はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 豊洲

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 192件)

“排除”された元都庁幹部・澤章氏「小池都知事は臆病者。攻め込まれると過剰反応し失態を犯す」|小池百合子と学歴詐称

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学歴詐称 小池百合子 混迷 紆余曲折 小池都知事

元都庁幹部の澤章氏は、小池百合子知事を間近で見てきたひとりだ。現役時代に澤氏が頭を悩ませたのは、旧築地市場の移転問題である。小池は2016年の初当選の直後、移転延期を決定。紆余曲折の末、結局、2年遅れで豊洲市場への移転に至った。澤氏はその間の混迷を著書「築地と豊洲」で暴露するや、都の関連団体理事長の職... 続きを読む

1杯約1万円の“インバウン丼”話題の「千客万来」 現地で見えた、高価でも売れる意外な実情

2024/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インバウン丼 実情 海鮮丼 現地 オープン直後

2月にオープンした「豊洲 千客万来」(以下、千客万来)。オープン直後は、一部店舗で販売している1杯数千円~1万円超の海鮮丼が“インバウン丼”として話題を呼んだ。果たして、実際にそうした海鮮丼は注文されているのか、またそれは外国人ばかりなのか。 こうしたインバウン丼を巡る事情を取材しようと、千客万来を運営... 続きを読む

“インバウン丼”と呼ばないで――1杯1万円超の海鮮丼が話題の豊洲「千客万来」、運営企業が漏らした本音

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安 インバウン丼 海鮮丼 本音 インバウンド

「インバウンドにフォーカスした報道が独り歩きしており、困惑している」「『高価格の海鮮丼=インバウン丼』といった部分だけが切り取られており、SNSなどで日々拡散されている」――。 未曽有の円安が続き「安いニッポン」が海外旅行客から人気を集めている。日本政府観光局によると、4月の訪日客数は304万2900人。単月... 続きを読む

“インバウン丼”と呼ばないで――1杯1万円超の海鮮丼が話題の豊洲「千客万来」、運営企業が漏らした本音(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 円安 インバウン丼 海鮮丼 本音 インバウンド

「インバウンドにフォーカスした報道が独り歩きしており、困惑している」「『高価格の海鮮丼=インバウン丼』といった部分だけが切り取られており、SNSなどで日々拡散されている」――。 【画像】千客万来入口エリア。平日日中にも関わらず多くの人であふれている 未曽有の円安が続き「安いニッポン」が海外旅行客から人気... 続きを読む

新交通「ゆりかもめ」、クレカタッチ決済やQRコード認証に対応へ 24年度中に

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆりかもめ ピザ 三井住 改札機 三井住友カード

東京の新橋と豊洲をつなぐ新交通「ゆりかもめ」が、クレジットカードなどのタッチ決済と、QRコード認証による乗車サービスを始める。2024年度中にゆりかもめの全16駅に対応する改札機を導入する。 ゆりかもめを運営するゆりかもめ社と三井住友カード、ビザ・ワールドワイド・ジャパンなど6社が5月23日に発表した。三井住... 続きを読む

東京都、晴海ー日の出の「舟通勤」開始 22日から - 日本経済新聞

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 晴海 航路 運航 日の出 日本橋

東京都は22日から、日常の通勤手段として舟を利用する「舟通勤」の航路として、晴海(東京・中央)―日の出(同・港)間の運航を開始する。都は2023年10月に豊洲(同・江東)―日本橋(同・中央)間の運航を始めた。身近な観光・通勤手段として舟運の活用を目指す。15日正午から「東京舟旅」のホームページで予約を受け付... 続きを読む

東京15区補選、維新・吉村氏の街頭演説に他陣営が乱入 「演説続けて」と声を挙げた理由

2024/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 街頭演説 乱入 税金ドロボー 演説 是正

日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は20日、商業施設「ららぽーと豊洲」(江東区)前に衆院東京15区補欠選挙に擁立した新人の金沢結衣氏(33)=教育推薦=の応援演説で駆け付けた。吉村氏が教育格差の是正の必要性などを訴えた後、他陣営が現れて「税金ドロボー」などと大声を挙げた。既に演説会は終... 続きを読む

