はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 都道府県市区町村

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

実在してそうでしてない都道府県市区町村

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

・名古屋県 ・博多市 ・三重市 (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなは実在してる?でいいのかな。とりあえずみんなサンキュー。 燕三条市の実在感やべーな あと「兵庫県神戸市兵庫区」とか「神奈川県横浜市神奈川区」とかは実在してそうで実在しない少し実在するって感じするよな 「神と黒蟹県(著:絲山... 続きを読む

話題の地図アプリ「制県伝説」 老舗サイトが「『経県値』のアイデア無断流用」主張 - ねとらぼ

2018/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 主張 アイデア 都道府県 Androidアプリ

実際に行ったことがある都道府県を数値化し、「経県値」として記録する老舗Webサービス 「経県(経県値&経県マップ)」 の運営者が、6月2日から話題になっているAndroidアプリ「制県伝説」にアイデアを流用されたとして、Googleに異議申し立て中であることを明かしました。 老舗サイトの人気コーナー「経県」 「経県」は 2005年から存在する サービスで、個人サイト 「都道府県市区町村」 の人気コ... 続きを読む

ニュース - 「オープンな標準に基づく調達が進展」、IPAが第6回自治体システム基盤調査:ITpro

2013/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITpro IPA 進展 調達 標準

図1●オープンな標準に基づく調達について(IPA「第6回地方自治体における情報システム基盤の現状と方向性の調査」より引用) 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は2013年6月27日、「第6回地方自治体における情報システム基盤の現状と方向性の調査」を公開した。都道府県市区町村を含む地方自治体の約46%がオープンな標準による調達に取り組んでいることが明らかになった。 調査結果では、「オープンな標... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)