はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 関東大震災

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

宇多丸 関東大震災と朝鮮人虐殺を語る(2023年9月1日)

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 592 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 路上 宇多丸 残響 アフター6ジャンクション TBSラジオ

宇多丸さんが2022年9月1日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で関東大震災の際に発生した朝鮮人虐殺についてトーク。『九月、東京の路上で 1923年関東大震災ジェノサイドの残響』『TRICK トリック 朝鮮人虐殺をなかったことにしたい人たち』『証言集 関東大震災の直後 朝鮮人と日本人』『ようきなやつら』... 続きを読む

東京市長永田秀次郎、関東大震災後の名演説「市民諸君に告ぐ」 | Kousyoublog

2011/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 555 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kousyoublog 演説 告ぐ 認可 区画整理

大正十二年(一九二三)九月一日に帝都東京を襲った関東大震災の半年後、新たな東京を作るための区画整理の認可が降り、大正十三年三月二七日、整理地区が告示された。その発表とともに、東京市長(現在の東京都知事)永田秀次郎は「市民諸君に告ぐ」と題した演説を行った。「市民諸君に告ぐ」 市民諸君 我々東京市民は今やいよいよ区画整理の実行にとりかからなければならぬ時となりました。 第一に我々が考えなければならぬこ... 続きを読む

松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム

2023/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 539 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松野官房長官 松野博一官房長官 時事ドットコム 首相官邸 国籍

松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災 2023年08月30日12時24分 松野博一官房長官=29日、首相官邸 松野博一官房長官は30日の記者会見で、関東大震災の直後に起きた朝鮮人虐殺について「調査した限り、政府内で事実関係を把握できる記録が見当たらないところだ」と述べた。その上で「特定の民族や国籍の... 続きを読む

朝鮮人虐殺「事実関係を把握できる記録ない」と松野官房長官が発言→誤り。防衛省も「文書保管」を認める国会答弁

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 503 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松野官房長官 国会答弁 松野博一官房長官 文書保管 防衛省

朝鮮人虐殺「事実関係を把握できる記録ない」と松野官房長官が発言→誤り。防衛省も「文書保管」を認める国会答弁 関東大震災の直後に起きた朝鮮人虐殺について、松野博一官房長官が「政府内において事実関係を把握することのできる記録が見当たらない」と発言。ファクトチェックしました。 続きを読む

芥川龍之介ら文豪たちが記録した関東大震災朝鮮人虐殺

2017/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 477 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関東大震災朝鮮人虐殺 bitstream dspace 文豪

[PDF]関東大震災と文豪 - 成蹊大学図書館の展示から - http://repository.seikei.ac.jp/dspace/bitstream/10928/526/1/kokubun-47_56-86.pdf   ブコメ経由で知った論文だが、あまり目立ってなかったので引用しておく。「関東大震災朝鮮人虐殺」とは別に朝鮮人だけが殺害されたわけではなくて、「朝鮮人と間違われる」などして多く... 続きを読む

東京新聞:関東大震災の朝鮮人虐殺 小池都知事が追悼文断る:社会(TOKYO Web)

2017/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 469 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小池都知事 追悼文 朝鮮人虐殺 TOKYO Web 東京新聞

東京都の小池百合子知事が、都立横網町(よこあみちょう)公園(墨田区)で九月一日に営まれる関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式への追悼文送付を断ったことが分かった。例年、市民団体で構成する主催者の実行委員会が要請し、歴代知事は応じてきた。小池氏も昨年は送付していたが方針転換した。団体側は「震災時に朝鮮人が虐殺された史実の否定にもつながりかねない判断」と、近く抗議する。 (辻渕智之、榊原智康) 追悼文を断った... 続きを読む

