はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 賛成派

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 50 / 52件)

ググったり、YouTubeを使いますか? - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube Wikipedia 村上春樹 主婦 図書館

2015-02-17 ググったり、YouTubeを使いますか? 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 村上さんもふつうにググッたり、Wikipedia見てへーと思ったり、知らない曲をYouTubeで聴いてみたりするんですか? こういうもののある今の時代をどう思われますか?  (わふぽて、女性、44歳、主婦) ものを書いていて調べ物をするときには大変便利です。昔はいちいち図書館に... 続きを読む

ナツメグとシナモン - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 3550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナツメグ シナモン シナ 村上春樹 ビーチサンダル

2015-02-14 ナツメグとシナモン 村上さんにちょっと話したいこと 読者↔村上春樹 地元の図書館でアート・ペッパーの「サーフライド」を借りました。ナツメグ、シナモンという曲があって驚いたのですが、村上さんにとってアートペッパーはどんなミュージシャンですか。 (ビーチサンダル、男性、54歳) うん、「サーフライド」、いいですね。僕の好きなアルバムのひとつです。ちなみにここでの「ナツメグ」「シナ... 続きを読む

娘よ、保険の本を13冊読んでわかったことを書いておくぞ | 世界はどこまでもシンプルである

2014/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 2008 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 保険 13冊 世界 ボッタクリ 特約

あなたが生まれていろいろ変化がありました。自分の保険を見なおしたのもそのひとつです。お父さんは図書館で本を読みまくって勉強したのですが、せっかく得た知識なのでわかったことや考えたことをまとめてみます。 これまでの保険はボッタクリ まずは、お父さんの入っている保険の内容を確認しました。それは特約がたくさんついて契約がわかりにくいものでした。自分でわからないものにお金を払うのは変ですよね。しかし、当時... 続きを読む

(追記)「男の節約術」を学び、Excelを使って5年で1000万円貯める手順を知る。 - 僭越ながら

2013/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 1649 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Excel 追記 節約 手順 マネー術

2013-12-02 「男の節約術」を学び、Excelを使って5年で1000万円貯める手順を知る。 お金と節約についての勉強メモ お金と節約について勉強してるわたしです。 それ系の本を一体何冊読んだのかわからなくなってきましたが... 気付いたことがあります。節約術の本は、女性向けが多い。 マネー術の本は、男性向けが多い。先日、図書館をぶらぶらしてた時のこと。 こんな本を見つけました。 男の本格節... 続きを読む

霞ヶ関官僚が読む本 武雄市図書館と「知の広場」への挑戦 社会に開かれた「公共」の在り方とは (1/2) : J-CASTモノウォッチ

2013/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 948 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱却 イノベーション 霞ヶ関官僚 J-CASTモノウォッチ

公共図書館の話題が全国ニュースになることは珍しい。この4月(2013年)にリニューアル・オープンした佐賀県の武雄市図書館はその例外だ。『図書館が街を創る。「武雄市図書館」という挑戦』(楽園計画編 ネコ・パブリッシング 2013年)は、「知の広場」をめざし、公共図書館の在り方にイノベーションを起こそうとする関係者の熱い想いのつまった本だ。「公共図書館=無料貸本屋」からの脱却を目指す新たな流れをそこに... 続きを読む

図書館で借りた本にいかにも手作りっぽい可愛いしおりが挟まっていた:おうち速報

2013/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 508 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図書館 おうち速報 Tomorrow read.cgi お腹

2013年05月21日07:01 図書館で借りた本にいかにも手作りっぽい可愛いしおりが挟まっていた カテゴリ嫁・夫 Tweet mixiチェック Tweet 妻と初めてした会話 11言目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1348317392/ 198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/12/03(月) 00:55:55.84 図書館で... 続きを読む

Amazonの本が図書館にあるか一目瞭然 Chrome拡張「その本、図書館にあります。」が便利 - ねとらぼ

2013/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chrome拡張 とらぼ Chrome Amazon 図書館

書籍代を大幅削減できるかも!?――Google Chromeの拡張機能「その本、図書館にあります。」が便利だと話題になっている。Amazonで売っている本が図書館にあるかどうか手軽に確認できる。 利用方法は、プラグインをインストールしてChromeのツールから任意の図書館を指定しておくだけ。設定した後に、Amazonの書籍ページを開くと図書館にあるかどうか表示されるようになる。取り扱っていた場合、... 続きを読む

Amazonの本が図書館にあるか一目瞭然 Chrome拡張「その本、図書館にあります。」が便利 - ねとらぼ

2013/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 516 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chrome拡張 とらぼ Chrome Amazon 図書館

