はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 闇株新聞

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「地獄の扉」を開けてしまった東芝 | 闇株新聞

2017/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 地獄 連結子会社 連結最終損益 債務超過額

「地獄の扉」を開けてしまった東芝  東芝は本日(3月29日)、連結子会社・米ウェスティングハウス(以下、WH)など2社が米連邦破産法11条の適用をNY州連邦破産裁判所に申請したと発表しました。  またこれに伴い2017年3月の連結最終損益が国内製造業としては過去最大の1兆100億円となり、3月末時点の債務超過額が6200億円になるとの予想も発表しました。2016年10~12月期の決算発表を延期した... 続きを読む

日産自動車の命運 その1 | 闇株新聞

2014/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 命運 日産自動車 暴挙 兼務 ルノー

日産自動車の命運 その1  タイムリーではありませんが、どうしても書いておきたかったテーマです。  よく本誌は(有料メルマガも含めて)日産自動車を「ルノーに食い荒らされて体力がなくなっている」と書くのですが、いよいよ「ルノーに丸ごと食い尽くされてしまう」タイミングが近づいたと感じます。  ただルノーもカルロス・ゴーンCEO(2005年からルノーのCEOも兼務)も資本主義のルールを踏み外して暴挙を働... 続きを読む

ビットコイン狂騒曲に潜む「本当の恐ろしさ」 | 闇株新聞

2013/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中本哲史 Bitcoin ナカモト・サトシ ビットコイン 正体

ビットコイン狂騒曲に潜む「本当の恐ろしさ」  コメントでリクエストいただいたビットコイン(Bitcoin)ですが、基本的な説明は最小限にして、そこに潜む「本当の恐ろしさ」についてです。  ビットコインとは、2009年にナカモト・サトシ(中本哲史?)なる正体不明の人物が考案したとされるシステム上の仮想通貨です。考案者は日本人らしい名前ですが、たぶん架空の人物です。  ビットコインの仕組みは、どの政府... 続きを読む

闇株新聞 国債についての「常識」のウソ. その1

2012/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国債 国債利回り 財政 ウソ 大半

国債についての「常識」のウソ  最近、新聞やテレビでやたら「国債」が取り上げられ、数々の「常識」が語られています。大半が消費税引き上げのために国民に解説される「常識」なのですが、明らかに間違っている「常識」がかなりあります。  本日は、これらの「常識」のウソを解説します。 (その1)国債利回りが上昇すると財政負担が増えるというウソ  消費税を上げなければ財政が破たんし、ギリシャ並みに国債利回りが上... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)