はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 隆志

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 9 / 9件)
 

日テレ、「放送終了直後」から。見逃し番組の無料視聴サービス開始(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

2014/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 放送 番組放送直後 戦力外捜査官 テレビ 日本テレビ

2014年1月11日から放送が開始された、日本テレビの「戦力外捜査官」。見た人は居るだろうか?見ていなかった人は、また来週・・・となるのが今までのテレビだった。 しかし、戦力外捜査官は違う。テレビ局自らが、番組放送直後から「見逃し番組の無料視聴サービス」を開始したからだ。下記サイトにアクセスすると先日放送された戦力外捜査官の第一話を次回放送日、1月18日20時59分まで閲覧することが可能だ。また、... 続きを読む

日本ユニセフを批判する嫌儲思想(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネットスラング 思想 日本ユニセフ 矛先 ユニセフ本部

「嫌儲」というネットスラングがある。金儲けが絡む活動や宣伝を嫌うことを表した言葉であるが、最近日本ユニセフを巡って誹謗中傷の矛先が向けられている。 事の発端は元2ちゃんねる管理人「西村博之」氏が、アグネス・チャン氏に「アグネス・チャンさんへの公開質問状」と題した記事を公開したこと。この記事の中で西村氏は日本ユニセフがユニセフ本部に81%しか送金を行っていないことを批難し、アグネス・チャン氏に下記の... 続きを読む

メディアに殺されるmixi(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mixi Yahoo メディア ニュース 大元

11月8日、ミクシィは2014年3月期第2四半期決算を発表した。減収減益、純利益13億5200万円の赤字という厳しい決算となった。 累計売上高 : 39億7900万円(前年同期比41.6%減) 営業損益 : 3億9800万円の赤字(前年同期は16億1200万円) 経常損益 : 5億2500万円の赤字(同15億8300万円) 純利益  : 13億5200万円の赤字(同12億500万円) このような厳... 続きを読む

iPhone市場に見え始めた「人気の陰り」が意味する「スマホ市場の飽和」(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飽和 Yahoo スマホ市場 ニュース 大元

■5Sのゴールド/シルバーモデルは売り切れ続出2013年9月20日に発売されたiPhone5S/5C。日米中の報道を見ていても、iPhone5Sのゴールド、シルバーは早々に売り切れたと伝えられている。この売れ行きをみて、アップルの担当者は「信じられない需要だ」とAllThingsDに語った。 “Demand for the new iPhones has been incredible, and ... 続きを読む

残念なウェブ。誹謗中傷がお金になる時代(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 誹謗中傷 ウェブ Yahoo ユーザ

今、スタートアップを対象としたメディアで、ある人物の行為が話題を呼んでいる。その人物は匿名のアカウント(仮にXとしよう)を作成し、2chや、Twitterで特定の個人や企業への誹謗中傷を繰り返していた。 参考:クラウドソーシング業界を揺るがした“大炎上”の一部始終何の狙いも無く誹謗中傷を行うのではなく、話題に釣られた読者を、Naverまとめ等のPV数に応じて、金銭報酬が貰えるサイトにユーザを誘導す... 続きを読む

全国の冷蔵庫に入りたい人達に朗報!冷蔵庫に入ってるような写真が撮れる「冷蔵庫カメラ」アプリが登場(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Falcon 朗報 冷蔵庫 Yahoo 発端

ローソンの従業員が冷蔵庫に入ったことが発端となり、従業員、来店客による「おバカ」騒動が止まらない。そんな「冷蔵庫に入りたくてたまらない人達」に朗報だ。 誰でも「冷蔵庫に入っている」ように見えるアプリがAndroidスマートフォン用としてリリースされた。その名も「冷蔵庫カメラ」作成者は「Falcon」氏。 このアプリには、コンビニタイプと飲食店タイプの二種類のフレームが用意されている。使い方は簡単で... 続きを読む

「日本一ヘタな歌手」のトラブルを著作権の観点から考える(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原案 発端 論争 濱田朝美さん シンガー

歌手・濱田朝美さんの「日本一ヘタな歌手」の原作の舞台化を巡る論争が話題を集めている。私も一著作者として、この内容について考えてみたい。 ことの発端は「日本一ヘタな歌手」を原案とした舞台「誓い奇跡のシンガー」で主演を務める予定だった土屋アンナさんが突然舞台稽古に参加しなくなった所から始まる。公式サイトには下記の記載がある。 主役の土屋アンナ氏が公的にも私的にも何らの正当な理由なく無断で舞台稽古に参加... 続きを読む

スマートビエラはなぜ、CMを拒否されたのか?(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

2013/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube スマートビエラ パナソニック Yahoo 音声

スマートビエラのCM放送拒否が大きな話題を呼んでいる。 スマートビエラはパナソニックが四月に発売した、「スマートテレビ」であり、音声によるコンテンツ検索や、視聴者を認識してコンテンツをレコメンドする機能、さらにレコメンドするコンテンツはテレビ放送だけではなくyoutubeなどのネット動画も対象になるなど、「テレビの未来」を彷彿とさせる製品となっている。 この意欲的な製品のCMが却下されたことで、ネ... 続きを読む

Guiltydragon artwork

2012/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NBGI アートワーク 松尾 アーティスト 杉上

Guiltydragon artwork — Presentation Transcript Unityを使用したスマートフォンゲーム開発事例 ギルティドラゴンのアートワーク (C) .hack Conglomerate (C) 2012 NBGI 株式会社サイバーコネクトツー アーティスト 杉上 哲也テクニカルアーティスト 松尾 隆志 (C) .hack Conglomerate (C) 201... 続きを読む

 
(1 - 9 / 9件)