はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 鍵盤

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

知人のピアノレッスンの話を聞いて、ピアノ奏者はそこまで意識して演奏するのかと驚いた「マジでアナログの世界」

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知人 ピアノレッスン マジ ピアノ奏者 hasegaw

Takeshi HASEGAWA @hasegaw 知人がピアノレッスン受けたら、講師からのひとつ目の指導が「お前は鍵盤を押したらそれがハンマーに伝わって弦をはじくことを考慮したタイミングで鍵盤を押し下げていない」という指摘をもらったという話好き。ピアノ奏者はそこまで意識して演奏するのか。アナログの世界だ。 2024-04-18 10:... 続きを読む

娘に『なんでファミコンのゲームは楽器みたいな音がしないの?』と聞かれて頭を抱える作曲家→リプ欄にアイディアが集まる - Togetter

2020/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンプラー テープレコーダー Togetter 古代祐三 楽器

古代祐三 @yuzokoshiro 娘が「何でファミコンのゲームって楽器みたいな音しないの?」って聞いてくるんだけど、これはレベル高い質問だな… 2020-12-29 02:19:29 古代祐三 @yuzokoshiro アナログシンセからサンプラーまでの仕組みと歴史をざっと説明しましたが、「テープレコーダーに録音した音が鍵盤を弾くと鳴るような... 続きを読む

コールセンターに電話をかけたときの音モノマネが完璧 「再現度高すぎ」「すごくイライラしましたw」 (1/2) - ねとらぼ

2019/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ コールセンター 再現度 受話器 電話

コールセンターに電話をかけるときに流れる“全然繋がらないときの音楽”のモノマネ動画が「笑えるけどイライラする」と人気を集めています。完全再現すぎてつらい。 受話器を取って電話番号を打つところから、鍵盤を弾いて再現しています。そして、やっと繋がったと思った瞬間に流れてくるあのメロディー。曲はステキな「... 続きを読む

「古池や…」 ニホンザル、5年がかりで芭蕉詠む

2017/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 芭蕉 偉業 ニホンザル 松尾芭蕉 俳句

滋賀県竹生動物園で飼育されているニホンザルのソラ(8)が、松尾芭蕉の俳句「古池や 蛙飛び込む 水の音」をキーボードを使って入力することに成功した。46の17乗という膨大な組み合わせの中から、ごくわずかしかない一句を書き上げたソラの偉業に、来場者からは多くの拍手が送られた。  ニホンザルに芭蕉の句を詠ませる「芭蕉プロジェクト」は、千葉電波大学理学部と同園の共同研究。サルにタイプライターの鍵盤を打たせ... 続きを読む

エルミタージュ秋葉原 – HHKB級の超小型サイズで分離型。夢がつまったフリースタイルキーボード「Barocco」を試す

2016/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HHKB エルミタージュ秋葉原 メカニカルキーボード Ltd

「COMPUTEX TAIPEI 2016」 に登場したキーボードの中で、一際強烈な存在感を放っていた 「Barocco」 を覚えているだろうか。Happy Hacking Keyboard(HHKB)を連想させる超コンパクトサイズのメカニカルキーボードにして、左右独立の分離レイアウトを採用した意欲作だ。ギーク集団の MISTEL co,.Ltd(本社:台湾) が送り出した魅惑の鍵盤、なんと近く国... 続きを読む

布なのに演奏できる……未来のピアノ鍵盤は「ニット」布地 グンゼが開発、応用製品を模索 (1/2) - ITmedia ニュース

2015/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グンゼ 布地 編み物 ピアノ鍵盤 模索

ニット布地の鍵盤で楽曲が弾けます――グンゼが導電性のある布のニットを用いた「ピアノ鍵盤」の試作品を公開した。他社と組み、同技術を応用品の製品化を急いでいる。 ニット布地の鍵盤で楽曲が弾けます-。グンゼはこのほど、「導電性」のある布のニット(編み物)を用いた「ピアノ鍵盤」の試作品を公開した。見た目も素材も「布」そのものだが、電気が通るため、人が鍵盤に触れて実際に演奏が可能。グンゼは他社と組み、同技術... 続きを読む