あまちゃん、大吉とユイが見た衝撃の景色 | Web日本鉄道旅行地図帳 BLOG 悠悠自鉄 | 新潮社

2013/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆい 大吉 列車 防災 北三陸鉄道

9月1日は関東大震災が起こった日です。その関連の記事を先週5日間ブログに掲載しました。今日は9月2日(月)ですが、NHK朝ドラ「あまちゃん」では、3月11日でした。たまたま今年は9月1日が日曜日だったからでしょう、関東大震災の日にして防災の日、ここに3月11日を持ってきたんですね。 大吉が運転する北三陸鉄道の列車は、地震によって畑野トンネル内で急停車しました。東京に向かうためにこの列車に乗車してい... 続きを読む

江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK

2022/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 刑罰 大岡裁き 役人 手がかり NHK

“大岡裁き”などで知られる江戸時代の奉行らが実際にはどのような裁判をしていたのか、当時を知る手がかりとなる記録が見つかりました。 江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。 新たに見つかったのは「... 続きを読む

なぜ小池知事は関東大震災・朝鮮人虐殺の追悼文を断ったのか 都議会で交わされたやりとりとは

2017/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 324 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小池知事 やりとり 追悼文 都議会 朝鮮人虐殺

東京都の小池百合子知事が、9月1日に開かれる、関東大震災で虐殺された朝鮮人らを弔う式典への追悼文の送付を断ったことがわかった。 これは少なくとも10年以上前、石原慎太郎知事時代から続いていた慣例で、小池知事も昨年は同様の対応をしていた。しかし、3月の都議会で「虐殺された朝鮮人の人数」をめぐる質疑があったことなどを機に取りやめたという。 いったい、何があったのか。 まず経緯を振り返る 式典は、197... 続きを読む

「朝鮮人虐殺」記載の報告書 朝日新聞の削除報道に内閣府「言った言わないで抗議はしない」

2017/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 内閣府 朝日新聞 朝刊 朝鮮人虐殺

朝日新聞が4月19日の朝刊で報じた 「『朝鮮人虐殺』に苦情、削除/災害教訓の報告書 内閣府HP」 という記事に注目が集まっている。 内閣府防災のサイトに掲載されていた関東大震災についての報告書が、苦情や批判の声により削除されたとの内容の記事だ。 これについて、内閣府は「技術的な問題」と意図的な削除を否定し、産経新聞は4月20日、内閣府が朝日新聞に「抗議することも検討している」とまで報じた。 いった... 続きを読む

追悼文をやめて何を得るのか:日経ビジネスオンライン

2017/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 304 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 追悼文 日経ビジネスオンライン 訓話 たぐい 小池百合子

小池百合子・東京都知事が、毎年9月1日に開催される関東大震災の朝鮮人犠牲者の追悼式に追悼文を寄せることを取りやめる判断を明らかにした( こちら )。 個人的な話をすると、私は、子供の頃から、入学式であれ卒業式であれ、あるいは結婚式や告別式も含めて、とにかく式と名のつくものが苦手で、その種の式の中で読み上げられるスピーチや挨拶や訓話のたぐいも一貫してきらいだった。 その流れからすると、恒例だからとい... 続きを読む

生成AIを使った関東大震災「新証言」展示中止 | NHK

2023/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI 証言 題材 支部 絵画

日本赤十字社東京都支部は関東大震災から100年になるのにあわせて当時を描いたとされる絵画を題材に生成AIを使って新たな「証言」を作り、展示する催しを25日から開く予定でしたが、中止すると発表しました。 AIが作り出した文章を「証言」と表現することに懸念する声が上がっていて、支部は「より慎重な検討が必要だっ... 続きを読む

関東大震災の朝鮮人虐殺裏付ける政府の新文書発見 陸軍機関作成 | 毎日新聞

2023/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 290 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 群衆 朝鮮人虐殺 政府 陸軍機関作成

関東大震災(1923年9月1日発生)で起きた朝鮮人集団虐殺について、同年11月に当時の陸軍省が行った実態調査の一部資料が、防衛省防衛研究所史料室で新たに見つかった。現在の埼玉県熊谷市内で保護のため警察署へ移送中の朝鮮人四十数人が「殺気立てる群衆の為めに悉(ことごと)く殺さる」などと報告。事件を「鮮人(朝... 続きを読む

