はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 閑話休題

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

あけまして Ubuntu 20.04 開発環境 - 誰かの役に立てばいいブログ

2021/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 開発環境 Ubuntu 20.04 いいブログ 語調 近況

あけましておめでとうございます。年賀状代わりに開発環境の構築記事を差し上げます。 いやわりと真剣に、開発環境にはその開発者の近況が表れていると思うのですよ。 いっちょあなたもどうですか ? 閑話休題。 以下今日やった Ubuntu 20.04 LTS のインストール作業記録です。語調変わるのはご勘弁。 Hyper-V VM の用意... 続きを読む

おじいさんが主人公のマンガ

2019/07/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主人公 マンガ おじいさん メタモルフォーゼ 縁側

主人公格ってなるとなかなかない気がするけど、割と重要な役程度ならけっこうあるかな おばーちゃんが主人公となるともうほぼゼロかな 男性向けなんでもない日常マンガうんぬんの増田で知った、メタモルフォーゼの縁側ってのがそれだったけど 閑話休題 おじーさんまんがね ぱっと思いついたのだと、 ぽんこつぽんこ、ジ... 続きを読む

閑話休題 羽衣文具廃業 あのチョークが無くなる | moeccyaのブログ

2019/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イザ 廃業 時系列 順序 チョーク

小中学校や高校で使ったあのチョーク。 羽衣文具さんが廃業になります。 昨年あたりからニュースは流れていましたが、 イザその時が来ると、懐かしさのあまり 思わず使わないのに購入したり(笑) 下記記事は少しの間になると思いますが、更新して載せてみます。 時系列の順序が合わないかもしれません。 < 関 連 > 2... 続きを読む

閑話休題】異世界転生系のラノベ主人公が現実にいたらモテるのか否か – オタク婚活なら「とら婚」

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラノベ主人公 とら婚 オタク婚活 現実 異世界転生系

今回は男性向けの記事になります。 「異性にモテたければモテる人を模倣しろ」と、私は 模倣の婚活学 にて申し上げました。 しかしながら、皆さんの身の回りを見渡してみてください。参考になりそうな方はいらっしゃいますか? … そうなんです、身の回りにはいないことが多いし、いても色んな理由で親しいわけではない... 続きを読む

山田宏 自民党参議院議員さんのツイート: "閑話休題。面白ジョーク?見つけた。 「ドイツ人が発明し、アメリカ人が製品化し、イギリス人が投資し、フランス人がデザインし、イタリア人

2018/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 390 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラグビー 信念 自民党参議院議員 元杉並区長 山田宏

山田宏 自民党参議院議員 認証済みアカウント @ yamazogaikuzo 昭和33(1958)年東京都生まれ、60歳。 京都大学法学部卒。松下政経塾2期生。元杉並区長。元衆議院議員。 「過去への感謝が未来を拓く」が信念。スポーツは高校時代からラグビー。 続きを読む

社会人向けに数学IV、数学Vとか数学D、数学Eとか作って欲しい

2017/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルベーグ積分 社会人向け 進度 図説 微分方程式

進度がめちゃくちゃスローな東京書籍数学教科書風の体裁で誰か作って 簡単なイントロ、図説が豊富、章末問題と閑話休題もバッチリな感じで 数学IVの方では微分方程式とルベーグ積分 数学Dの方ではグラフ理論と種々の関数と統計的推定について教えてください 続きを読む

春だからちょっと怖い話。。。③激録!警察vsアラサー女子 - にーちの趣味ぶろ

2017/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 趣味ぶろ 怖い話 筆舌 スナ 因果応報

2017 - 04 - 13 春だからちょっと怖い話。。。③激録!警察vsアラサー女子 絵日記 春だから怖い話祭り第三回\(^o^)/ 第一回、第二回はこちら! 登場人物は、 呪いをかけたい女と、因果応報。 の女の子と 衝撃の初言葉 の女の子と、わたし。 今回は閑話休題(^▽^)/ 何が怖いって? アラサー以上の年の女に昼光色蛍光灯の恐怖というものは筆舌に尽くしがたいのである 。。。 キャバやスナ... 続きを読む

閑話休題】女子医学生、コスプレが好き。(白衣で仕事できるとか!) - こなりかほの思うとこ

2014/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 白衣 インターバル 物心 こなりかほ コスプレ

2014-11-06 【閑話休題】女子医学生、コスプレが好き。(白衣で仕事できるとか!) こなりこれが好き 私の自己紹介だけで5連続くらい投稿することになりそうなので、インターバルを設けることにした。そんなにそんなに私に興味ある人いないでしょて思うので、気楽な記事を一旦挟む作戦。 コスプレ好き、これに関しては、物心ついたときからだと思う。小さいころお誕生日プレゼントで、シンデレラのドレス買ってもら... 続きを読む

メゾネットの家は子供にうける ※閑話休題 - 手の中で膨らむ

2014/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メゾネット Minecraft キューブ BGM 彼ら

2014-06-28 メゾネットの家は子供にうける ※閑話休題 ※あんまりねっとりセックスの話しばかり続くのもあれなので今回は閑話休題って感じで。 本日は娘(小3)の友達が4人、我が家に遊びに来た。彼らの目的はMINECRAFTを通信プレイすること。キューブを積み重ねて家を作るゲームなのだが小さい子供から大人まで大人気。どこがおもしろポイントなのか今ひとつよくわからないのだが、BGMがすごくいいの... 続きを読む

閑話休題 新垣隆さんの事

2014/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異例 新垣隆さん 人目 騒動 会見

すでにアップしてしまったこの瞬間においても、果たして本文をネット上に上げるのが妥当なのかを悩んでおります。なぜならば、これは新垣隆さんの為に書く文章ではなく、ましてや騒動を検証する為の文章でもなく、単に自分の気持ちを整理するための文章だからです。  そんなものを人目にさらす必要な無いのです。 けれど、やはり……。  本日、新垣さんによる会見があり、異例ともいえる数の報道陣が詰めかけた事は知っていま... 続きを読む

問題を違った角度から捉えてみるとシンプルな解決策が浮かんでくる | i d e a * i d e a

2007/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 角度 解決策 i d e a 問題 Gen Taguchi

問題を違った角度から捉えてみるとシンプルな解決策が浮かんでくる June 26, 2007 12:24 PM written by Gen Taguchi プログラミングブログみたいになってきたので閑話休題。 Productivity 505のブログに「Beautifully Simple Solutions」「Simple Way to Speed up Elevators」なる記事がありました... 続きを読む

SSMGの人の日記 - webで選択しがちな文体

2006/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SSMG 脈絡 文体 余談 段落

webで選択しがちな文体 雑談, web http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060412#p3 自分の文体については常に自覚的でありたいものです。ので、続いてみる。 「そういえば」「ふと」「閑話休題」「余談」 脈絡のない話が出てくるときに多い。これが出たら最初の話題からどんどんずれていってる証拠。段落と段落の繋がりがおかしくなってます。 「かもしれません」「と思... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)