はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 金沢工大

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

太陽光の電力を「直流のまま」活用、NTTアノードと金沢工大が実証へ

2023/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 直流 蓄電池 かたち 実証 電力

NTTアノードエナジーと金沢工業大学は2023年11月、「金沢工業大学扇が丘キャンパス」(石川県野々市市)に太陽光発電と蓄電池を設置し、直流による自営線網を構築したと発表した。太陽光発電の電力を直流のまま、電力ロスを低減したかたちでLED照明やサーバーなどに供給する狙い。 この実証ではキャンパスの北校地に直流... 続きを読む

金沢工大、目的地を想像するだけで自律走行する車いすを開発 - PC Watch

2015/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自律 車いす 脳波 PC Watch インターフェイス

ニュース 金沢工大、目的地を想像するだけで自律走行する車いすを開発 (2015/2/12 11:54) 金沢工業大学工学部情報工学科中沢研究所は10日、脳波を使い、利用者が頭の中で目的地を指定するだけで、自律的に移動する車いすロボット制御システムを開発した。 これまでも脳波で操作する車いすはあったが、前進や方向転換といったことを逐次指定するインターフェイスだったため、利用者の負担が大きかった。 今... 続きを読む

ぺこぺこ 「牛乳はビンで飲むとおいしい」 金沢工大と明治が科学的に解明

2012/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひん しいたけ 解明 牛乳 明治

1: おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2012/11/14(水) 10:49:02.04 ID:???0 金沢工業大学(金沢工大)と明治は11月11日、ビンで飲む牛乳のおいしさを客観的な数値に基づき科学的に解明したと発表した。 同成果は同大 感動デザイン工学研究所と明治の食品開発研究所らによるもので、日本官能評価学会の2011年度優秀研究発表賞に選出され、2012... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)