はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 視線追跡機能

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

HTC、VRヘッドセット2機種を日本で発売 視線追跡できる「VIVE Pro Eye」とスタンドアロン型「VIVE FOCUS PLUS」 - ITmedia NEWS

2019/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 眼球 HTC VRヘッドマウントディスプレイ 赤外線センサー

HTC NIPPONは6月17日、視線追跡機能を搭載したVRヘッドマウントディスプレイ(VR HMD)「VIVE Pro Eye」と、スタンドアロン型のVR HMD「VIVE FOCUS PLUS」を28日に発売すると発表した。価格は順に18万6120円、8万9750円(いずれも税別)。 VIVE Pro Eyeは、既存モデル「VIVE Pro」に赤外線センサーを搭載し、眼球の動き... 続きを読む

視野角210度に視線追跡対応の新VRヘッド「Star VR One」、開発者プログラムが保留に - Engadget 日本版

2018/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 保留 StarVR ONE 台湾 視野角 VRヘッドセット

台湾のVR機器メーカーStarVRが、新VRヘッドセット「StarVR One」の開発者プログラムを保留にすると発表しました。 StarVR Oneは、一般的なVRヘッドセットの視野角が110度程度の中、水平210度、垂直130度の高視野角をうたい、なおかつ視線追跡機能も備えたVRヘッドセット。8月に発表されたあと、11月に開発者プログラムの... 続きを読む

VR技術が老眼を救う | TechCrunch Japan

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老眼 Autofocals VR技術 深度センサー 視力

目の前1インチのところに仮想現実世界を描いて見せるVR技術が、現実世界のスマート眼鏡を生み出すことになるかもしれない。開発中のデバイスは「Autofocals」という名前で、これを使えば視力の低下によりもたらされる問題を解決することができるよ。深度センサーおよび視線追跡機能を利用して、自力で焦点調節をできない... 続きを読む

仮想現実を“目”で操作--日本発ヘッドセット「FOVE」、量産に向けKickstarterへ - CNET Japan

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kickstarter FOVE 量産 資金調達 調達資金

目線追跡機能のあるVRヘッドマウントディスプレイ「FOVE」を開発するFOVEは5月19日、米国のクラウドファンディングサービス「Kickstarter」を利用した資金調達を開始した。目標額は25万ドル(約3000万円。1ドル=118円の計算)で、調達資金は端末の量産に充てる。349ドル以上を投資した人を対象に、端末を割引価格で購入できる機会を設けている。 FOVEは、視線追跡機能と動作追跡機能を... 続きを読む

視線追跡型HMD「FOVE」、日本から登場 目の動きだけで仮想空間を操作 - ITmedia ニュース

2014/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FOVE コントロ ヘッドマウントディスプレイ HMD 視界

視線追跡機能を搭載し、目の動きで操作できる個人向けHMD「FOVE」を日本のベンチャーが発表した。来年夏のSDK発売を目指す。 ベンチャーのFOVEは7月25日、家庭用機器として世界で初めて視線追跡機能を持つヘッドマウントディスプレイ(HMD)「FOVE」を発表した。ゲームや医療分野での利用を見込み、来年夏の開発者キット発売を目指す。 これまでのHMDは視界は360度自由なものの、マウスやコントロ... 続きを読む

日本発、Oculusに視線追跡機能が搭載されたようなHMD「FOVE」が夏にも開発キット提供へ - TechCrunch

2014/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HMD ヘッドマウントディスプレイ TechCrunch

Oculus VRに視線追跡機能を付加したようなヘッドマウントディスプレイ「FOVE」(フォーブ)が、2015年夏の開発者向けキット発売に向けた準備を進めている。7月16日には日本企業としては初めてとなるMicrosoft Ventures Londonアクセラレータープログラムに採択され、ゲーム領域でのXBox事業との連携を視野に開発を進めるという。「熱量の高いハイエンドゲーマーをターゲットにし... 続きを読む

PCに視線追跡機能搭載の動き、マウスに変わる技術 - WSJ.com

2013/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと タッチスクリーン キーボード 医療機器 家電製品

パソコンは、タッチスクリーンの登場でいくつかの付属品が必要なくなったが、今ではキーボードやマウスの使用を減らそうという大きな挑戦が進行中だ。利用するのはヒトの目である。目の動きは、運動障害を持った人の支援手段として医療機器を中心に活かされているが、今では家電製品やゲームでも利用されるようになっている。 Eyeballs are poised to emerge in coming years as... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)