はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 責任感

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 88件)

なぜヒグマ駆除が「日当8500円」なのか 背景に、働く人の責任感に甘えすぎる問題

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒグマ駆除 背景 問題

「高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンターばかにしてない? って話ですよ」 北海道猟友会砂川支部 奈井江部会の山岸辰人部会長は地元テレビ局の取材に対して、そんな不満をぶちまけた。 北海道空知地方の奈井江町がハンターたちにクマ出没時の駆除を要請したのだが、その日当がたった8500円(発砲した場... 続きを読む

安住紳一郎アナ、”ジャニーズ問題”語ったTBS社長会見に切り込む…進行遮っての発言に「経営陣より責任感ある」「踏み込んでる」との声(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

2023/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安住紳一郎アナ 中日スポーツ Yahoo 発言 経営陣

続きを読む

ウィシュマさん「詐病」発言 で梅村みずほ参院議員をようやく処分 野党第1党狙う維新のモラルと責任感:東京新聞 TOKYO Web

2023/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 詐病 梅村みずほ参院議員 モラル ウィシュマさん 維新

筋道立たない強弁をかばいきれなくなったか。名古屋出入国在留管理局で死亡したスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさんを巡る発言で、日本維新の会が梅村みずほ参院議員を処分した。対応が遅れ、批判に耐えられなくなった格好だ。そもそも維新議員の問題発言は後を絶たない。統一地方選で躍進し、国会で野党第1党を... 続きを読む

こういう女の人の言う仕事って"オママゴト"だからね…パートと家事育児とど..

2023/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おままごと 性質 専業主婦 家事育児 ハード

こういう女の人の言う仕事って"オママゴト"だからね…パートと家事育児とどっちが良い?って聞かれたらパートで働く方がいい!って言う性質の人がいるのはわかるよ。 でもいま夫が家族全員のために働いてるようなハードな責任感の仕事をやれ!と言われたら専業主婦を選ぶんだよ。 続きを読む

統一教会に騙されるのは「バカだから」だと思っている人へ

2022/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 266 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統一教会 狩場 人気者 真面目 知能

実は統一教会に入りやすいかどうかに知能はあまり関係ない。 それどころか昔から有名大学が奴らの狩場になっているようにペーパーテストが得意なタイプというのが多い。 一番入りやすいのは「真面目」で「責任感が強く」て「押しに弱い・断れない」タイプ。 「全く人気者じゃないのに誰もやりたがらないから押し付けられ... 続きを読む

アクシアが休止になった理由を同じVtuber側から見た感想

2022/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクシア Vtuber 眼力 Vtuber側 休止

このお気持ちとかアクシアが「不快」だったとか「気持ち悪い」とか終始感情論でみんな語ってるけど、本質はもっとビジネス的な問題だと思う。 https://anond.hatelabo.jp/20220820223948 Vtuberって企業勢とか責任感が強ければ強いほど、第三者視点で配信を見る眼力を持っている。 企業勢なんて元々配信で数持ってた人が... 続きを読む

国交相「当事者意識、責任感が欠如」 観光船社長の会見に苦言 | 毎日新聞

2022/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欠如 苦言 毎日新聞 kazu 国交相

北海道・知床半島沖で乗客乗員計26人が乗った観光船「KAZU Ⅰ(カズ ワン)」が浸水した事故で、運航会社の社長が27日に事故後初めて記者会見を行ったことを受け、斉藤鉄夫国土交通相は28日の閣議後記者会見で「私が第一に感じたのは当事者意識、責任感の欠如だ」と苦言を呈した。 運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里... 続きを読む

不妊治療と仕事の両立に悩んだら。当事者が語る「過剰な責任感」を手放す大切さ - りっすん by イーアイデム|はたらく気分を転換させる深呼吸マガジン

2021/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不妊 正体 イーアイデム メアリーさん 検査

文 メアリー 仕事をしながら不妊治療を続けたメアリーさんに「不妊治療と仕事の両立」について、その難しさや負担の正体を、実体験を元に振り返っていただきました。 日本では夫婦の5.5組に1組が、不妊の検査や治療を受けています*1。しかし、不妊治療と仕事を両立している人のうち、87%が両立が難しいと感じているそ... 続きを読む

