はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 阿蘇山

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

透明なマスク 気象庁の記者会見 着用の理由を探ってみると… | NHKニュース

2021/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マスク 気象庁 記者会見 着用 NHKニュース

今月20日の阿蘇山の噴火や、今月6日に首都圏を襲った震度5強の揺れ。最近、気象庁が緊急に開く記者会見が相次いでいます。その内容はもちろんですが、口元にも注目された方が多かったのではないでしょうか。 口の周りが透明な、少し不思議なマスクです。 「マスクが斬新だった」 「シュノーケルのゴーグルを口につけてる... 続きを読む

自撮り中に噴火 阿蘇山(中岳)山頂にいた男性【熊本】(RKK熊本放送) - Yahoo!ニュース

2021/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 噴火 RKK熊本放送 山頂 中岳 熊本

この写真は、火口からおよそ1キロ離れた中岳山頂で偶然、噴火の瞬間を捉えた写真です。 「(画面を)のぞいていたら白い煙が黒くなって、3秒ぐらいしたらシュシュシュと音がして。怖かったです。まさかそういうのに遭遇すると思っていなかったので」(噴火の瞬間を目撃した男性) 男性は噴石が、黒い雨のように落ちて... 続きを読む

熊本 阿蘇山で噴火発生 気象庁 噴火警戒レベル3に引き上げ | NHKニュース

2021/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 噴火警戒レベル 気象庁 噴火発生 熊本 NHKニュース

熊本県の阿蘇山の中岳第一火口で20日午前、噴火が発生して噴煙が火口から3500メートルまで上がり、火砕流が西側と北側の斜面を1キロ以上流れ下ったほか、周辺の広い範囲に火山灰が降りました。 気象庁は阿蘇山に火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを3に引き上げ、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に... 続きを読む

阿蘇山に噴火速報 気象庁 | NHKニュース

2019/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 108 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 噴火速報 気象庁 噴火 火山 NHKニュース

火山に立ち入っている人などは身の安全を確保してください。今後の情報に注意してください。 「噴火速報」は、一定の期間、噴火が発生していない火山で噴火が発生したり、すでに噴火が発生している火山で、より規模の大きな噴火が発生したりした場合に発表される情報です。今後の火山活動に注意が必要です。 続きを読む

人権軽視は経営リスク…実習生制度に批判、企業も危機感:朝日新聞デジタル

2018/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人権軽視 ワコール サプライチェーン 朝日新聞デジタル 批判

国内女性下着のトップメーカーがサプライチェーン(製品供給網)に目を向け、外国人技能実習生の人権を脅かすような取引先を締め出す取り組みを始めた。技能実習制度に対する国内外の批判が高まり、人権を軽視する企業と取引すること自体が経営のリスクになってきたからだ。 阿蘇山のふもと、熊本県南小国町に「ワコール... 続きを読む

27万年前の阿蘇山、カルデラ噴火の「前兆」か : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2018/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 溶岩 前兆 噴火 採取 溶岩流

約27万年前に阿蘇山(熊本県)周辺で発生した巨大なカルデラ噴火の前に、溶岩流を伴う噴火があったとの研究結果を、産業技術総合研究所などの研究チームがまとめた。 研究チームは、カルデラ噴火の前兆だったとみている。 阿蘇山火口の北東方向に位置するカルデラ壁の2か所から溶岩を採取。溶岩に含まれる物質を分析して噴出年代を詳しく調べた。その結果、阿蘇山周辺で最初に起きた噴火の数千年ほど前に噴出した溶岩だったこ... 続きを読む

阿蘇山で噴火が発生 今後の火山活動に注意を | NHKニュース

2016/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 噴火 火山 噴火速報 気象庁 火山活動

気象庁によりますと、8日午前1時46分ごろ、熊本県の阿蘇山で、「噴火が発生した」ということです。気象庁は、噴火速報を発表し、詳しい状況を調べています。 噴火速報は一定の期間、噴火が発生していない火山で噴火が発生したり、すでに噴火が発生している火山で、より規模の大きな噴火が発生したりした場合に発表される情報です。今後の火山活動に注意が必要です。 続きを読む

