はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 防衛装備

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

〈独自〉ウクライナ、日本に対戦車砲要請 法的根拠なく提供見送り

2022/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ キエフ 弾薬 防弾チョッキ 侵攻

ウクライナのゼレンスキー大統領=1日、キエフ(ロイター=共同)ロシア軍の侵攻を受けるウクライナ政府が日本政府に対し、対戦車砲など殺傷能力がある防衛装備の提供を求めていたことが8日、分かった。日本側は防衛装備品である防弾チョッキを戦闘が続く国に提供する異例の決定を行ったが、弾薬を含む「武器」に関し... 続きを読む

空母、原潜、核兵器の保有は“割に合う”か――軍事評論家・岡部いさく氏に聞く 週刊ダイヤモンド6月21日号特集「自衛隊と軍事ビジネスの秘密」より特別公開|『週刊ダイヤモンド』特

2014/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空母 聞き手 特質 原潜 核兵器

軍事といえども、経済合理性を抜きにしては成り立たない。逆に、戦略や兵器の特質を無視して、経済合理性だけから軍事を語るのも無意味だ。空母や原子力潜水艦、核兵器の保有は日本にとって“割に合う”のか。防衛装備の“選択と集中”を考える上で、重要なのは何か。武器輸出三原則の見直しは何をもたらすのか。軍事の専門家に聞いた。(聞き手/週刊ダイヤモンド編集部 河野拓郎) ──中国の軍事的脅威の増大などに対抗して、... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)