はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 見当違い

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

柴山昌彦さんのツイート: "全くの見当違い。安倍さんが制裁を世界に呼びかけたから金正恩は音を上げた。安倍さんがトランプに働きかけたから眉唾で米朝会談に臨んでもらえる。RT @wQBvzrEf

2018/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米朝会談 金正恩 眉唾 制裁 トランプ

柴山昌彦 認証済みアカウント @ shiba_masa しばやま昌彦です。よろしくお願いします。【経歴】1965年12月5日生。A型。身長178cm体重79kg。空手(和道流2段)。東大法学部卒・住友不動産㈱・弁護士。2004年4月から衆議院議員(6期、埼玉8区(所沢・ふじみ野・三芳))。自民党総裁特別補佐兼筆頭副幹事長 ★党初の全国公募による新人候補として立候補 続きを読む

「批判は見当違い」ロシア大使、広島市の抗議に反論:朝日新聞デジタル

2015/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 返書 併合 クリミア半島 核軍縮 抗議

クリミア半島の併合の際に核兵器使用の準備を検討したというロシアのプーチン大統領の発言に、広島市の松井一実市長が抗議文を送ったところ、駐日ロシア大使から9日付で「批判は完全に見当違い」と返書が届いた。日本が米国の「核の傘」にいると批判し、原爆を投下した米国に抗議すべきだと反論している。 広島市によると、松井市長は3日、プーチン大統領らに「強い憤りを覚える。核軍縮に誠実に取り組む義務がある」と抗議文を... 続きを読む

「アニメの殿堂」ほど正しい予算の使い方はない インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

2009/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IT-PLUS 殿堂 アニメ バラマキ インターネット

5月29日に14兆円規模の2009年度補正予算が国会で成立したが、野党を中心に「無駄遣い」「バラマキ」批判が続いている。特に無駄遣いの象徴とされたのが事業費117億円の「アニメの殿堂」だが、見当違いも甚だしい。むしろ、無駄遣いとバラマキばかりの補正予算の中では数少ない真っ当な予算と評価すべきなのである。この問題を巡る政策論争と報道を見ていると、日本のクリエイティブ産業の将来は暗いと言わざるを得ない... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)