たった1台でギター・バイオリン・ピアノ・ドラムなどあらゆる楽器を演奏可能な「Artiphon INSTRUMENT 1」 - GIGAZINE

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE バイオリン ギター 楽器 演奏

デジタル弦とタップボタンによって弦楽器・打楽器・鍵盤楽器の演奏を1台でこなす新しい楽器が「Artiphon INSTRUMENT 1」です。AppleのGarageBandや各種DTMソフトと連携することで、ギター・ベース・バイオリン・ピアノ・ドラムなどのあらゆる楽器サウンドを、実際にストロークしたり、鍵盤としてたたいたり、スマートフォンを弓にしてバイオリンまで弾けてしまうという画期的な楽器となっ... 続きを読む

濃くいれたコーヒーやワインのお供に ピアノの鍵盤そっくりなオシャレ和洋菓子「ジャズ羊羹(ようかん)」でステキなひとときを - ねとらぼ

2014/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お供 ひととき 和菓子職人 風味 とらぼ

濃くいれたコーヒーで温まりたい寒い冬の日、音楽をモチーフにした和洋菓子「ジャズ羊羹(ようかん)」がお供によさそうです。 ピアノの鍵盤そっくりな見た目の「ジャズ羊羹」。和菓子職人が「刷り込み」と呼ばれる伝統技法を用いて、1つ1つ手作りで仕上げています。 中にはワインに一昼夜漬け込んだ2種類のドライいちじくが入っており、口に入れた瞬間、ふわっと鼻を抜ける黒糖の風味とさっぱりした甘さが広がるのだとか。 ... 続きを読む

iPadは楽器だ!高品位音源アプリKORG Moduleを弾きまくれ! : 藤本健の“DTMステーション”

2014/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 296 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip module エレピ KORG DTMステーション オルガン

「iPadって楽器だな!」と改めてつくづく感じました。そう、先日KORGから発売されたKORG Module(以下Module)を使ってみて思ったことです。楽器フェアで展示されていた、この新アプリModuleを見て面白そうだったので、その後発売されて即購入したのですが、鍵盤がちゃんと弾けない私にとっても、これは楽しいですね! Moduleを一言で説明すれば、iPadをピアノやエレピ、オルガン、クラ... 続きを読む

世界に1台しかない鍵盤数が3倍の「3倍高密ピアノ」で奏でる「運命(交響曲第5番)」 - GIGAZINE

2014/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE YouTube ベートーベン story

通常のピアノの鍵盤は88鍵ですが、1つの鍵盤の中に3鍵を詰め込んで、264鍵という通常の3倍の鍵盤数を持たせたピアノが「3倍高密ピアノ」です。世界に1台しか存在しないピアノとのことで、ベートーベンの「運命(交響曲第5番)」や、フランツ・リストの「ラ・カンパネラ」を弾くと一体どのような音色が生まれるのでしょうか。 3倍濃厚な「運命」 - Story - YouTube しんと静まりかえった木造の薄暗... 続きを読む

人力では演奏不可能、数百万の音が怒涛のように流れるすさまじいBlack MIDIのピアノ曲 - GIGAZINE

2014/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 音符 人力 様相 Black

楽譜が真っ黒になるほど音を詰め込んだ東方の「Bad Apple!!」など、1曲の楽譜の中に数百万個もの音符を詰め込んで演奏するのが「Black MIDI」です。そんなぶっ飛んだ演奏を視覚とともに楽しむことができるBlack MIDIでキーボードをピアノの鍵盤に見立てて演奏する音楽ゲーム「Synthesia(シンセシア)」をプレイしたムービーは、見るだけでも圧巻の様相となっています。 [Black ... 続きを読む

1曲弾けばプログラムが組める、ピアノの鍵盤を叩いてプログラミングができるソフトウェア登場 - GIGAZINE

2014/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE コマンド プログラミング ソフトウェア キー

