はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 閃光現象

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

木星に天体衝突、地球なら都市ひとつなくなる規模…日本各地で閃光を観測

2023/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木星 天体衝突 観測 アマチュア天文家 解析

【読売新聞】 木星に微小天体が衝突したとみられる 閃光 ( せんこう ) 現象が先月末に観測され、全国各地のアマチュア天文家が撮影に成功した。解析を進めている京都大のチームによると、同様の閃光現象は2010年に海外で初めて確認。今回 続きを読む

天体観測プロジェクト「木星表面で閃光現象が発生、撮影データがあれば報告を!」その瞬間を捉えている人が現れた

2023/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木星表面 瞬間 発生 撮影データ 報告

MASA Planetary Log @MASA_06R きのうのTLで知った木星の閃光、撮影したデータを確認してみたら写っていました。 …声が出ました(^^; 日本時間2023年8月29日1:45、世界時28日16:45です。 twitter.com/10ao1121takech… twitter.com/OASES_miyako/s… pic.twitter.com/g0FerdyoVg 2023-08-30 05:00:58 たけちゃん @10ao1121t... 続きを読む

木星で今世紀最大の巨大閃光現象を観測 - アストロアーツ

2022/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アストロアーツ 解析 木星 現象 観測チーム

2021年10月に小型観測システム「PONCOTS」で観測された木星の巨大閃光現象の解析から、この現象が過去約30年間に太陽系内で観測された火球の中で最大規模のものであったことが判明した。 【2022年9月16日 京都大学】 2021年10月15日、京都大学の有松亘さんたち中心とする観測チームが、小型観測システム「PONCOTS」によ... 続きを読む

木星で「火球」を観測 今世紀最大か、京大チーム | 共同通信

2022/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木星 JST 京大チーム 火球 共同通信

Published 2022/09/13 00:38 (JST) Updated 2022/09/13 00:55 (JST) 京都大の有松亘特定助教(太陽系天文学)らのチームは12日、直径20~30m程度の小天体が木星の大気圏に突入した際の巨大な閃光現象「火球」を観測することに成功したと発表した。チームによると、地球を含む太陽系の惑星表面で観測された火球の中で今世... 続きを読む

木星の閃光の正体は?

2012/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 木星 正体 閃光 衝突 木星表面

【2012年9月28日 Universe Today】 今月10日に目撃された木星表面の閃光現象。小天体の衝突によるものと推測されているものの衝突痕が見つかっておらず、爆発現象の正体は謎のままである。 IRTF望遠鏡とSpeXガイドカメラでとらえた現象前(左:9月5日)と現象後(右:9月11日)の木星。閃光が見られた黒丸部分には、特に変化は見られない。クリックで拡大(提供:G. Orton, Je... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)