はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 野党

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

野党「どこが修正されたのか…」 自民修正案巡り攻防激化 規正法改正 | 毎日新聞

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 規正法改正 与野党 平田明浩撮影 与野党協議

衆院政治改革特別委員会の理事懇談会に臨む与野党の理事ら=国会内で2024年5月29日午後3時、平田明浩撮影 政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案を巡る与野党協議は、自民党が修正案を提示したことで本格化した。野党は、企業・団体献金の禁止など4党1会派が共同で要求した項目が盛り込まれなかったこ... 続きを読む

政治とカネ、自民が野党に「ゼロ回答」 「全くやる気がない」と批判された修正案に公明が賛成の方向:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 カネ 賛成 連立 派閥

自民党は29日、派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正を巡り、衆院政治改革特別委員会の理事懇談会で修正案を提示した。本則での修正点は、政策活動費の支出記載を「月単位」にするという1点のみで、野党側は「ゼロ回答だ」と反発した。自民は月内の衆院通過を目指しており、連立を組む公明党もこの日は回答を保留... 続きを読む

国の指示権を拡大する法案が可決 衆院総務委、野党は反対 | 共同通信

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可決 衆院総務委 法案 JST 反対

Published 2024/05/28 12:01 (JST) Updated 2024/05/28 12:18 (JST) 衆院総務委員会は28日、大規模災害などの非常時に自治体に対する国の指示権を拡大する地方自治法改正案を、与党などの賛成多数で可決した。立憲民主党などは「地方分権に逆行する」として反対した。改正案は週内に本会議で可決され、衆院通過する見通... 続きを読む

東京都知事選は2位じゃダメ 野党は蓮舫氏擁立で三度目の正直なるか 知名度は小池百合子氏に引けを取らないが…:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知名度 小池百合子氏 擁立 追い風 蓮舫参院議員

6月20日告示の東京都知事選で、野党側は一時は候補者選びに難航したものの、4月の衆院補選の勝利などを追い風に立憲民主党の蓮舫参院議員(56)の擁立にこぎ着けた。過去2回の選挙で強さを見せつけてきた小池百合子知事(71)に知名度では引けを取らないが、短い準備期間で「厳しい戦いに変わらない」との声も上がる。(... 続きを読む

台湾 大規模な抗議集会 議会で多数占める野党主導の法案めぐり | NHK

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法案 野党主導 抗議集会 議会 台湾

台湾の議会・立法院で審議されている法律の改正案をめぐり「多数を占める野党が立法院の権限の不当な拡大をはかっている」として反対する市民らの大規模な抗議集会が24日開かれました。 立法院では最大野党の国民党と野党第2党の民衆党の主導で、「立法院職権行使法」や「刑法」などの改正案が審議されています。 改正の... 続きを読む

政治とカネ「規制」されたくない?自民は「自由」を20回も繰り返した 「なぜ10万円」の言い訳には失笑も…:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失笑 自民 与野党 カネ 本丸

政治とカネ「規制」されたくない?自民は「自由」を20回も繰り返した 「なぜ10万円」の言い訳には失笑も… 自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、衆院政治改革特別委員会で23日、与野党が提出した政治資金規正法改正案などの本格論戦が始まった。野党は企業・団体献金の禁止や政策活動費の廃止を改革の「本丸... 続きを読む

自民党がフリーなカネ「政策活動費」温存に一生懸命 独自の政治資金規正法改正案を提出 しっかり穴だらけ:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 温存 派閥 連立与党 公明党 衆院

自民党は17日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正案を衆院に単独で提出した。焦点の一つである政策活動費の使途公開は項目単位にとどまるなど、支出の実態が見えない「ブラックボックス」は相変わらず。連立与党の公明党ですら共同提出を拒む異例の状況で、野党は「検討対象にも値しない」と... 続きを読む

政治資金改革を時間稼ぎの「政局的な話」としか考えていない自民党

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民党 Reuters サンパウロ Jorge Silva

首をすげ替えても自民党に後はない?(5月4日、ブラジルのサンパウロで記者会見をする岸田文雄首相) REUTERS/Jorge Silva <政治資金問題について野党の追及を受けると「自民党の力をそぐための政局的な話」を反論する自民党からは「被害者意識」しか感じられない> 自民党の裏金問題を機に、国会では政治資金改革の議... 続きを読む

「韓国企業が育てたLINEが日本に強奪される」 資本関係見直しの問題、韓国野党に反日あおる動き:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 285 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反日 韓国IT大手ネイバー 木下大資 韓国野党 ソウル

【ソウル=木下大資】通信アプリLINE(ライン)を運営するLINEヤフーに対し、総務省が韓国IT大手ネイバーとの資本関係見直しを求めたことに、韓国メディアが一斉に批判的な報道を展開している。自国企業の育てたサービスが日本に「強奪される」との受け止めが広がり、野党の一部では過去の植民地支配と重ねて日本への反... 続きを読む