By Martijn de Valk 電子ピアノのMIDI端子から出力されるデータをコンピューター上のキーやコマンドに変換することで、ピアノを弾きながらプログラミングができるソフトウェアを、とある開発者が発明しました。 Programming on a Keyboard... a Piano Keyboard | ELEKS Labs http://elekslabs.com/2014/06/pr... 続きを読む

柔らかラバーな鍵盤「Seaboard」がすごい - NAVER まとめ

2013/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Seaboard NAVER 弱点 一度 沢山

「Seaboard」は鍵盤の弱点を克服した次世代やわらか鍵盤です。沢山の音を一度に鳴らすことができる鍵盤ですがその反面弱点は決まった場所できまった音しかならせないことでした。 更新日: 2013年05月06日RSS 続きを読む

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」ピアノだけの予告映像から謎を読み解く人々 - NAVER まとめ

2012/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVER ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ピアノ トウジ 人々

エヴァQの予告について気になった事。   見れば分かると思うが通常のピアノにはあるはずのミ♭がない 通常の鍵盤がドとファ♭のなし=ファースト&フォースチルドレンの死亡=TV版の綾波、トウジの死亡と結び付けると 今回はサードチルドレンのシンジが死んでしまうって事じゃないか? 続きを読む

みんながエスカレーターばっかり使うから階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増|デジタルマガジン

2009/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 871 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エスカレーター 閑古鳥 急増 階段 ストックホルム

駅の上り下り、階段を使ってますか? それともやっぱりエスカレーター? ここはストックホルムのオーデンプラン駅。ごらんの通り階段は閑古鳥が鳴いています。 果たしてどうすればみんなに階段を使って貰えるようになるでしょうか? その答えは“楽しさ”にありました。駅の階段を、鍵盤にしちゃったんです。 そうと決まれば話は早い。駅が閉まったあと、夜を徹して作業。一夜にして階段は踏めば音が鳴るピアノの鍵盤に早変わ... 続きを読む

窓の杜 - 【REVIEW】光る鍵盤で楽曲の耳コピを支援するMP3/WAVEプレイヤー「WaveIlluminator」v4.02

2009/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 370 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip REVIEW 音程 音量 耳コピ 楽曲

「WaveIlluminator」は、発音している音程に合わせて画面上の鍵盤が光る耳コピ支援向けMP3/WAVEプレイヤー。Windows XPに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaでの動作も確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。 標準では楽曲で鳴っているさまざまな音に反応して鍵盤が光り、コピーしたい音を見つけるのは難しい。しかし、帯域ごとの音量やステレオ成分... 続きを読む

ITmedia +D LifeStyle:ホントに弾けるミニチュアピアノ「グランドピアニスト」

2006/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia +D LifeStyle セガトイズ 再現

ニュース 2006年11月29日 18時58分 更新 大人のための本物志向: ホントに弾けるミニチュアピアノ「グランドピアニスト」 セガトイズが音楽トイ「グランドピアニスト」を発表した。グランドピアノを本物の6分の1サイズで忠実に再現。自動演奏では、白鍵/黒鍵を合わせて88の鍵盤が“楽譜通り”に動く本格派だ。 セガトイズは11月29日、グランドピアノ型の音楽トイ「グランドピアニスト」を発表した。グ... 続きを読む

Combimouse:腕が二本しかない人用キーボード/マウス - Engadget Japanese

2006/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Combimouse タッチセンサ パームレスト マウス 側面

キーボードとマウスの間で腕を行ったり来たりさせる無駄を省くべく開発された「コンビマウス」。左右に分かれた鍵盤の右半分がそのままマウスになってます。 使用中の動画。持ち方によってI,O,J,K,L,<,>あたりのキーがマウスボタン。いわゆるホームポジションに手を置けば鍵盤モードに、マウスを握る形で持てば側面のタッチセンサでマウスモードに(つまり手のひらといいますかパームレストに着く部分をちょっとずら... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)