートがありました。 そもそも、TV局はツイッター動画の使用に関して投稿主の許可が必要なのでしょうか?一般に、人間の個性が入り込む余地がま... 続きを読む

任天堂、YouTubeなどの投稿主と利益を分け合うプログラムを廃止、ガイドラインを遵守すれば投稿と収益化がさらに自由に。二次創作への言及も | AUTOMATON

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube AUTOMATON 任天堂 言及 廃止

任天堂は本日11月29日、これまでYouTubeなどにて展開していた「Nintendo Creators Program」を12月末日に終了すると発表した。本日より動画およびチャンネルの新規受付と、申請済で未登録となっている動画およびチャンネルの審査を停止することも発表。「Nintendo Creators Program」のホームページも2019年3月20日をも... 続きを読む

パスタやカレーを詰めるだけ ラクに作れる「持っていくだけエライ!弁当」が映えないけど実践的 - ねとらぼ

2018/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラク パスタ とらぼ 弁当 カレー

「持っていくだけエライ!弁当」と名付けられた、お弁当の提案が参考になるとTwitterで話題です。基本的には、パスタやカレーライスといった一品を、100均のタッパーに詰めるだけ。SNS映えこそしないものの、手間なく節約できます。 ラクなお弁当を8パターン。調理の簡単さを5段階評価しています 投稿主の製作例。地味な... 続きを読む

肺炎の悪化で喋ることできなくなり新しい同室者と気まずかったツイ主、VOICEROIDを使うことにて同室者とコミュニケーションを取ることに成功して「本領発揮」と賑わうTL - Togetter

2018/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビッグバン Togetter VOICEROID https

R☉←太陽半径と申します。VOICEROID実況動画をひっそりと作っております。ニコニコ動画にて投稿してますので気になった方は観てください。投稿主がビッグバンを起こすほど喜びます。 https://t.co/B2HpwuP0HV 肺炎の悪化で喋れなくなり、同室になった新しい患者さんとコミュニケーションが取れず気まずかった雰囲気を、持... 続きを読む

「漫画が売れないなら、漫画以外で稼げばいいのだ!」――漫画家が株の世界へ挑んだ結果が涙なしには読めない - ねとらぼ

2018/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 漫画 漫画家 漫画以外 結果

「漫画が売れないなら、漫画以外で稼げばいいのだ!」と、将来に不安を感じた漫画家が株式投資に挑戦した経緯を漫画にしました。果たしてその結果は……。 漫画家にも多様な立ち回りが求められる時代 投稿主の矢寺圭太(@yaterakeita)さんは、5月ごろに『おにでか!』の約2年半に渡る連載を終了。単行本最終巻の発売がな... 続きを読む

覆面ヒーローの顔ばらす投稿謝罪 宮崎の町議「ふ~ん」:朝日新聞デジタル

2018/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 町議 覆面 宮崎 朝日新聞デジタル 宮崎県川南町

宮崎の覆面のご当地ヒーロー「天孫降臨ヒムカイザー」を演じる人の顔がわかる写真が20日、フェイスブックに投稿されてしまう騒ぎがあった。投稿主は宮崎県川南町の徳弘美津子町議で、批判を受けて自ら投稿を削除。21日には謝罪文を投稿することになった。 徳弘町議は18日に宮崎市であった祭りの出来事として、「立... 続きを読む

歩道走る自転車「私人逮捕のススメ」は本当にやってもOK? - 弁護士ドットコム

2018/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歩道 運転手 逮捕 手順 弁護士ドットコム

「歩道を走る自転車を私人逮捕する活動のススメ」。そんなタイトルの記事がこのほど、「はてな匿名ダイアリー」に投稿されて、話題になった。この記事は、私人(民間人)逮捕の手順を解説しているものだが、はたして、正しい「私人逮捕」なのだろうか。 ●投稿主「運転手は罰を受けずに逃げている」 話題になった記事は、... 続きを読む

暑さで仏壇のロウソクがグンニャリ 猛暑の恐ろしさを語るのに分かりやすい写真 - ねとらぼ

2018/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 西日 ソウ 日陰 脅威

都内でも40度を超すなど、猛暑の脅威が連日報道される中、その恐ろしさを伝える写真がTwitterをどよめかせています。仏壇用のロウソクが暑さで変形し、ゾウの鼻のように垂れ下がっている……。 写真は投稿主のかける(@cc_Token)さんが、母親から受け取ったもの。仏壇は西日の当たる部屋で、日陰になる場所に置いてあった... 続きを読む