書籍代を大幅削減できるかも!?――Google Chromeの拡張機能「その本、図書館にあります。」が便利だと話題になっている。Amazonで売っている本が図書館にあるかどうか手軽に確認できる。 利用方法は、プラグインをインストールしてChromeのツールから任意の図書館を指定しておくだけ。設定した後に、Amazonの書籍ページを開くと図書館にあるかどうか表示されるようになる。取り扱っていた場合、... 続きを読む

書籍代を大幅削減「その本、図書館にあります。」 | 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

2013/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 796 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Amazon 欲求 おかげ 着ぐるみ追い剥ぎペンギン 毎月

ついついamazonで本を購入してしまう 本を紹介しているブログなどを読むと「面白そうだな〜」とついamazonでポチッと購入してしまいます。おかげで毎月、結構な額をamazon様に支払っています。 その対策として最近はamazonの「ほしい物リスト」にまず保存して、突発的欲求を抑えています。 そして、その本が「すぐにでも読みたいか?」「長く読みそうなものか?」などを考えています。 もし一度読んで... 続きを読む

家庭環境と読書の習慣のこと/図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

2012/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 635 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between beyond readers 読書 習慣

少女:先生のお父様は、最初大工さんで、そのあと本を修理する職人さんになられたのでしたね。 司書:ええ。 少女:お母様はどういう方ですか? 司書:元気な人です。子供たちの釣りに〈引率〉を口実に着いてきて、一番夢中になって釣りを楽しむような人でした。 少女:やっぱり本が好きな方でしたか? 司書:いいえ。彼女は本を読めませんでした。おそらく自分の名前以外は書くこともできなかったと思います。彼女は早くに父... 続きを読む

凡人が数学を語学として学ぶ具体的な手続きを説明する/図書館となら、できること番外編 読書猿Classic: between / beyond readers

2012/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 644 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まえ ネイティブ 目次 between テキスト

少女:数学はどうやって勉強してるの? 少年:得意じゃないから、語学とほとんど同じ。というか第二言語のつもりでやってる(Mathematics as a Second Language)。   読書猿Classic 数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略=風景+写経アプローチ 少女:まえに、200ページくらいのテキストを用意して、目次を見て、全体をざっと見て…といってた、あれ? 図... 続きを読む

所持金1000円くらいで外で一日暇を潰す良い方法:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

2012/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 549 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュー速VIPブログ 2ch ファミレス 良い方法 図書館

2012年05月10日 所持金1000円くらいで外で一日暇を潰す良い方法 1 :名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 20:20:47.14 0 教えて 休みの日家に居たくないけどお金はない 13 :名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 20:24:07.14 0 図書館ならタダだぞ 6 :名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 20:23:07.56 0 ファミレスで... 続きを読む

語学と精読を思考訓練に高める鈴木式6分割ノートがハンパない 読書猿Classic: between / beyond readers

2012/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 1455 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 精読 between Bookish 読書猿Classic

先日書いた  図書館となら、できること番外編/マイナー言語のBookishな学び方 読書猿Classic: between / beyond readers で、ポストする際になって省略した、少年が語学学習に使ってるノートのことを人に話していたら、「むしろそれを書け」と言われたので、簡単に記す。  出典は ・鈴木 暁(1999)「中級フランス語の効果的学習教授法 - 理想的なノートの作り方」『Le... 続きを読む

日本の自殺 [「デマかもしれないけど、いい話だからシェアする」がダメな理由] - higuchi.com blog

2012/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 509 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマ higuchi.com blog 自殺 ミソ 教訓

最近Facebookでこんなの見かけませんでしたか? 「ハーバード大学図書館、朝4時の風景」という写真と図書館に掲示されている20の教訓の話。 あるいは、土の中に埋もれた人を掘り出す救助隊の写真と「東北大震災で自らを犠牲にしてわが子を守ったある母の本当のお話」。 いずれも、もっともらしいデマに、感動要素をベタベタまぶして、「これは実話だ」と主張しながら、それらしい写真を添えてばらまいているのがミソ... 続きを読む

【謎】解明されてない世界の謎を教えて欲しい : 不思議.net

2012/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 760 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip net Tweet 南アフリカ 足跡 世界

2012年02月04日22:30 【謎】解明されてない世界の謎を教えて欲しい カテゴリ科学雑学・ネタ Tweet 【動画】でかっ!南アフリカにある2億年前の巨人の足跡 韓国人が世界中の図書館の地図の「日本海」の上に「東海」シール 【ネット】ビックリマンチョコが84円 【拡散希望】暇だから被災民が地震に対する備え方答える 他 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(... 続きを読む

Amazonだけじゃない! 読みたい本を見つけられる検索サイトまとめ - はてなブックマークニュース

2011/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 761 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Amazon 蔵書 真っ先 Amazon.co.jp 絵本

