はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 鉄道写真

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

「撮り鉄」のマナー違反どう減らす? 撮影イベント有料化で見えてきたメリットとは

2022/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マナー違反 メリット 脚立 暴言 列車

「撮り鉄」のマナー違反どう減らす? 撮影イベント有料化で見えてきたメリットとは:実はありがたい存在?(1/3 ページ) 鉄道写真の愛好家「撮り鉄」がこのところ、SNSを騒がせている。駅構内で脚立を使った列車の撮影や、駅係員に暴言を吐くなどのマナー違反に批判が高まっている。トラブルを回避しようと、鉄道事業... 続きを読む

AIに電車の画像を作らせると「電車と線路」まではクリアできるが高確率でヤバい事故が起きてる

2022/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 線路 鉄棒 電車 ヤバい事故 高確率

水(みくまり)分 @_39ML_ Stable Diffusionくんは「線路と電車があれば鉄道写真になる」ということを知っているものの、「電車は線路に乗っかっている」とか「2本の鉄棒が並行する必要がある」「電車はぶつかるとまずい」あたりをまだ知らないのか、高確率ですごいことになる pic.twitter.com/25WN65UBto 2022-08-23 20:4... 続きを読む

[B! 警察] 山添 拓 on Twitter: "2020年11月3日、休日を利用して趣味の鉄道写真を撮りに行った際に、長瀞町の秩父鉄道の線路を横断したことが、埼玉県警秩父警察署から軽犯罪法違反

2021/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山添 線路 秩父鉄道 埼玉県警秩父警察署 長瀞町

政治と経済 山添 拓 on Twitter: "2020年11月3日、休日を利用して趣味の鉄道写真を撮りに行った際に、長瀞町の秩父鉄道の線路を横断したことが、埼玉県警秩父警察署から軽犯罪法違反であるとの指摘を受け、本年9月16日付で送検した旨の連絡を受けました。軽率な行為だったと反省しています。" 続きを読む

山添 拓 on Twitter: "2020年11月3日、休日を利用して趣味の鉄道写真を撮りに行った際に、長瀞町の秩父鉄道の線路を横断したことが、埼玉県警秩父警察署から軽犯罪法違反であると

2021/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 501 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山添 指摘 行為 線路 秩父鉄道

2020年11月3日、休日を利用して趣味の鉄道写真を撮りに行った際に、長瀞町の秩父鉄道の線路を横断したことが、埼玉県警秩父警察署から軽犯罪法違反であるとの指摘を受け、本年9月16日付で送検した旨の連絡を受けました。軽率な行為だったと反省しています。 続きを読む

「他の人に同じ絵を取られないように、植物を踏み潰す」鉄道写真に限らず写真家には陥りやすい病があるという話 - Togetter

2021/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 汚濁 植物 行為そのもの 人間

ぼんじん(猫おじさん介護中) @Bonezine 撮り鉄問題、鉄道写真に限らず写真家には陥りやすい病があって、例えば孤独に山に登って植物を撮影するのは平和だと思うけど、他の人に同じ絵を取られないように踏み潰していく写真家もいるって聞いた時には、もはや写真を撮る行為そのものが人間の汚濁の部分を現すものなのかなと... 続きを読む

うますぎる「終電繰り上げ」鉄道写真 投稿職員の正体は:朝日新聞デジタル

2021/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終電繰り上げ 昨秋 正体 朝日新聞デジタル 快速列車

国土交通省が20日から首都圏で始まる終電繰り上げを呼びかけるために、ツイッターへ投稿した鉄道写真が「うますぎる」と話題になっている。 最初の1枚はJR常磐線の北松戸駅を夜に通過する快速列車の写真で、13日夕方に投稿された。昨秋に撮影したという。 背景はぼやけているのに、高速で動く列車はくっきり映っている。... 続きを読む

国交省ツイッターの鉄道写真が「上手すぎる」と話題 撮影したのは鉄道局職員「後方車両が流れないように露光間ズームで――」 | キャリコネニュース

2021/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャリコネニュース 終電繰り上げ キャプチャ 車両 ツイッター

画像はキャプチャ 国土交通省が1月13日、ツイッターに投稿した鉄道写真が「上手すぎる」と話題になっている。写真は、首都圏の鉄道で20日から終電繰り上げが実施されるのを伝える投稿に添付されたもので、千葉県の北松戸駅を通過する常磐快速線の車両を躍動感あふれる流し撮りでとらえている。 撮影したのは、同省鉄道局... 続きを読む

乗用車のハイビームを照明代わりに 叡山電鉄、撮り鉄の迷惑行為に異例のお願い「運転の妨害」語気強く - ねとらぼ

2018/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 洛北 同日未明 公式Twitter 叡山電車 列車