関東大震災における朝鮮人虐殺――なぜ流言は広まり、虐殺に繋がっていったのか / 加藤直樹×山田昭次×荻上チキ | SYNODOS -シノドス-

2014/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流言 synodos 暴動 シノドス 虐殺

91年前に起こった関東大震災。そこでは、「朝鮮人が武器を持って暴動を起こしている」、「井戸に毒を入れている」などといった流言が広まり、日本人によって多くの朝鮮人が命を奪われる事態になった。では、なぜそのような流言が広がり、朝鮮人の虐殺に繋がっていったのだろうか。ヘイトスピーチが問題となる今、関東大震災について考えることで、私たちは歴史から何を学ぶべきかを追求していく(TBSラジオ 荻上チキSess... 続きを読む

美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(1/5)

2013/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エキサイトレビュー エキサイトニュース 風立ち ポニョ 前作

「(前作の)『崖の上のポニョ』をやっている時には僕の方が先に行っているつもりだったのに、時代の方が追いついてきた。(今回の映画で描いた)関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に震災(東日本大震災)が起き、追いつかれたと実感した」」 (日本経済新聞「宮崎駿 時代が僕に追いついた 「風立ちぬ」公開」2013/7/27 より) 宮崎駿は、幼い頃から現実と妄想の区別がつかないという特殊な才能を持つ、... 続きを読む

ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!

2006/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 224 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 ホテル・ルワンダ 映画

こんなものにリンクされて、ものすごく脱力した。http://blog.livedoor.jp/mahorobasuke/archives/50487989.html 僕は『ホテル・ルワンダ』を日本で公開してもらうために、いろいろ尽力してきましたが、あの映画を観た後でも、こんなことを書く人がいるのを見ると、絶望的な気持ちになります。この人は、僕が『ルワンダ』のパンフに関東大震災の朝鮮人虐殺事件につい... 続きを読む

朝鮮人虐殺、資料見つかる 神奈川知事名の報告書か 被害者名も記載:朝日新聞デジタル

2023/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 朝鮮人虐殺 資料 虐殺 記載

【視点】 関東大震災直後の朝鮮人らの虐殺について、日本政府は「記録が見当たらない」との立場をとっていますが、記事中の田中正敬・専修大教授の指摘にあるように、政府は今回の資料についてしっかり調査するべきだと思います。 「関東大震災発生時に、その後、朝鮮半島出身者に対する殺人事件が多数発生をいたしまし... 続きを読む

「井戸に毒」投稿者に2度問うた 虐殺の現場訪ねた記者:朝日新聞デジタル

2021/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虐殺 井戸 記者 朝日新聞デジタル 現場

国の中央防災会議によると、1923年の関東大震災では「朝鮮人が井戸に毒を入れた」とのデマが流れた。関東で自警団や軍隊などが暴走し、多くの朝鮮人らが虐殺された。 100年の時を超えて再び氾濫(はんらん)する「井戸に毒」の言葉。投稿者たちに会った。 「パロディーで、何かネタにしてやろう」 東京23区内のファミレ... 続きを読む

関東大震災の1年前にも朝鮮人虐殺が起こっていた - 読む・考える・書く

2023/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝鮮人虐殺 中津川 河川 朝鮮新報 信濃川

うかつにもまったく知らなかったのだが、実は関東大震災の1年ほど前にも日本国内で朝鮮人の虐殺事件が起きていたことを最近教えてもらった。 中津川(信濃川)朝鮮人虐殺事件という。※中津川は信濃川水系に属する河川の一つ 朝鮮新報(2022/12/27) 【特集】中津川朝鮮人虐殺から100年~アイゴ谷と呼ばれた地~ 新潟県... 続きを読む