【森友文書】安倍昭恵夫人、フェイスブックで「野党のバカげた質問ばかり」の投稿に「いいね!」 - 産経ニュース

2018/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野党 森友文書 文言 安倍昭恵夫人 与党

安倍晋三首相の妻、昭恵夫人のフェイスブック(FB)に「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね」といった文言が含まれた投稿が寄せられ、昭恵夫人のアカウントからこの投稿に対して「いいね!」のボタンが押されていることが13日、分かった。  投稿は11日に寄せられていた。投稿主は「与党とか野党とかそんなケチなことを言わず、これからは皆のために、物の本質を見た政策、制度をどんどん実現すべきなん... 続きを読む

昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2018/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野党 与党 国会 朝日新聞デジタル 昭恵氏

安倍晋三首相の妻昭恵氏のフェイスブック(FB)に「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね。国会には、世間には先を読めない人間が多すぎますね」などと記した投稿があり、昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていることが13日、分かった。 投稿があったのは11日夜。この投稿主は「野党のバカげた質問」と記すと同時に、「与党とか野党とかそんなケチなことを言わず、これからは皆のために、... 続きを読む

昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」:朝日新聞デジタル

2018/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 569 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野党 与党 国会 朝日新聞デジタル 昭恵氏

安倍晋三首相の妻昭恵氏のフェイスブック(FB)に「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね。国会には、世間には先を読めない人間が多すぎますね」などと記した投稿があり、昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていることが13日、分かった。 投稿があったのは11日夜。この投稿主は「野党のバカげた質問」と記すと同時に、「与党とか野党とかそんなケチなことを言わず、これからは皆のために、... 続きを読む

ツイッターデマ:募金「届かぬ」拡散6万回 投稿男性仰天 - 毎日新聞

2018/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 デマ ツイッターデマ 募金 朝鮮

ツイッターに投稿されたデマ。すでに削除されている=ウェブページ保存ツールから引用(画像の一部を加工しています) 台湾地震でのテレビ局募金 日本時間7日未明に台湾で地震が発生した直後、テレビ局の呼びかける募金は朝鮮に行く--などとするデマがツイッターに投稿され、丸1日で約6万回リツイート(拡散)された。投稿主は毎日新聞の取材にデマと認め、過去の同趣旨のネット情報を参考にしたと証言した。デマが生まれ、... 続きを読む

H2Aロケットの打ち上げを旅客機の中から撮影 奇跡のショットに「まるで新海誠作品」の声 - ねとらぼ

2017/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旅客機 とらぼ ショット 奇跡 しきさい

12月23日、気候変動観測衛星「しきさい」などを積んだH2Aロケットが、種子島宇宙センターからの打ち上げに無事成功しました。この様子を、飛行機に乗っていた人がとっさに撮影。機内から見事収めたという 奇跡的な写真 がTwitterで注目を集めています。 お見事と言うほかない 投稿主が旅行で那覇空港行きの飛行機に乗っていたところ、窓の外には種子島が。ちょうど持っていたカメラで撮影しましたが、あまりの光... 続きを読む

嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

2017/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AED デマ 救助 J-CASTニュース セクハラ

意識を失った女性へのAED(自動体外式除細動器)使用に関する「デマ」が、ツイッターなどで拡散される騒動があった。 【写真】プライバシーを守る「AED救命テント」  問題のデマの内容は、架空の会社が行ったアンケートで、多くの女性社員がAEDを男性に使われた場合「セクハラで訴える」と答えた、などというもの。その後、投稿者はウソを認め謝罪したが、インターネット上では「女性の救助をためらう男性が増えたので... 続きを読む

嘘だった「AED使った男性をセクハラで...」 投稿主「問題提起のつもりだった」 : J-CASTニュース

2017/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AED デマ 救助 J-CASTニュース セクハラ

意識を失った女性へのAED(自動体外式除細動器)使用に関する「デマ」が、ツイッターなどで拡散される騒動があった。 問題のデマの内容は、架空の会社が行ったアンケートで、多くの女性社員がAEDを男性に使われた場合「セクハラで訴える」と答えた、などというもの。その後、投稿者はウソを認め謝罪したが、インターネット上では「女性の救助をためらう男性が増えたのでは...」といった心配の声も広がっている。 服をは... 続きを読む

