はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 設楽悠太

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

設楽、五輪切符得ても辞退か 「2時間5分台では」―男子マラソン:時事ドットコム

2020/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 設楽 辞退 五輪切符 時事ドットコム ホンダ

設楽、五輪切符得ても辞退か 「2時間5分台では」―男子マラソン 2020年01月23日17時50分 合宿で練習に励む設楽悠太(左)ら=23日、宮崎市 男子マラソンで日本歴代2位の2時間6分11秒の記録を持つ設楽悠太(ホンダ)が23日、東京五輪の出場資格を得ても辞退する可能性を示唆した。 【東京2020】陸上・特集ペー... 続きを読む

東京五輪マラソン、競歩の札幌開催検討 IOC発表 - 毎日新聞

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 競歩 MGC マラソングランドチャンピオンシップ IOC 優勝

東京五輪の代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ」(MGC)男子で、37キロ付近で先頭を走っていた設楽悠太(手前左)に追いつく優勝の中村匠吾(右から2人目)ら=東京都内で2019年9月15日午前10時47分(代表撮影) 国際オリンピック委員会(IOC)は16日、2020年東京五輪の暑さ対策でマラソンと競歩の会場... 続きを読む

男子マラソン“快走”の理由 低迷抜けた1年、日本新連発の背景にあるものは(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース

2018/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャカルタ 快走 大迫傑 ナイキ シカゴ

日本の男子マラソンが活気づいている。2月の東京マラソンで設楽悠太(ホンダ)が2時間6分11秒の日本新を出して高岡寿成(現カネボウ監督)の記録を16年ぶりに破ると、10月のシカゴ・マラソンでは大迫傑(ナイキ)が日本人初の2時間5分台となる2時間5分50秒で日本記録を更新。8月のジャカルタ・アジア大会では井上大仁(M... 続きを読む

大迫傑がシカゴマラソンで日本新 初の2時間5分台 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

2018/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大迫 ナイキ アメフット ホンダ 当地

第41回シカゴ・マラソンが7日、当地のグラントパーク発着の42・195キロで開催され、大迫傑(すぐる、27)=ナイキ・オレゴンプロジェクト=が2時間5分50秒の日本新記録で3位に入った。これまでの記録は今年2月の東京マラソンで設楽悠太(ホンダ)がマークした2時間6分11秒。大迫は昨年12月の福岡... 続きを読む

大迫傑、日本記録更新2時間5分50秒!1億円ゲット - 陸上 : 日刊スポーツ

2018/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大迫傑 陸上 日刊スポーツ メジャーズ Honda

【7日シカゴ=荻島弘一】世界最高峰シリーズ「ワールド・マラソン・メジャーズ」のシカゴで、大迫傑(27=ナイキ)が2時間5分50秒で3位だった。設楽悠太(Honda)がつくった2時間6分11秒の日本記録を更新し、日本実業団連合による報奨金1億円を手にした。 優勝はモハメド・ファラー(英国)で2時間5分11秒だった。 白い... 続きを読む

設楽悠、日本新で1億円ゲット!「正直、狙っていなかった」/マラソン - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

2018/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンスポ SANSPO.COM MGC マラソン ケニア

東京マラソン(25日、東京都庁前-東京駅前)2020年東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権が懸かる大会。設楽悠太(26)=ホンダ=が日本新記録の2時間6分11秒で日本勢最高の2位に入り、2002年10月に高岡寿成がマークした2時間6分16秒を更新した。14年東京覇者ディクソン・チュンバ(31)=ケニア=が2時間5分30秒で制した。(タイムは速報値)  設楽悠との... 続きを読む

【箱根駅伝】東洋大 2年ぶり往路優勝 服部 日体大新記録も及ばず (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

2014/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主将 スポニチアネックス 首位 一角 東洋大

◇第90回箱根駅伝往路(2014年1月2日) 第90回箱根駅伝は2日、往路5区間(東京・大手町〜神奈川・箱根町、108キロ)を23校が参加して行われ、優勝候補の一角、東洋大が2年ぶり5度目の往路優勝を果たした。 東洋大は3区で双子の兄弟の弟、設楽悠太(4年)が駒大をとらえて首位に立つと、4区で駒大に差を詰められたものの、主将の設楽啓太(4年)が山登り初挑戦ながら5区を粘りの走りで駆け抜け、駒大を抑... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)