はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 貯金箱

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

夏休みに娘が貯めてたお小遣いでコーラを箱買いして家族に売りつける商売始めたんですけど、出納帳見たらめちゃくちゃ欲望に負けてて笑ってる

2023/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コーラ 欲望 商売 画家 お小遣い

田中ラオウ/画家 @raoutanaka 売上を心配してくださってる方ありがとうございます。ちゃんとほぼ毎日売れてます。買う時は専用の貯金箱にお金を入れるシステムなので全部売れたら貯金箱を開けてお金を数えて総売上を記入する予定です。自分が飲んだ分をメモしとかないと売上が合わなくなるよって伝えた結果がこの出納帳... 続きを読む

「まさかマイナス?」8歳の貯金箱 駆け込みでATM故障も:時事ドットコム

2022/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 8歳

大量の硬貨が投入され故障したATM=2022年1月16日、福岡市内(読者提供) ゆうちょ銀行が2022年1月17日に「硬貨取扱料金」を新設し、硬貨を預ける際に枚数に応じた手数料が掛かることになった。こうした手数料は、長引く超低金利を背景に多くの銀行が導入済み。「最後のとりで」だったゆうちょ銀の徴収... 続きを読む

500円貯金は貯まる

2020/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 500円貯金 景気 ボケ防止 半年 気分

手のりサイズの貯金箱を用意して、500円貯金をはじめたら、半年で3万くらいは貯まった。 良い面は、買い物を積極的にするようになった。景気に貢献している。しかも500円がお釣りに含まれるように計算することで頭も使う。ボケ防止になる。 悪い面は、つい買いすぎて丁度1000円未満とかになると無駄遣いした気分になるこ... 続きを読む

こんばんは、貯金箱です。正確には、前世で怪獣の形をした貯金箱でした。..

2018/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前世 怪獣 喉元 三日坊主 一人前

こんばんは、貯金箱です。正確には、前世で怪獣の形をした貯金箱でした。お金を食べる生物として寓話的にも唯物的に適うかと思いましたので、食にまつわる思い出を語らせてください。 この業界では「喉元すぎれば半人前、口からこぼして一人前」といわれています。三日坊主や途中解約などにより、お金で完璧に満たされて... 続きを読む

最強の自作レールガンで豚の貯金箱を吹っ飛ばす! 400ボルト、2万7000ジュールでアルミニウムの弾を発射 - Engadget Japanese

2015/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルミニウム Engadget Japanese 発射 最強

最強の自作レールガンで豚の貯金箱を吹っ飛ばす! 400ボルト、2万7000ジュールでアルミニウムの弾を発射 BY Munenori Taniguchi 2015年11月11日 11時30分 0 YouTuber の Ziggy Zee が、2万5000ジュールのレールガンを自作し、その発射テストの模様を公開しました。先週、3Dプリンターで作った自作レールガンをご紹介しましたが、あちらは手持ちタイプ... 続きを読む

今まで貯金が出来なかった人でも可能な貯金方法。消費を抑える節約をしないでも、必ずお金が貯まる4つの方法を述べて行く。 - ネットの貯金箱(仮)

2015/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貯金 節約 www.flickr.com 消費 貯金方法

www.flickr.com 平均所得がほとんど上がっていない昨今、日本には貯金したくても出来ない人は増えている。こうした世の中を反映してか、世間では貯金術を紹介した本や記事などが次々に出てきている。 ただ残念なことに、こうしたものの多くは「長財布にすれば貯金は貯まる」とか「500円玉貯金」といった消費の仕方には触れずに精神論や意識改革で貯金を促そうとするものがほとんどなのである。 確かにお金に対... 続きを読む

【時は来た!】4年貯めた貯金箱を開ける!!!【それだけだ】

2015/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

5 名無しさん@おーぷん :2015/02/28(土)22:16:56 ID:vxZ すげえええええええええええええ 6 名無しさん@おーぷん :2015/02/28(土)22:17:01 ID:j5Q 500円玉の宝石箱や~ 7 名無しさん@おーぷん :2015/02/28(土)22:17:05 ID:ov4 8 (^q^)扉あけたら誰もいないれす :2015/02/28(土)22:17:06 ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:無人コンビニ?「オフィスファミマ」登場 - 経済・マネー

2013/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無人 マネー 朝日新聞デジタル 無人コンビニ ファミリーマート

ファミリーマートの新サービス「オフィスファミマ」。オフィス内で、カップ麺や菓子など約25種類を無人販売する  ファミリーマートは、オフィス内でカップ麺や菓子などを無人販売するサービス「オフィスファミマ」を始めた。希望するオフィスに専用の棚を置き、約25種類の商品を並べる。代金は貯金箱のような仕組みで回収し、商品は週1回ほど補充する。まずは関東を中心に今年度中に300台を置き、3年後までに全国で1千... 続きを読む

暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】6年間貯めに貯めまくった500円玉貯金をフルバーストする - ライブドアブログ

2013/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ Tweet VIP 速報 暇人

【画像あり】6年間貯めに貯めまくった500円玉貯金をフルバーストする Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/17(土) 02:24:32.07 ID:LsPyRJEP0 BE:2078928083-2BP(0) 今から6年間貯めに貯めまくった500円玉貯金を数えようと思う てか、途中までは数えたんだがせっかくだからうpしていく ちなみに貯金箱の数は大小合... 続きを読む

@nifty:デイリーポータルZ:小学生が世の中のすべてを貯金箱化するコンクール

2013/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 頂点 デイリーポータルZ コンクール nifty ゆうちょ

小学生が夏に貯金箱を作る、そんな文化が日本にはある。 あるいは身に覚えのある方もいるかもしれない。ゆうちょが主催している小学生向けの貯金箱コンクールのことである。 1975年から名前を変えながら開催され続けて今年で37回目、多いときには全国から215万点もの応募があったモンスターコンクールだ。最初に“文化”だといったのはこのためである。 そんな巨大コンクールの頂点に立つ貯金箱とはどんな作品なのか、... 続きを読む

VIPPERな俺 : 嫁(彼女)がかわいい場合の幸福感は異常 人生が楽しくてしょうがないレベル

2011/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VIPPER サイフ 彼女 人生 涙目

2011年11月29日00:30 嫁(彼女)がかわいい場合の幸福感は異常 人生が楽しくてしょうがないレベル 2 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県)[] 投稿日:2011/11/26(土) 10:32:48.15 ID:Ph/WPTKu0 嫁と娘の前で寝たふりしてみた。 娘はタオル持ってきて「ねんねー」と言ってかけてくれた。 泣きそうだった。 嫁は俺のサイフから500円玉2枚くすねて貯金箱に入れ... 続きを読む

20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

2011/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュー速VIPブログ 2ch 時間 20代 30歳

2011年11月05日 20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ 1 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/05(土) 15:58:50.70 ID:UQe+cnAf0 ?PLT(12000) ポイント特典 asahi.com(朝日新聞社):ブタの貯金箱 http://www.asahi.com/housing/gallery/... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)