行間を読む(物理)。ペルソナごとの文章レイアウト方法 - ブロケツ

2017/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 行間 色彩 物理 ブロケツ 以下略

2017 - 09 - 11 行間を読む(物理)。ペルソナごとの文章レイアウト方法 ブログ運営 色彩 「投稿主が本質的に言いたいことを察する」意味の 行間を読む については先日書いたので、今日は物理的な行間の話。 < まとめ > エディター執筆中、行間について 私のこだわり。 わずかに話が変わる時は 1 つ改行 少し(以下略)  2 つ改行 まあまあ(以下略)  3 つ改行 以上!   では股\(... 続きを読む

北朝鮮の暗号、2ちゃんねらーが解読? 発射予定時刻的中でネット騒然 (1/2) - ITmedia NEWS

2017/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミサイル 解読 朝鮮半島 北朝鮮 翻訳ソフト

14日午前、北朝鮮がまたもミサイルを発射し、再び朝鮮半島が緊張する中、匿名投稿サイト「2ちゃんねる」に投稿された書き込みが話題を呼んでいる。13日夕の書き込みで、北朝鮮の暗号放送を翻訳ソフトで解読したとして、「14日5時56分、発射予定時間なのかな」との投稿があった。これが的中したとインターネットで話題になっているのだ。この投稿主は「15日6時3分」とも北朝鮮が放送したとしており、ネット上は騒然と... 続きを読む

【北ミサイル】北朝鮮のラジオ放送の暗号を2ちゃんねらーが解読? 「14日午前5時56分、発射予定時刻かな」が的中 「明日も発射ある?」ネット騒然 - 産経ニュース

2017/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミサイル 解読 朝鮮半島 的中 発射

14日午前、北朝鮮がまたもミサイルを発射し、再び朝鮮半島が緊張する中、匿名投稿サイト「2ちゃんねる」に投稿された書き込みが話題を呼んでいる。13日夕の書き込みで、北朝鮮の暗号放送を翻訳ソフトで解読したとして、「14日5時56分、発射予定時間なのかな」との投稿があった。これが的中したとインターネットで話題になっているのだ。この投稿主は「15日6時3分」とも北朝鮮が放送したとしており、ネット上は騒然と... 続きを読む

「実印」のリスク・・・頻繁に使う人以外は「印鑑登録」しないほうがいいってホント? - 弁護士ドットコム

2016/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実印 弁護士ドットコム リスク 印鑑登録 役場

実印は、経営者など頻繁に使う人以外は登録しておかないほうがいい――。1月上旬、こんな内容のつぶやきがツイッターに投稿されて、話題になった。 実印(じついん)とは、住民票のある市区町村の役所・役場に登録した印鑑のことだ。一般的に、不動産取引や各種契約の書面作成などに使われている。投稿主は、実印について、(1)面倒でも使うたびに「印鑑登録」すること(2)使い終わったらすぐに登録をやめることをすすめてい... 続きを読む

屋上で話を聞いた女の子へ - はてこはときどき外に出る

2015/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 年上 怪文書 告白 デコ 性暴力

2015-09-21 屋上で話を聞いた女の子へ web日記 愛とか 書き手のわからない怪文書を読んだ。 投稿主と屋上で話した者です。 率直にいってわたしはこの文章の書き手が自称する人物本人であると信じていない。 でも万が一本人だった場合、また似たような状況にいる人のために伝えたいことを書きます。 屋上で話を聞いた女の子へ よく知らない年上の男性から過去の性犯罪、性暴力の告白を聞かされたあなたは無知... 続きを読む

投稿主と屋上で話した者です。 性嫌悪と内なる加害性についてのブログを投稿することは事前に聞いていました。 内容もメールで送って下さっていました。 その点で心配して下さって…

2015/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 屋上 嫌がらせ トラウマ 加害性 性嫌悪

投稿主と屋上で話した者です。 性嫌悪と内なる加害性についてのブログを投稿することは事前に聞いていました。 内容もメールで送って下さっていました。 その点で心配して下さっている方が居たようなので伝えます。気にかけて下さってありがとうございます。内容が内容だけに色々な意見が出るのは理解出来ます。 自分が気付いて居ないだけでトラウマになって居るのかもしれませんが私は本当に大丈夫なんです… 性的嫌がらせを... 続きを読む

(26 - 50 / 58件)