鈴木馨祐氏の「自民の力そぎたい」発言 野党が反発「言語道断」 | 毎日新聞

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 毎日新聞 自民党 反発 立憲民主党

自民党の鈴木馨祐氏が12日、政治資金規正法改正の議論をめぐり「自民の力をそぎたいという政局的な話と再発防止がごっちゃになっている」と発言したことについて、立憲民主党の泉健太代表は13日、記者団に「不透明な資金の流れを止めようとすると自民党の力がそがれるということは、それだけ自民党が不透明な資金に支え... 続きを読む

自民の裏金議員44人、政倫審に出席するつもりはあるか? 衆院で再び開催へ 補選で野党議席が増え実現:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 政倫審 衆院 自民 全勝 争点

政治とカネを巡る問題が争点となった4月の衆院3補選で立民が全勝。この影響で政倫審の委員構成が自民1減、立民1増となり、野党だけで開催を申し立てられる委員数(9人)を確保したことが影響した。立民の安住淳国対委員長は記者団に「補選の勝利で政治が大きく動いた」と語った。 2〜3月に開かれた政倫審では、野党が、... 続きを読む

「政倫審、何の効果があるのか」維新・馬場代表が否定的考え 証人喚問も「意味ない」政治とカネ実態解明を疑問視(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆院 自民党派閥 証人喚問 政倫審 実態解明

日本維新の会の馬場代表は9日の会見で、自民党派閥の政治資金問題に関する政治倫理審査会でのさらなる実態解明について「もっと他にやることあるでしょうというのが、国民の率直な感想だと思う」と否定的な考えを示した。 衆院では補選の結果を受け政倫審の野党委員が増え、野党のみでの審査申し立てが可能になったため... 続きを読む

衆院政倫審に44人出席要求 野党、申し立て方針で一致 | 共同通信

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆院政倫審 一致 共同通信

Published 2024/05/07 12:55 (JST) Updated 2024/05/07 13:53 (JST) 立憲民主、日本維新の会、共産、国民民主の野党4党は7日の国対委員長会談で、自民党派閥裏金事件を巡り、衆院政治倫理審査会で弁明していない自民議員44人の審査を求め申し立てを行う方針で一致した。衆院では委員数が足りず申し立てができなかったが... 続きを読む

自民への献金「やめる」と答えた企業ゼロ 「社会貢献」という理由に納得できる? 34社・団体アンケート:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 献金 自民党派閥 自民 自民党 団体献金

自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に対し、野党から企業・団体献金の禁止を求める声が強まっていることを受け、東京新聞は自民党に対して2000万円以上の献金を行った34の企業・団体にアンケートを行い、献金目的や今後の継続などについて聞いた。献金理由では「社会貢献」という回答が目立ち、献金を今後やめると... 続きを読む

野党が勝つときは投票率が低いということについては、前に聞いた「選挙を答え合わせだと思ってる層がとても多い」という話が納得感があった。 勝つであろう候補に投票して、勝ったこ

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 選挙 候補 kojitaken 答え 投票率

下記記事についたはてなブックマークコメント(ブコメ)より。 kojitaken.hatenablog.com これから立憲民主党や野党がやらねばならないことは、非常に逆説的だけど「投票率が上がっても勝てるように、支持を高めること」だよ。(堀新氏のX) - kojitakenの日記 <a href="https://twitter.com/t_tomono/status/178475044489... 続きを読む

「小手先」「なんちゃって」野党、自民の政治資金改革案に集中砲火 | 毎日新聞

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平田明浩撮影 岸田文雄首相 小手先 自民党 眼鏡

参院予算委員会に臨み、眼鏡を確認する岸田文雄首相=国会内で2024年4月24日午後0時59分、平田明浩撮影 参院予算委員会は24日、政治資金などに関する集中審議を実施した。岸田文雄首相は、自民党がまとめた政治資金規正法改正の具体案を巡り「責任の厳格化については自民も強い問題意識を持ち、具体的な対策を講じていき... 続きを読む

米下院 ウクライナ支援の緊急予算案 超党派の賛成多数で可決 | NHK

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 可決 米下院 超党派 共和党 ウクライナ支援

アメリカ議会下院は20日、ロシアによる侵攻が続くウクライナへの追加の軍事支援のための緊急予算案を超党派の賛成多数で可決しました。 ウクライナの最大の軍事支援国となってきたアメリカは、支援に消極的な野党・共和党の保守強硬派の一部の反対で追加の支援のための予算が承認されなかったため軍事支援が滞っています... 続きを読む