「車が入らないなら馬を使えばいいじゃない」 - Togetterまとめ

2016/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ 瓦礫 断層 土砂崩れ 熊本地震

【熊本地震: 車が入れないところには、馬を使うべき】馬は瓦礫だってまたぐし、断層でズレた道でも平気だし、土砂崩れの上も歩けて、一頭で200キロ運べる。阿蘇山に周辺には、たくさん馬がいるはずなんだが。 pic.twitter.com/0amWcNnrbV 続きを読む

阿蘇山火山活動 「影響ないとは言いきれない」 | NHKニュース

2016/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 影響 きのう 震源 火山噴火予知連絡会

阿蘇山のある熊本県南阿蘇村で震度6強を観測するなど地震が相次いでいて、専門家は「火山活動に影響が無いとは言いきれない状況にある」と指摘しています。 火山噴火予知連絡会の副会長を務める九州大学の清水洋教授は、「震源の位置を詳しく解析しないとはっきりしたことは分からないが、きのうまでの地震活動と比べると、阿蘇山のかなり近い場所で規模の大きな地震が発生しているため、火山活動に影響がないとは言いきれない状... 続きを読む

阿蘇山がドーンしてドーンも不謹慎にドーン(4ヶ月ぶり2度目) そして高まる大仏建立の機運 : 市況かぶ全力2階建

2015/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機運 ドーン 大仏建立 噴煙 市況かぶ全力2階建

いま旅行中なんだけど、阿蘇山噴火したかもしれない pic.twitter.com/hnSQzKYq1V— 桜島ニニコ (@ninicosachico) 2015, 9月 14 【阿蘇山 噴火時の映像】 きょう午前9時47分ごろ、熊本県の阿蘇山で噴火が発生したときの様子です。噴煙の高さが2000メートルまで上がって火口周辺で大きな噴石が飛んだのが確認されました。 pic.twitter.com/pp... 続きを読む

阿蘇山が噴火 気象庁が噴火速報発表 NHKニュース

2015/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 噴火 黒い噴煙 火山 気象庁 噴火速報

気象庁によりますと、14日午前9時49分ごろ、熊本県の阿蘇山で「噴火が発生した」ということです。気象庁は噴火速報を発表し、詳しい状況を調べています。 NHKが設置しているカメラの映像では黒い噴煙が大きく立ち上っている様子が分かります。登山者など、火山に立ち入っている人は身の安全を確保してください。今後の情報に注意してください。「噴火速報」は、一定の期間、噴火が発生していない火山で噴火が発生したり、... 続きを読む

コワイ、カワイイ、でもコワイ--火山灰から生まれた大量のくまモン、阿蘇山ロープウェーで販売中 - えん乗り

2015/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桜島 鳥取砂丘 コワイ フィギュア 火山灰

熊本県は阿蘇山の火山灰でできた珍しい「くまモン」さんのフィギュア。それがずらりと並んだ写真が公開された。見ているとかわいいような、こわいような、よく分からない気持ちになってくる。 件のくまモンさんフィギュアは、運行休止中の阿蘇山ロープウェーが、阿蘇中岳の火山灰を使って作ろうと思い立った品。開発を担当したのはモルタルマジックという会社。以前から桜島の火山灰とか、鳥取砂丘の砂とかを使ってちょっと変わっ... 続きを読む

阿蘇山、噴火の恐れ 警戒レベル引き上げ  :日本経済新聞

2013/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 噴火 火口 警戒レベル引き上げ 警戒 火山ガス

気象庁は25日、熊本県・阿蘇山の噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げた。今後、噴火が発生する恐れがあるとしている。同県阿蘇市、南阿蘇村の火口から約1キロの範囲では、飛んでくる大きな噴石に警戒が必要だ。 気象庁によると、23日夜から火山性地震の回数が増加。25日の現地調査では、火山ガスの二酸化硫黄の放出量も多い状態だった。〔共同〕 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)