はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 進路指導

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

イラストレーター志望の引きこもりがちの高校生への進路指導、昔は「芸大や専門に行け」だったが今は「まずコミュ力を鍛える」「絵が上手ければやっていけるという思い込みを捨てる」

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 背筋 比呂ころく 芸大 コミュ力 職業

比呂ころく @hirokoroku イラストレーターになりたいという引きこもりがちな高校生の進路指導、昔は芸術大学や専門学校行けだったのが今は「まずはコミュ力を鍛えること」「作品を定期的に発表していること」「絵が上手ければ職業としてやっていけるという思い込みを捨てること」と言っているらしくて背筋が凍った 2024-... 続きを読む

『理学部・工学部に女子が少ないのは何故?』女性の皆さんから意見を聞きたい→様々な意見や経験談が集まる

2023/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理学部 工学部 紘樹 武田 tomatoha831

武田 紘樹 @tomatoha831 最近よく女子中高生の前で進路指導の講演をして欲しいと依頼されるから「理学部・工学部に女子が少ない理由」を知っておきたいんだけど、なぜだと思います?イメージとか感覚的なことでいいので文理年齢問わず女性からの意見を聞きたいです。 2023-07-09 19:34:57 続きを読む

成績トップの生徒が指定校推薦を希望したら「一般で受かるから他の生徒に譲れ」と言う高校の進路指導

2022/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生徒 指定校推薦 成績トップ 高校 新野

新野 元基 @newfield114 成績トップレベルの生徒が、ずっと志望していた大学の指定校推薦を希望したら、「君は一般で受かるから他の生徒に譲れ」と言われることが少なくないのはどうにかならないのか。高校の進路指導の戦略としては理解できるけど、生徒本人のことを考えてないし、そういうことするから指定校が低く見ら... 続きを読む

札幌の秀才中学生は、なぜ料理人を目指したか  進路指導の教員は「アイヌは受験させない」と言った | 47NEWS

2020/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アイヌ 教員 札幌 47NEWS 料理人

店内に入ると、昆布の香ばしい香りが漂っていた。観光名所の「札幌市時計台」からほど近いアイヌ料理専門店「ケラピリカ」。アイヌ語で「おいしい」という意味だ。エゾシカのサッカム(干し肉)、サケのサッチェプ(薫製)、キトピロ(ギョウジャニンニク)の漬けもの。昆布の香りの出元は、具だくさんの汁物「オハウ」... 続きを読む

必要か差別か? 学校での「色覚検査」復活の謎に迫る (1/4) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

2018/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否 小原雄輝 啓発ポスター AERA 限界

石原式色覚検査表。著作権は公益財団法人一新会が継承している。「賛否の前に石原式の正しさと限界を知ってほしい」と澤充理事長。2013年に最新版が出た(撮影/写真部・小原雄輝) 問題の啓発ポスター。「進路指導には不可欠なのに、保健室に貼ってくれない学校が多いのが悩み」という。記載の元になった論文名が明... 続きを読む

「1年生時に万引き」誤記録で進路指導 広島の中3自殺:朝日新聞デジタル

2016/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 376 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万引き 別人 朝日新聞デジタル 推薦 広島

広島県府中町で昨年12月に中学3年の男子生徒(当時15)が自殺した問題で、学校側が「(生徒が)1年生の時に万引きをした」とする誤った記録をもとに進路指導をしていたことが分かった。この記録にもとづき、生徒は学校長の推薦が必要な私立高校への専願受験をできないと伝えられていた。生徒は指導内容が保護者に伝えられた12月8日の夜に自殺したという。 府中町教委によると、学校側は生徒が1年生だった当時、別人の万... 続きを読む

文系でも科学スゲーってなるgif淡々と貼ってくよー | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

2015/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルファルファモザイク ころ gif 文系 オープ

1 名無しさん@おーぷん :2015/04/27(月)17:38:44 ID:D7E 関連記事 【画像あり】理系にとっては普通でも、文系には理解不能な時計 【教育】「数学のできる子は理系」は誤った進路指導…文系と理系の違い 理系「ゴロだ!ゴロで暗記しろ!」文系「ゴロは応用力つかない」 底辺が医学部目指して勉強した結果wwwwww 割りと真面目な話、日本が衰退したのって理系の技術者を冷遇して文系が幅... 続きを読む

【教育】「数学のできる子は理系」は誤った進路指導…文系と理系の違い

2014/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文系 理系 数学 BLOGOS 教育

文系と理系の違い/BLOGOS 狐志庵 2014年11月04日 10:10 どうも世の中では文系と理系を間違って区別してる人たちが多いようである。 そのせいか教育現場などでも「数学のできる子は理系」みたいな誤った進路指導がされてるという話も聞くし、理系は頭が良くて文系は頭が悪いみたいな印象を持ってる人もいらっしゃるようである。 こうした考えは間違いだという事をもう一度確認しておいたほうがいい。 学... 続きを読む

集団的自衛権:戦場に教え子を送りたくない…悩む教師 - 毎日新聞

2014/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教え子 毎日新聞 戦場 護憲 プラカード

集団的自衛権の行使反対や護憲のプラカードを掲げデモ行進する人たち=東京都新宿区で2014年6月29日午後3時14分、長谷川直亮撮影 集団的自衛権の行使を認める閣議決定を前に、生徒の進路指導にあたる高校教諭らが苦悩している。東日本大震災などの災害派遣で脚光を浴びる自衛隊。だがこれまでと違い、行使容認によって憲法9条の歯止めが崩れ、戦場に行く可能性も帯びてくる。入隊を希望する生徒たちに危険性をどう説明... 続きを読む

暇人\(^o^)/速報 : 変な職業についてる奴 どうやってなったのか教えろ 俺も楽して金欲しい - ライブドアブログ

2013/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ デボンレックス 職業 速報 暇人

1: デボンレックス(大阪府):2013/02/26(火) 16:22:41.41 ID:H+AEOmIy0 様々な職業を知ることが出来る冊子 中学生の進路指導の一助に 宮崎県日南市の日南商工会議所青年部(後藤伸志会長)は、中学生の進路選択に役立ててもらおうと、 市内で働く人の職業を紹介する冊子「グッジョブにちなん」(A4判、34ページ)を作成した。  商議所青年部の「教育を考える委員会」(崎村亮... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)