名も知らぬ人から「水溶液」 楽になろうと飲んだ校長:朝日新聞デジタル

2021/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 校長 水溶液 重圧 朝日新聞デジタル 被告

車を運転中、対向車にぶつかって死にたかった。仕事の重圧から逃げたかった。ネットで知り合った人物から渡された「水溶液」を飲むと、気持ちがすっと楽になった。「まじめ」「責任感が強い」。そんな評判の校長が人生を暗転させる始まりだった。 被告(55)は2020年12月、兵庫県内の自宅で覚醒剤1袋を所持したとして覚... 続きを読む

モラハラ家庭(カースト最底辺の母親)の愚痴がしんどい

2021/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 愚痴 上司 母親 性格 会話

上司の愚痴を聞き続けるのが疲れ果てたので、ここで吐かせてもらいます。 今の上司と同じ職場で働き始めて5年になる。 優しく気さくな性格で仕事にも責任感があり、頼りになる上司だ。 ひとつ問題があるとすれば、家庭の愚痴(相談?)が多い件だ。 待機時間が多い仕事で、会話をする機会はどうしても多くなってしまうのだ... 続きを読む

菅首相、蓮舫氏に「総理として自覚や責任感を言葉で伝えようとする思いはあるんですか」と迫られ「失礼じゃないでしょうか」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

2021/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総理 蓮舫氏 菅首相 スポーツ報知 自覚

続きを読む

Takashi Okumura on Twitter: "日本って、現場力が強いって言いますけど、危機管理に関わっていると良く分かります。要するに、個々人の責任感が強いんです。兵站が貧弱でも、碌な武器を与えら

2020/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 400 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 兵站 持ち場 戦線 武器 行政

日本って、現場力が強いって言いますけど、危機管理に関わっていると良く分かります。要するに、個々人の責任感が強いんです。兵站が貧弱でも、碌な武器を与えられていなくても、必死で持ち場を守って戦線を維持するんです。これは、医療にも行政にも通じます。だからトップはそれに甘えるんですよね。 続きを読む

甘利氏、首相の疲労蓄積を心配 「数日でも強制的に休ませなければ」 - 毎日新聞

2020/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 自民党 甘利氏 甘利明税制調査会長 フジテレビ

自民党の甘利明税制調査会長は16日のフジテレビの番組で、新型コロナウイルス対応のため、連続勤務となっている安倍晋三首相の疲労蓄積を心配した。「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。甘利氏は首相側近。12日に1時間近く2人で会談している。 首相は例年... 続きを読む

首相の疲労蓄積を心配 自民甘利氏「休ませて」 - 産経ニュース

2020/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 甘利氏 自民党 甘利明税制調査会長 新型コロナウイルス対応

自民党の甘利明税制調査会長は16日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルス対応のため、連続勤務となっている安倍晋三首相の疲労蓄積を心配した。「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。甘利氏は首相側近。12日に1時間近く2人で会談している。 首相は... 続きを読む

甘利氏、安倍首相を「休ませて」 コロナ対応で疲労蓄積を心配 | 共同通信

2020/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 甘利氏 自民党 甘利明税制調査会長 例年 首相

自民党の甘利明税制調査会長は16日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルス対応のため、連続勤務となっている安倍晋三首相の疲労蓄積を心配した。「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。甘利氏は首相側近。12日に1時間近く2人で会談している。 首相は例年8... 続きを読む

『ニセモノが、演じていくうちに「ホンモノ」になっていく物語』いろいろ - Togetter

2020/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 532 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人格 Togetter 小悪党 ホンモノ 詐欺師

小悪党の詐欺師だったり、偶然間違えられたりとかいろいろありますが、それがいつの間にか責任感や人格、能力でも『ホンモノ』になっていくという、そんなお話について。 続きを読む

新型コロナ“強硬対策”を取らないスウェーデン「国民の責任感と自制心」が鍵 | 凶と出るか、吉と出るか | クーリエ・ジャポン

2020/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北欧 新型コロナ 新型コロナ感染拡大 花見 各国

世界中で新型コロナ感染拡大が報じられる中、連休に花見をする多くの日本人の姿が報道され「なぜ、日本だけ……?」と、各国から疑問の声があがった。北欧にも「なぜ?」と言われる国がある。スウェーデンだ。周辺諸国が厳しい制限措置を取る中、ここは“ゆるい”。 どの対策が正しいのか、今の時点ではわからない。さらに、... 続きを読む