東京・築地の再開発、三井不動産連合に スタジアムなど建設へ - 日本経済新聞

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 築地 スタジアム 一等地 建設 跡地

東京都は19日、築地市場跡地(東京・中央)の再開発の事業者を三井不動産を中心とした企業連合にすることを決めた。三井不連合は多目的スタジアムを中心とした再開発を計画している。市場機能が豊洲に移転して以降、長らく更地だった都心の一等地の再開発が動き出す。都が保有する跡地は約20ヘクタールで、2018年10月に... 続きを読む

【いしだや@豊洲市場】話題沸騰「豊洲千客万来」のフードコートにある牛すじ丼&ホルモン丼の店 - 御成門プログラマーのグルメ記録

2024/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 豊洲市場 いした フードコート 話題沸騰 エリア

豊洲市場駅近くにできた話題の施設「豊洲千客万来(とよす せんきゃくばんらい)」。今回は千客万来の紹介とその中の1店舗「いしだや」さんを紹介します。 豊洲 千客万来 へのアクセス 千客万来内のエリアを紹介 2階 豊洲目抜き大通り 2階 目利き横丁 3階 フードコート 牛すじ丼 & ホルモン丼 いしだや 豊洲 千客万来 公式... 続きを読む

飛ぶように売れる「インバウン丼」、強気価格が映す安いニッポン - Bloomberg

2024/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新語 Bloomberg デフレ 海鮮丼 インバウン丼

訪日外国人客によるインバウンド消費のプレミアム化が止まらない。東京都内にオープンした商業施設では1食6980円の海鮮丼が飛ぶように売れる。「インバウン丼」という新語も生まれた。国内の客が手を出しにくい強気価格が映すのはデフレに慣れた「安いニッポン」の姿だ。 東京・豊洲に2月に開業した大型商業施設、「豊... 続きを読む

「日本人にはムリ!」「いくらなんでも高すぎる」…海鮮丼1食約7000円、豊洲で話題の「インバウン丼」は中国人の“爆食い”で日本の観光新境地を切り拓けるか | 集英社オンライン | 毎日

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 至近 インバウン丼 海鮮丼 通称 ムリ

東京・豊洲市場に至近の新施設『豊洲 千客万来』が今月オープンした。 東京湾を望む露天風呂を完備するなど充実した温浴施設が併設されるなど、ベイサイドエリアのまちづくりや活性化につながる新たな名所としての期待がかかる。なかでも話題なのが、超強気に価格設定された通称「インバウン丼」と呼ばれる「海鮮丼」な... 続きを読む

豊洲にできた『千客万来』の海鮮丼が“インバウンド全振り”価格で驚き「インバウン丼だ」「庶民じゃ無理なやつ」

2024/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 458 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インバウン丼 庶民 海鮮丼 ウォーターフロント ヤツ

豊洲千客万来 @toyosu_senkyaku ㊗️2024年2月1日(木) 東京のウォーターフロント 豊洲市場の場外に 【⠀豊洲 千客万来⠀】が誕生。 豊洲 千客万来 ➡toyosu-senkyakubanrai.jp 豊洲 万葉倶楽部➡tokyo-toyosu.manyo.co.jp toyosu-senkyakubanrai.jp リンク BUSINESS INSIDER JAPAN 豊洲市場「千客万来」、5年遅れでテナント数は... 続きを読む