ネットで本を探すとき、真っ先に利用しがちなのがAmazon.co.jpです。でも、ほかにも書籍を検索できるWebサイトはたくさんあります。思いついた文章を入力するだけで検索できたり、絵本や美術書などの目的に特化していたりと便利な使い方ができるサイトも。はてなブックマークで見つけた、7つの書籍検索サイトを紹介します。 ■ とにかく見つける! 図書館蔵書検索サイト 最初に紹介するのは、図書館の蔵書を検... 続きを読む

この図書館ヤバすぎ:ハムスター速報

2011/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 638 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハムスター速報 メキシコ チベット自治区 http 京急くん

この図書館ヤバすぎ カテゴリ画像系 関連記事:図書館の画像ください 1: 京急くん(チベット自治区):2011/01/19(水) 22:08:44.42ID:9eHqEFdt0 このメキシコにある図書館Vasconcelos Libraryは、Alberto Kalach氏が設計。 ここで本読んだら、お話の世界にどっぷり浸かれそうですね。 http://www.gizmodo.jp/2011/01... 続きを読む

「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会 (1/2) : J-CASTテレビウォッチ

2010/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 631 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金貸し 私見 司書 J-CASTテレビウォッチ 就業

私見「クローズアップ現代」 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会 2010/9/ 7 17:00 インタレストマッチ コメントを見る・書く その他 本文印刷 奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけま... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - 社会

2010/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 694 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞 改修 解析 判明 自作プログラム

愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アクセスによる攻撃を受けたように見えていたことが分かった。同じソフトを使う全国6カ所の図書館でも同様の障害が起きていたことも判明。ソフト開発会社は全国約30の図書館で改修を始めた。  こ... 続きを読む

「日本の大企業にはGoogle、Amazon、Appleの恐ろしさを知らない無垢な人が多すぎる」/「図書館は国会図書館がやってくれないと自分ではできないと考えている?」・・・「再編される出版コ

2010/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 833 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Apple 国会図書館 Amazon Google 図書館

『ブックビジネス2.0』が発売されましたね!ブックビジネス2.0 - ウェブ時代の新しい本の生態系作者: 岡本真,仲俣暁生,津田大介,橋本大也,長尾真,野口祐子,渡辺智暁,金正勲出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2010/07/16メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (16件) を見る 自分も遅ればせながら本日、購入してきました(まだ読んでいません(汗)... 続きを読む

図書館の画像ください:ハムスター速報

2010/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 572 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハムスター速報 図書館 VIP 名無し 以下

図書館の画像ください カテゴリ画像系 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/15(火) 17:48:03.46 ID:IrIl2pGW0 本がたくさんあるやつがいいです 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/15(火) 17:51:38.95 ID:0oweC1sa0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/0... 続きを読む

自宅でできるやり方で論文をさがす・あつめる・手に入れる 読書猿Classic: between / beyond readers

2010/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between レファレンス beyond readers

100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い 読書猿Classic: between / beyond readers の続きというか、補遺。 大学等に所属してる人は、そこの図書館と契約してる有料データベースを駆使されたし(使い方はガイダンスがあったりするし、図書館のレファレンスでも教えてくれるだろう)。っていうか、言うまでもないだろ、そんなことは。  ここではフリー(市井)の人が... 続きを読む

一冊80万円の超美麗「図書館写真集」が凄い : ひろぶろ

2009/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 816 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひろぶろ 超美麗 ハンドメイド 特大サイズ ヨーロッパ各地

2009年11月17日12:00 画像ネタアート 一冊80万円の超美麗「図書館写真集」が凄い トルコ人写真家のアフメト・エルトゥウさんがヨーロッパ各地の歴史的な図書館を巡り撮影した以下のような写真、図書館史についての文章などが160ページに渡って特大サイズで収録された「Temples of Knowledge」という本が今年発売されました。ハンドメイドで400冊限定、1冊の販売価格は60万〜80万... 続きを読む

Libron(リブロン) - 図書館をもっと身近に

2009/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 1541 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Greasemonkey Libron リブロン 図書館 予定

2009/10/12 大阪府内の図書館に対応しました。(Greasemonkey のみ。GreaseKit 版は東京都内の図書館のみ対応。今後も対応範囲を拡げる予定はありません。) 続きを読む

覚え違いタイトル集|福井県立図書館

2009/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 1368 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福井県立図書館 タイトル集 うろおぼえ カウンター 著者名

覚え違いタイトル集 本のタイトルがよくわからない、うろおぼえ。 図書館のカウンターで出会った覚え違いしやすいタイトル、著者名などをリストにしました。 覚え違いタイトル集へ掲載するデータを募集しています。情報をこちらからお寄せください。 覚え違い 本当はこうでした 続きを読む

(26 - 50 / 52件)