はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 酔象

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 1 / 1件)
 

酔象:平安時代の将棋の駒…興福寺旧境内から発掘 奈良- 毎日jp(毎日新聞)

2013/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 将棋 発掘 奈良 興福寺旧境内

奈良市登大路(のぼりおおじ)町の興福寺旧境内から、平安時代の将棋の駒「酔象(すいぞう)」が見つかった。奈良県立橿原考古学研究所(橿考研)が24日、発表した。一緒に出土した木簡に「承徳二年」(1098年)とあり、1976年に京都市の集落跡(14世紀)から出土した例を約250年さかのぼり、国内最古となる。橿考研は「将棋の起源や歴史的変遷を考える上で極めて重要な発見」としている。【矢追健介】 「酔象」は... 続きを読む

 
(1 - 1 / 1件)