はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 院生兼務取締役

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

超一流刑事弁護人に学ぶ、11の上手な「教え方」まとめ 【刑事弁護実務の講義ノート付き】 - 院生兼務取締役の独り言

2012/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 892 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 独り言 無罪判決 刑事弁護 教え方 たび

教育 | 10:55 | このたび、後藤貞人弁護士(大阪弁護士会)・神山啓史弁護士(第二東京弁護士会)・遠山大輔弁護士(京都弁護士会)・陳愛弁護士(大阪弁護士会)という日本屈指の刑事弁護人のもとで刑事弁護実務の基本を学ぶ機会をいただきました。後藤貞人弁護士は「後藤先生で無罪判決取れなかったら仕方ない」と他の弁護士に言わしめるほどのプロ中のプロです。陳愛弁護士は後藤貞人法律事務所で一緒に刑事弁護をし... 続きを読む

兄に教えてもらった、文系と理系のたったひとつの違い - 院生兼務取締役の独り言

2008/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 597 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文系 理系 独り言 物事 真ん中

人間観察 | 16:28 | ある日、真ん中の兄*1と話していました。 俺「俺って結構理系っぽい思考パターンしてると思うんやけど」兄「それはない。」俺「何で?論理的な思考は結構得意な方やと思うで?」兄「お前は自分が正しいと思うかどうかで物事を考えてるやろ。  それは典型的な文系型思考パターンや。」 この言葉で文系と理系の違いの本質に気づかされ、目の前が晴れた気がしました。すなわち、文系と理系の違い... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)