小池都知事、追悼文送らぬ意向 朝鮮人虐殺、7年連続 | 共同通信

2023/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小池都知事 朝鮮人虐殺 共同通信 JST 7年連続

Published 2023/08/16 17:26 (JST) Updated 2023/08/16 17:29 (JST) 1923年の関東大震災の際に虐殺された朝鮮人らを悼む9月1日の式典に、東京都の小池百合子知事が今年も追悼文を送らない意向であることが16日、都への取材で分かった。都が同日までに実行委員会に伝えた。不送付は2017年から7年連続。実行委の宮川泰彦委... 続きを読む

「朝鮮人145人虐殺」神奈川県知事が国に報告 関東大震災2カ月後の文書が裏付け 「不安と激昂のあまり…」詳細に:東京新聞 TOKYO Web

2023/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文書 内務省 神奈川県知事 web 証拠

関東大震災の2カ月後、神奈川県が内務省に朝鮮人虐殺の状況を報告したとみられる文書が見つかったと、市民団体が4日に発表した。犠牲者145人の殺害場所や日時、年齢などの詳細が記載されており、政府の「事実関係を把握する記録は見当たらない」という説明を覆す新たな証拠だと主張している。 続きを読む

小学生の恐ろしい作文を改ざんする卑怯な大人たち - 読む・考える・書く

2017/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作文 目撃証言 朝鮮 小学生 児童

2017 - 11 - 26 小学生の恐ろしい作文を改ざんする卑怯な大人たち 朝鮮人虐殺 ■ 不自然に少ない、東京の児童による朝鮮人虐殺目撃証言 以前、当ブログで、「震災作文」(関東大震災を体験した子どもたちの作文)という形で残された、朝鮮人虐殺の目撃証言を取り上げたことがある。 このとき、資料[1](『朝鮮人虐殺関連児童証言史料』)を調べていて気になったのが、横浜に比べて東京の震災作文では、朝鮮... 続きを読む

「ヘイトスピーチ、起源は関東大震災」 朝鮮人虐殺描いた本が異例のヒットに

2014/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘイトスピーチ 起源 朝鮮人虐殺 ヒット

東京・杉並。京王線千歳烏山駅から歩いて10分ほどの住宅街の一角に、烏山神社がある。その境内に、見上げるほどの高さのシイの木が、葉を茂らせてそびえ立っている。現在確認できるシイの木の本数は4本。境内にも周辺にも、由来を示す記述はない。しかし、編集者の加藤直樹さん(47)によると、ここからさらに徒歩10分ほどの場所にある旧甲州街道の橋で起きた、91年前の惨劇にまつわる植樹だという。1923年9月2日、... 続きを読む

関東大震災の朝鮮人虐殺を生んだ流言の拡散経路 | Kousyoublog

2012/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流言 広井 Kousyoublog 放火 デマ

大正十二年(一九二三)九月一日の関東大震災時には朝鮮人が井戸に毒を入れた、放火をして回っている、暴徒化している等の朝鮮籍の人々を対象とする根も葉もない流言が非常に速い速度で広がり、関東一円で調査結果に幅があるが二三一名から最大六〇〇〇名とも言われる多数の被害者を出した虐殺事件が発生した。この関東大震災時の「朝鮮人流言」の拡散過程について、かなり詳しく判明しているようで広井 脩 著「流言とデマの社会... 続きを読む

関東大震災の混乱で殺害の朝鮮人 都が3年連続で追悼文見送り | NHKニュース

2019/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 殺害 追悼文見送り 混乱 都庁 友好

毎年9月に市民団体が行っている、関東大震災の混乱で殺害された朝鮮人犠牲者の追悼式をめぐり、東京都の小池知事は、追悼文の送付を3年連続で見送る考えを明らかにしました。 これについて、追悼式を主催する市民団体は8日、都庁を訪れ、「オリンピック・パラリンピックの開催都市として、平和、友好、安全の都市を目... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)