はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 通信教育大手ベネッセコーポレーション

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

共通テスト、文科省がベネッセに抗議へ「中立性に疑念」:朝日新聞デジタル

2019/11/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネッセ 疑念 傘下 是正 萩生田光一文部科学相

萩生田光一文部科学相は20日の国会で、2020年度に始まる大学入学共通テストで、記述式問題の採点を請け負う会社を傘下に持つ通信教育大手ベネッセコーポレーションに対し、「採点業務の中立性、信頼性に疑念を招く(行為があった)」として、文科省が今後厳重に抗議し、是正を促すことを明らかにした。 ベネッセが... 続きを読む

ベネッセ側の賠償責任を否定 情報流出訴訟で地裁判決:朝日新聞デジタル

2018/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地裁判決 朝倉佳秀裁判長 ベネッセ側 慰謝料 判決

通信教育大手ベネッセコーポレーション(岡山市)の情報流出をめぐり、顧客だった185人が同社などに損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。朝倉佳秀裁判長は原告側のプライバシーが侵害されたと認めたうえで、流出した情報の内容や使われ方、ベネッセ側の対応などを考慮し、「慰謝料が発生するほど... 続きを読む

ベネッセのテスト「酷似」指摘 2社が抗議、自主回収:朝日新聞デジタル

2018/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酷似 ベネッセ 抗議 自主 算数テスト

通信教育大手ベネッセコーポレーション(岡山市)が販売する小学3年生向けの算数テストが、同種テストを作成する2社から「自社のテストと酷似している」と指摘を受けていることが分かった。ベネッセは「著作権の侵害はない」との立場だが、テストを自主回収したり、一部の内容を差し替えたりして対応した。 テストの酷似を指摘したのは、教育同人社と光文書院(いずれも東京都)。ベネッセは2016年度からこの種のテストに参... 続きを読む

1700人余りが提訴=ベネッセ情報流出―東京地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提訴 親会社 ベネッセホールディングス 時事通信 Yahoo

通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、全国の被害者1789人が29日、同社側に1人当たり5万5000円の損害賠償を求める集団訴訟を東京地裁に起こした。 提訴したのは、東京の弁護団が昨年12月に結成した「被害者の会」の呼び掛けに応じた顧客ら。弁護団は2月中にも1000人規模で追加提訴するという。 親会社のベネッセホールディングス(HD)の調査では、約3504万件の個人情報が名簿業... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : ベネッセ情報流出事件の集団訴訟が異例の規模に 「500円は安すぎる」「誠意が感じられない」 - ライブドアブログ

2015/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 逆落とし 誠意 集団訴訟 規模

ベネッセ情報流出事件の集団訴訟が異例の規模に 「500円は安すぎる」「誠意が感じられない」 1 名前: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:35:29.63 ID:Y0Pc+uId0.net 集団訴訟、異例の規模に=訴状ひな型で個人も提訴―ベネッセ情報流出事件 約3504万件の個人情報が名簿業者に売却された通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報... 続きを読む

Yahoo!ニュース - 集団訴訟、異例の規模に=訴状ひな型で個人も提訴―ベネッセ情報流出事件 (時事通信)

2015/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おわび 誠意 金券 同種訴訟 訴訟

約3504万件の個人情報が名簿業者に売却された通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、同社に損害賠償を求めて提訴する動きが本格化している。同社側は「おわびの品」として1件当たり500円分の金券を提供中だが、「誠意が感じられない」「子どもの情報が漏れたのに金額が安すぎる」などと納得していない被害者が多く、同種訴訟としては異例の規模に拡大する勢いだ。 これまで個人情報流出で訴訟に発展... 続きを読む

時事ドットコム:ベネッセ情報流出で集団提訴へ=「被害者の会」結成

2014/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集団提訴 時事ドットコム 結成 ベネッセホールディングス 判明

ベネッセ情報流出で集団提訴へ=「被害者の会」結成 通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、東京都内の弁護士12人が3日、「被害者の会」を結成し、年明けにも同社に損害賠償を求めて集団訴訟を起こすと明らかにした。ホームページなどで参加を呼び掛けている。  ベネッセホールディングスの調査では、約3504万件(約4858万人分)の個人情報が名簿業者に売却されたことが判明。同社は9月、1件... 続きを読む

時事ドットコム:元SEが無罪主張=ベネッセ情報流出−東京地裁支部

2014/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無罪主張 時事ドットコム 東京地裁支部 ベネッセ情報流出 認否

元SEが無罪主張=ベネッセ情報流出−東京地裁支部 通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の複製、開示)の罪に問われた元システムエンジニア(SE)松崎正臣被告(39)の第2回公判が13日、東京地裁立川支部(倉沢千巌裁判長)であった。被告側は流出した顧客データについて「営業秘密には該当しない」として無罪を主張した。  被告側は10月の初公判で認否を留保し... 続きを読む

塾など約50社に転売=顧客情報購入の名簿業者―ベネッセ漏えい・警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2014/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 容疑 複製 特定 予備校 ベネッセ漏えい

通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の複製)容疑で逮捕された元システムエンジニア松崎正臣容疑者(39)から顧客情報を購入した名簿業者(東京都千代田区)が、学習塾や予備校など約50社に転売していたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、名簿業者は購入した顧客情報から特定の地域に住む子どもを選び、100〜1000件単位で転売。... 続きを読む

経産省、ジャストシステム聴取へ データ購入経緯 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャストシステム 経産省 経緯 名簿業者 自社

通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報が流出した問題で、経済産業省は、名簿業者からデータを購入していたIT事業者のジャストシステム(徳島市)から事情を聴くことを明らかにした。 ジャストシステムの担当者を18日に経産省に呼び、データを購入した経緯を任意で詳しく聴く。 ジャストシステムは購入したデータを使い、自社の通信教育への入会を勧誘するダイレクトメールを送っていた。 同社は11日、データの... 続きを読む

顧客情報1000万件不正取得=派遣SEの39歳男、逮捕―ベネッセ漏えい・警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2014/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベネッセ漏えい 松崎正臣容疑者 警視庁 容疑 名簿業者

顧客情報1000万件不正取得=派遣SEの39歳男、逮捕―ベネッセ漏えい・警視庁 時事通信 7月17日(木)14時23分配信 通信教育大手ベネッセコーポレーションから顧客情報が流出した事件で、警視庁生活経済課は17日、名簿業者に売却する目的で顧客情報を複製、取得したとして、不正競争防止法違反(営業秘密の複製)容疑で外部業者から派遣されていたシステムエンジニア(SE)の松崎正臣容疑者(39)=東京都府... 続きを読む

ベネッセ流出事件、犯人はグループ会社「シンフォーム」の下請け派遣SEで、USBメモリにコピーして持ち出し : IT速報

2014/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シンフォーム 警視庁 USBメモリ 犯人 複製

1: ぽこんち ★@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 04:23:01.10 ID:???0.net 通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出問題で、グループのシステムを担当する関連会社「シンフォーム」(岡山市)の東京都多摩市の事業所からデータが流出したことが11日、関係者への取材で分かった。 警視庁は、不正競争防止法違反(営業秘密の複製など)の疑いで、事業所に出入りする関係者... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)