京都・洛北を走る鉄道、叡山電車(えいでん)の公式ツイッターに投稿された、鉄道写真を撮る人たちに向けた異例のお願いがネット上で話題になっています。 叡山電車が公式Twitterで異例のお願い 「列車を撮影される方へのお願い」と題されたツイートが投稿されたのは2018年11月27日。内容は同日未明に、いわゆる「撮り鉄... 続きを読む

僕が考える「鉄道写真」の魅力 - しくじる毎日

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 魅力 感じ 仕事 写真

2017 - 08 - 22 僕が考える「鉄道写真」の魅力 写真 シェアする Twitter Google Pocket Line こんにちは、ゆばしです。 最近ずっと写真のことを考えています。写真撮りたい。仕事にしたい。 僕の好きな写真ジャンルの一つに「鉄道写真」があります。 なぜ鉄道写真に魅力を感じるのか、僕なりに考えてみました。 鉄道写真の魅力 鉄道写真とは何か なぜ「鉄道写真」に魅力を感じ... 続きを読む

夜行快速「ムーンライトながら」の楽しみ方 - デイリーポータルZ:@nifty

2017/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムーンライト 大垣 デイリーポータルZ 夜行快速 列車

1975年愛知県生まれ。行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。 前の記事: 「鉄道写真の手法で人を撮ると人は鉄道に見えるのか」 人気記事: 「鳥取から一番近いスタバは東京って本当か」 > 個人サイト むかない安藤 ツイッター 東京を夜の11時ごろ出て翌朝岐阜の大垣に着く夜行快速「ムーンライトながら」という列車がある。 東京から岐阜までだと新... 続きを読む

アサヒカメラ6月号の「この写真はアウト?セーフ?」を読み、現代の人物撮影の難しさを痛感する。 - Togetterまとめ

2017/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セーブ Togetterまとめ アウト 現代 人物撮影

アサヒカメラ6月号の「この写真はアウト?セーフ?」を読み、現代の人物撮影の難しさを痛感する。鉄道写真においても、その時代の雰囲気、空気感を表現するには人物描写が不可欠だと思うのだが。 pic.twitter.com/GczbKxqrLl 続きを読む

ブログをやめることにしました - きたさんの鉄道写真 - Yahoo!ブログ

2014/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 161 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo きたさん ブログ なんくせ ストロボ

今までも二重投稿ではないか?とか、著作権がどうとか、ナンクセをつけられて何度か休止してきたのですが、今回は休止ではなくブログをやめようと思います。 先日、夜間に走行する列車に前からクルマのヘッドライトを故意に当てて写真を撮っていた人に注意を与えました。(常識のある方ならお分かりかと思いますが、運転士の目を幻惑させる非常に危険な行為です。駅撮りでストロボを発光させてはいけないのと同じですね。) 続きを読む

東京23区内にある「秘境駅」ランキング - NAVER まとめ

2012/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NAVER シャッフル 秘境 秘境駅 鉄道

鉄道(273)秘境(4)鉄道写真(2)秘境駅(1)廃駅(1) シャッフル 東京23区内にある「秘境駅」ランキング 続きを読む

苦労して撮影した秘蔵のお宝写真が、鉄道専門誌の表紙に…!?最高賞金100万円の、撮り鉄グランプリ開催:らばQ

2011/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秘蔵 難度 表紙 ロケーション Fan+

苦労して撮影した秘蔵のお宝写真が、鉄道専門誌の表紙に…!?最高賞金100万円の、撮り鉄グランプリ開催 鉄道写真はカメラの技術はもちろん、季節感や天候、ロケーション、タイミングなどなどとても難度が高いだけに、やっと撮れた写真はまさにお宝。その苦労が専門誌の表紙を飾ったら…! そんな夢が叶うかも知れないコンテスト 「 鉄動館 撮り鉄グランプリ 」が、デジタルコンテンツモール「Fan+」限定の鉄道専門誌... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:鉄道の有名撮影スポットに行ってみる

2011/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 線路 カープ アングル デイリーポータルZ トンネル

鉄道好きにはさまざまなタイプがあるが、その中でも鉄道写真を撮るのが好きなタイプを「撮り鉄」という。 鉄道写真とは、鉄道が写ってさえいればどんなものでも鉄道写真なわけだが、できれば背景はなるべく美しいところがいいし、列車がより美しく見えるアングルがいい。 背景で言えば、橋、トンネル、海、山、川。線路ならカーブ。それとカメラを遮る障害物がないこと。 長い路線の中から、それらの条件に合致した場所を探すの... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)