「束の間の非日常」水上の通勤路線「日本橋~豊洲」ついに開業 電車でもバスでもない強みとは? | 乗りものニュース

2023/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 束の間 代替 水上 実証実験 日本橋

東京都がかねて実証実験を重ねていた“舟旅通勤”が本格化。水上の通勤路線「日本橋~豊洲」が開業しました。実際、都バスの代替になる期待も高いようです。 はじめての本格運行 拡大画像 「舟旅通勤」の船内の風景(乗りものニュース編集部撮影)。 東京に「船の通勤路線」が本格誕生しました。2023年10月25日(水)、東... 続きを読む

構想10年余「豊洲 千客万来」 24年2月開業 テナント伸び悩み | 毎日新聞

2023/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 豊洲市場 築地市場 開業 移転

最寄り駅から食楽棟への正面入り口となり、人気の飲食店や店舗が入る予定の「豊洲目抜き大通り」=東京都江東区で2023年10月2日午後0時18分、秋丸生帆撮影 東京都江東区の豊洲市場に隣接する観光施設「豊洲 千客万来」が2024年2月に開業を迎える。築地市場の移転にあわせて東京都が12年に基本方針を明らかにして以来、... 続きを読む

コミケ輸送の新勢力「東京BRT」どれだけ活躍できた? 「座れる」「安い」見えてきた課題も | 乗りものニュース

2023/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京BRT ゆりかもめ 虎ノ門 真価 有明

新橋方面と東京ビッグサイト方面を直結する「東京BRT」。豊洲からの延伸後、はじめてコミケ参加者の大規模輸送を担うことになりました。どんな状況だったのでしょうか。 ゆりかもめ、りんかい線がメインのコミケ輸送 新橋・虎ノ門と臨海部(晴海・豊洲・有明)をむすぶ快速バス「東京BRT」が、いよいよその真価を発揮す... 続きを読む

「永遠に豊洲で止まっていただきたい」ゆりかもめ延伸計画が非業の末路に至った事情

2023/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非業 末路 事情

みやたけ・わたや/バス・鉄道・クルマ・駅そば・高速道路・都市計画・MaaSなど、「動いて乗れるモノ、ヒトが動く場所」を多岐にわたって追うライター。幅広く各種記事を執筆中。政令指定都市20市・中核市62市の“朝渋滞・ラッシュアワー”体験など、現地に足を運んで体験してから書く。3世代・8人家族で、高齢化とともに... 続きを読む

じつはいま「日本への移住を望む中国人」が激増している…その「驚きの実態」(中島 恵) @gendai_biz

2023/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gendai_biz 目の当たり ジャーナリスト 都市封鎖

いま、日本への移住を望む中国人が急増しているという。いったいどういうことなのか?『中国人が日本を買う理由』を上梓した、ジャーナリストの中島恵さんが最前線をレポートする。 豊洲のタワマンに移住 「上海の厳しいロックダウン(都市封鎖)を目の当たりにして、このまま中国にいたら自分はどうなるんだろう、と思... 続きを読む

豊洲に関するデマで札付きの「日刊食料新聞社」自民党と漁業関係者との交流会を「コロナ5類でドンちゃん騒ぎ」と扇動、バカが大漁。

2023/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 扇動 大漁 デマ 自民党 どんちゃん騒ぎ

さよなら昨日の私 @SaYoNaRaKiNo 一連のツイート写真を拝見した。凄まじい料理。岸田も偉そうに食べている。「子ども食堂?炊き出し支援?知ったこっちゃねえ」という自民党議員の声が聞こえてくるようだ。 twitter.com/nikkan_toyosu/… 2023-05-08 21:39:15 まとめ ほっともっとの「のり弁」の中に含まれるチクワ天が消... 続きを読む

視覚障害者の知り合いと会ったら遠回りのルートで来ていたが「ユーグリッド距離でも時間距離でもなく乗り換えコストの地図で生きている」と言われて納得した

2023/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルート コスト 地図 視覚障害者 tokoroten

