はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 豊肥線

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

豊肥線の大津-立野、復旧難航 JR九州、被災全区間の一斉再開へ - 熊本日日新聞 | This Kiji

2018/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肥後 肥後大津 阿蘇 立野 運行

JR九州は、熊本地震で被災した豊肥線の肥後大津(熊本県大津町)-阿蘇(熊本県阿蘇市)の不通区間27・3キロについて、先行復旧を視野に入れていた肥後大津-立野(南阿蘇村)で工事が難航しているため、全区間を一斉に運行再開する見通しが強くなったことを明らかにした。 復旧工事は2017年4月に始めた。肥後... 続きを読む

JR豊肥線 目をむく惨状 豪雨被害公開 / 西日本新聞

2012/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 惨状 ドクロ 枕木 宮地 痛手

JR豊肥線 目をむく惨状 豪雨被害公開 2012年8月25日 00:15 カテゴリー:社会 九州 > 熊本 豊肥線の宮地─波野間で、築堤が崩れ宙に浮いた状態になった線路=24日午後、熊本県阿蘇市JR豊肥線「坂の上トンネル」から枕木とともに流出し、とぐろを巻くように線路上に積み上がったレール=24日午前、熊本県阿蘇市 JR九州は24日、九州北部豪雨で大きな被害を出した豊肥線で、最も痛手を被った宮地-... 続きを読む

朝日新聞デジタル:豊肥線 復旧へ1年-マイタウン熊本

2012/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 398 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復旧 朝日新聞デジタル 立野 ドクロ 宮地

九州北部豪雨で不通となった豊肥線の立野(南阿蘇村)―緒方(大分県豊後大野市)間について、JR九州は「復旧に1年近くかかる」との見通しを示した。線路に土砂が流れ込んだり線路の土台が流失したりしている場所は、同区間だけで130カ所にのぼる。 阿蘇市の宮地―波野間では、トンネルからレールが外に流出。入り口で「とぐろ」を巻いていた。 この区間を走る観光特急「あそぼーい!」(熊本―宮地)は、9月2日まで運転... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)