岸田首相の訪米〝成功〟、さすがの野党も攻め手欠き…「評価すべき」 内閣支持率も上昇

2024/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 党勢 岸田首相 バイデン大統領 国賓待遇 訪米

岸田文雄首相は18日、衆院本会議に出席し、国賓待遇での訪米の際に行ったバイデン大統領との会談や、米上下両院合同会議での演説の成果を訴えた。立憲民主党など野党は党勢を左右する衆院3補欠選挙(28日投開票)が目前に控えていることもあり、首相の巻き返しを防ごうと試みたが、訪米以降、内閣支持率が上昇に転... 続きを読む

「与党でも野党でもない候補」は結局、自民党になびく…乙武洋匡氏の「無所属出馬」にみる拭いがたい違和感 「非自民票がほしい」という狙いは明らか

2024/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乙武洋匡氏 補欠 有権者 与党 出馬

4月16日に告示される衆院東京15区補選で、作家の乙武洋匡氏が無所属での出馬を表明した。ジャーナリストの尾中香尚里さんは「国政選挙の立候補者が与党寄りか野党寄りかのスタンスを曖昧にするというのは、有権者に対して不誠実だ」という――。 衆院3補選は「自民が政権を担い続けるべきか否か」の選択 衆院の三つの補欠... 続きを読む

韓国総選挙 野党の過半数維持が確実に 公共放送KBSが伝える | NHK

2024/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過半数維持 公共放送KBS ユン NHK 尹錫悦

10日に投票が行われた韓国の総選挙について、公共放送KBSは、革新系の最大野党・共に民主党が過半数を維持することが確実になり、系列の政党を含めて170議席以上を獲得する見通しだと伝えました。就任から3年目に入るユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領は、少数与党のもとで引き続き難しい政権運営を迫られることになりそ... 続きを読む

「紅麹サプリ」の小林製薬 安倍元首相と自民党に「34年間で計1391万円」モーレツ献金の過去|日刊ゲンダイDIGITAL

2024/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 癒着 日刊ゲンダイDIGITAL 衆参両院 自民 自民党

自民党の裏金事件を受けた政治改革特別委員会が来週にも衆参両院に設置される見通しだ。焦点はザル法の政治資金規正法改正だが、自民にヤル気なし。立憲民主党など野党は癒着につながる企業・団体献金の廃止や政治資金パーティー禁止などを求めているが、反応は極めて鈍い。外部監査導入程度でお茶を濁している。 企業・... 続きを読む

「離婚しづらい社会健全」 自民・谷川議員が発言

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 谷川議員 発言 ドメスティックバイオレンス 質疑

衆院法務委員会で審議中の離婚後共同親権を導入する民法改正案の質疑で5日、自民党の谷川とむ氏が「ドメスティックバイオレンスや虐待がない限り、離婚しづらい社会になる方が健全だ」と述べた。野党から発言を疑問視する声が相次いだ。 質問者として政府への質疑に立った谷川氏は「離婚して誰も得しない。子どものこと... 続きを読む

岸田首相「責任は国民判断」波紋 自民反発、野党は解散要求(時事通信) - Yahoo!ニュース

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 岸田首相 自民反発 党員 与野党

自民党派閥の裏金事件を巡り、自身の処分を見送った岸田文雄首相(党総裁)が「国民と党員に(責任を)判断してもらう」と発言し、与野党で5日、波紋が広がった。 政権の危機にもかかわらず、総裁再選や衆院解散を目指すことを示唆したのではないかとの見方があるためだ。 首相は自民党が処分を決めた4日夜、記者団から... 続きを読む

「離婚しづらい社会健全」 自民・谷川議員が発言 | 共同通信

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 333 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 谷川議員 発言 共同通信 ドメスティックバイオレンス

Published 2024/04/05 19:04 (JST) Updated 2024/04/05 19:21 (JST) 衆院法務委員会で審議中の離婚後共同親権を導入する民法改正案の質疑で5日、自民党の谷川とむ氏が「ドメスティックバイオレンスや虐待がない限り、離婚しづらい社会になる方が健全だ」と述べた。野党から発言を疑問視する声が相次いだ。 質問者として... 続きを読む

萩生田氏、党役職停止なのに都連会長は継続 岸田首相が答弁 野党「実質おとがめなし」と批判:東京新聞 TOKYO Web

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答弁 井上峻輔 萩生田氏 萩生田光一前政調会長 岸田文雄首相

岸田文雄首相(自民党総裁)は5日午前の衆院内閣委員会で、派閥パーティー裏金事件を受けて安倍派の萩生田光一前政調会長に下した「党役職停止」の処分は党本部の役職のみが対象で、萩生田氏が務める東京都連会長職には適用しないとの認識を示した。(井上峻輔) 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)