西武野田が声優の佳村はるかと結婚「一層責任感を」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

2019/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 佳村 声優 日刊スポーツ 婚姻届 未定

西武野田昇吾投手(26)が、声優の佳村はるか(33)と結婚することが12月31日、分かった。1月1日に婚姻届を提出する。すでに都内で同居しており、挙式は未定。出産の予定はない。野田は「家族ができ、より一層責任感を持ち、今年は1軍で活躍する姿を見せ、僕が支えていきたいと思います」と、守るべき存在ができた喜びと... 続きを読む

議事録も作成しない「誤った政治主導」 | すが義偉の「意志あれば道あり」 Powered by Ameba

2019/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 937 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意志 議事録 義偉 政治主導 民主党

すが義偉の「意志あれば道あり」 Powered by Ameba 菅 義偉オフィシャルブログ Powered by Ameba 今週、東日本大震災に対応するために立ち上げた多くの会議で議事録が作られていないというずさんな実態が、次々と明らかになりました。 歴史的な危機に対処していることへの民主党の意識の薄さ、国家運営への責任感のなさ... 続きを読む

飲食店の無断キャンセル、約5割がグルメサイトで予約 「取りあえず予約」「うっかり忘れた」など責任感薄く - ITmedia NEWS

2019/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News 飲食店 無断キャンセル 最多 予約

飲食店の無断キャンセル、約5割がグルメサイトで予約 「取りあえず予約」「うっかり忘れた」など責任感薄く 飲食店を無断キャンセルした人が、予約時に利用した手段は「グルメサイト予約」が50.8%で最多──という調査結果が出た。グルメサイトは利便性が高く、気軽に予約できる一方、無断キャンセルの心理的ハードルが... 続きを読む

「お手伝い」で子どもの責任感を育てるちょっとしたコツ | ライフハッカー[日本版]

2019/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー コツ 肩書き 子ども オレンジ

肩書きを与えると責任感が芽生える子どもに喜んで家のお手伝いをしてもらうコツとして、正式な肩書きをつけてあげることをおすすめします。 私は、娘が5歳の時「オレンジ見張り番」という肩書きをあげました。家にあるオレンジのストックが少なくなってきたら、パパやママに知らせて、お店で新しいオレンジを選び、袋に詰... 続きを読む

山口周が語る。意味をつくる「ニュータイプ」の施行法:書評 | ライフハッカー[日本版]

2019/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 ライフハッカー 山口周 オールドタイプ ニュータイプ

20世紀の後半から21世紀の初頭にかけて高く評価されてきた、従順で、論理的で、勤勉で、責任感の強い、いわゆる「優秀な人材」は、今後「オールドタイプ」として急速に価値を失っていくことになるでしょう。 一方、このようなオールドタイプに対置される、自由で、直感的で、わがままで、好奇心の強い人材=「ニュータイプ」が... 続きを読む

あるお笑い芸人が語った…意外な趣味の「〇〇」についてとは!? - 責任感の強いあなたへ

2019/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 趣味 お笑い芸人 ダージリン みえ 紅茶

梅雨入りしてから、しばらく気温が 低い日々が続いていますね☔ アイスコーヒーをゴクゴク飲んで しまい、思いの他…冷えたのか お腹を壊してしまった 諸田美恵(もろたみえ)です。 意外なあの芸人さんの‟趣味”とは 紅茶のシャンパン‟ダージリン” ダージリンの摘み期による名称・特徴 世界三大紅茶としてのダージリン 意... 続きを読む

ZOZO前澤社長「人がやりたがらない仕事」への持論をツイート「責任感持って進んでやっているのに低収入だと思う人は、堂々と会社に賃金アップの交渉をしましょう」 : スポーツ報知

2019/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 持論 ZOZO前澤社長 ZOZO スポーツ報知 交渉

ZOZO前澤社長「人がやりたがらない仕事」への持論をツイート「責任感持って進んでやっているのに低収入だと思う人は、堂々と会社に賃金アップの交渉をしましょう」 「ZOZO」の前澤友作社長が3日までに自身のツイッターを更新した。 ツイッターで前澤氏は「好きなことを仕事に」と言うと「それじゃあ社会は回ら... 続きを読む

いいから黙ってこれから書くことを実行しろ

2019/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 353 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip anond.hatelabo.jp おまえ プリント 産業医

https://anond.hatelabo.jp/20190425182450 この日記をプリントアウトしろ。おまえはすごい。おまえはおまえがどんな人生を送り、どんな考え方をして、どんな責任感で仕事に挑んでいるかを、この日記にしっかりまとめている。本当にすごい。俺にはできない。この日記はおまえという人物をよく現している。 次に、産業医... 続きを読む

 
(1 - 25 / 88件)