ところてん @tokoroten 視覚障害者の知り合いと久しぶり会った 「豊洲まで地下鉄で、そこからバスで来たよ」 「なんでそんな遠回りを?」 「豊洲のバス乗り換えは視覚障害者にとって楽なんだよ。視覚障害者は、ユーグリッド距離でも、時間距離でもなく、視覚障害者乗り換えコストの地図で生きてるんだよ」 2023-05-06 14... 続きを読む

江東区の悲願「豊住線」開業で沿線どう変わる? 沿線5駅の「見えてきた将来像」 | 乗りものニュース

2023/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悲願 素案 本腰 皮切り 着工

豊洲~住吉間を結ぶ「豊住線」の着工に向けた手続きが進む中、江東区が沿線まちづくりに本腰を入れ始めました。区がまとめた「地下鉄8号線沿線まちづくり構想」の素案では、沿線5駅の将来イメージが示されています。今後、沿線はどのように変化していくのでしょうか。 「枝川新駅」周辺を皮切りに区が「まちづくり方針」... 続きを読む

20年時が止まったままの建築も、時代に翻弄された有明・青海エリアが動き出す

2023/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有明 晴海 勝どき 月島 築地

中央区の築地、勝どき、月島、晴海、江東区の豊洲、青海、有明といった東京の湾岸エリアを巡る、建築の解体と再生の現場への散歩。前編では築地の市場跡付近からスタートして、勝どき、晴海など住宅地へと生まれ変わろうとしているエリアまで歩いた。後編では、さらに足を延ばして、2021年に開催された東京オリンピック... 続きを読む

抜井規泰 on Twitter: "まともな寿司屋は寝る時間がありません。 知り合いの寿司職人は、毎朝5時に自宅を出て豊洲へ。仕入れを済ませ、市場で食事をし、店に入るのは8時。仕込みを始め、11

2023/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 399 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抜井規泰 on Twitter 寿司職人 https t.co

まともな寿司屋は寝る時間がありません。 知り合いの寿司職人は、毎朝5時に自宅を出て豊洲へ。仕入れを済ませ、市場で食事をし、店に入るのは8時。仕込みを始め、11時にひと段落。11時30分からランチ営業で前日の売れ残りをさばく。14時… https://t.co/AK3RTbpSQV 続きを読む

【独自】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2022/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 始発 勝どき 築地 有明 都心

東京都は、都心と臨海部を結ぶ地下鉄新線の事業化に着手する。始発は首都の玄関口・東京駅とし、銀座や築地、豊洲などを経由して有明まで全7駅を新設する。開業は2040年代前半の見通し。羽田空港から臨海部に至るJR線と接続する計画もあり、東京五輪・パラリンピックを機に開発が進む臨海部の利便性を高め、国際... 続きを読む

フジロック、苗場移転の真相 創始者・日高氏を決断させた「秘策」:朝日新聞デジタル

2022/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日高正博 真相 フジロック 朝日新聞デジタル ヘリ

1998年の夏。テレビが昼ニュースで事件のように取り上げた。 東京・豊洲で開催されたフジロックフェスティバル。その会場上空にはマスコミのヘリが音を立てて飛んだ。「すごい騒ぎになってね。俺たちはまるで、話題になっていたオウム真理教の連中みたいな扱いじゃないか、って思ったよ」。フジロックの創始者・日高正博... 続きを読む

「有楽町線延伸」「南北線延伸」東京メトロに事業許可 建設費総額4000億円 | 乗りものニュース

2022/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南北線延伸 有楽町線延伸 白金高輪 東京メトロ 住吉

時短効果は高い! 東京メトロ新線2本に事業許可 東京メトロは2022年3月28日(月)、国土交通大臣から「有楽町線延伸(豊洲~住吉)」ならびに「南北線延伸(品川~白金高輪)」の第一種鉄道事業許可を受けたと発表しました。 有楽町線(上)と南北線の車両(画像:東京メトロ)。 ●有楽町線延伸(豊洲~住吉) 4.8kmの新... 続きを読む

 
(1 - 25 / 192件)