はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 貨物新幹線構想

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「貨物新幹線」は本当に津軽海峡を走るのか | 新幹線 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2016/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンテナ 津軽海峡 貨物列車 構想 貨物新幹線

正月のニュースで「貨物新幹線」構想に驚いた人も多いだろう。1月1日に北海道新聞が1面トップで、次のような内容を報じた。 国土交通省とJR北海道、JR東日本、JR貨物などが、2020年代前半の実用化を目指し、新幹線仕様の貨物列車を開発。コンテナを直接載せる方式で、3月開業の北海道新幹線・新青森―新函館北斗間に走らせる方向で検討を始めた、というものだ。 これまでも存在した貨物新幹線構想 実は、貨物新幹... 続きを読む

貨物新幹線「軌間可変」で 北海道新幹線の減速回避に新アイディア 札大教授構想提唱-北海道新聞[経済]

2014/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貨物新幹線 北海道新幹線 経済 北海道新聞 フリーゲージ

貨物新幹線「軌間可変」で 北海道新幹線の減速回避に新アイディア 札大教授構想提唱 (01/18 09:57) シンポジウムで新たな貨物新幹線構想を提案する千葉教授(左) 北海道の物流の課題について考えるシンポジウムが17日、札幌市内のホテルで開かれ、札幌大学の千葉博正教授が、将来的に北海道新幹線の青森―札幌間を高速走行する貨物新幹線「フリーゲージ(軌間可変)フレート」構想を提唱した。北海道新幹線は... 続きを読む

【関西の議論】マニア垂涎「貨物新幹線構想」「門外不出の業務用ダイヤグラム」…新幹線“お宝”満載「トレジャーボックス」の超ディープな中身(1/4ページ) - MSN産経west

2014/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トレジャーボックス 門外不出 マニア垂涎 MSN産経west

東海道新幹線の建設が着工された昭和34年4月に発行された国鉄パンフレット「東海道広軌新幹線着工」(複製)には、高架橋を疾走する新幹線車両のイメージイラストが…。細い赤色の帯を車体にまとった近未来的なデザイン。すれ違う貨物列車は「新幹線貨物列車構想」の証拠だ 東海道新幹線の開業から50年の節目を迎える今年10月を前に昨年12月、鉄道マニア垂涎(すいぜん)の逸品が登場した。37点の貴重な秘蔵資料ととも... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)