はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 長野ウラドオリ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

2022/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 494 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン Twitter tumblr Misskey 接続

ブログサービスのTumblrが、分散型SNSサービスの標準プロトコルであるActivityPubを採用すると明らかにしました。 ▲Tumblr ActivityPubは、Twitter代替を目指すマストドン(Mastodon)、Pleroma、GNU social、PeerTube、Misskeyなどの分散型SNSのサーバ同士が投稿やユーザー情報をやり取りするための標準で、2018年1月に... 続きを読む

Mastodonに続く新たな連合型SNS「Pleroma」作者に聞く 開発の背景、特徴、ロードマップ - ITmedia NEWS

2017/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pleroma マストドン Facebook プロトコル 作者

マストドンつまみ食い日記: Mastodonに続く新たな連合型SNS「Pleroma」作者に聞く 開発の背景、特徴、ロードマップ TwitterやFacebookなどの商用ソーシャルネットワークへの対抗軸として生まれたオープンソースソフトウェアのマストドン(Mastodon)だが、そのライバルと目される新興SNS「Pleroma」(プレロマ)は同じプロトコルを話し、互換性があり、軽量だ。 Pler... 続きを読む

新しい連合型SNS「Pleroma」はMastodonを置き換える? - ITmedia NEWS

2017/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pleroma Mastodon Elixir GitLab

ここ数日、マストドン界隈で「Pleroma」の話題が多い。Pleroma(プレーローマ)とは古代ギリシャ語由来で、グノーシス主義においては超永遠世界を指すというのだが、話題になっているPleromaは新しいSNSソフトウェアのことらしい。 GitLabに置かれたPleromaのプロジェクト によれば、その特徴は次のとおり: Elixirで書かれたOStatus互換のSNSでGNU socialおよ... 続きを読む

マストドンの次に来る?「Pleroma」の日本人ユーザーが増加中 – マストドン速報(beta)

2017/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン Pleroma beta カスタマ 分散SNS

「Raspberry Piで動作する」を目標に開発が進められている軽量な分散SNS「 Pleroma 」の日本人ユーザーが、徐々に増えています。 Elixir言語 を用いて開発されており、 Ruby on Rails ベースのマストドンに比べて、圧倒的に処理が軽量なことが特徴です。 また、マストドン同様、AGPLライセンスの オープンソース で開発が進められており、誰でも開発に参加したり、カスタマ... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)