はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 薩摩

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

薩摩がローマ帝国と戦って無双する漫画が流れてきたんだけど、さすがにローマ帝国を舐め過ぎでないかなぁ」の深い考察に多くの人から賛否両論の声

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賛否両論 ローマ帝国 深い考察 漫画 多く

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo ローマは共和制時代からガリア人とかピュロスとかハンニバルとか、異常な戦闘力の持ち主と戦ってなお持久力で競り勝ってきたので…… 2024-05-20 19:24:14 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo 島津家は「史実」でも秀吉の九州征伐を受けて戦闘では華々しく勝ったけど、国力... 続きを読む

だんドーン - 泰三子 / 第一話 照国の待望 | コミックDAYS

2023/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip だんドーン ハコヅメ 裏切り者 コミックDAYS 泰三子

だんドーン 泰三子 龍馬が薩長同盟を仲介し、新撰組が御用改め、薩摩が英国に喧嘩を売った時代、幕末。その激動の歴史のド真ん中にひっそりと隠れて、しっかりと「仕事」をした男がいた。彼は「愛国者」か「裏切り者」か。『ハコヅメ』の作者が「日本警察の父」を描く、超本格幕末史コメディ! 続きを読む

NHK鹿児島放送局の「薩摩注意情報が発表されました」という誤字ツイートによって「誤チェストにごわす」「薩摩ホグワーツ」「薩人マシーンでも現れたか」と蛮族薩摩オールスター大喜利

2023/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 薩摩ホグワーツ 積乱雲 大隅 突風 種子島

NHK鹿児島放送局 @nhk_kagoshima 【鹿児島県に竜巻注意情報】 薩摩、大隅、種子島、屋久島地方に薩摩注意情報が発表されました。 積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保してください。 2023-03-12 17:58:18 続きを読む

【追加あり】「薩摩・島津の捨てがまり」が言われ出した起源の考察 - Togetter

2020/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 起源 考察 マリ

K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN 山梨県の歴史家です。著作には、『戦国大名領国の基礎構造』(校倉書房)、『武田信玄』(吉川弘文館)、『天正壬午の乱』(戎光祥出版)、『真田三代』(PHP新書)『武田氏滅亡』(角川選書)などがあります。 K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN 拙著『戦国の忍び』についての、コメントを... 続きを読む

薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ|日刊ゲンダイDIGITAL

2018/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 志士 出馬 幕末 総裁選 決意

「我が胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山」――。この短歌は、安倍首相が27日、総裁選の出馬の決意と共に自身のツイッターに投稿したもの。もともとは幕末の志士である平野国臣が詠んだ歌だ。この歌意を巡って、「安倍首相は意味を理解しているのか」と嘲笑する声が飛び交っている。 「我が胸の――」は、関西吟... 続きを読む

薩摩・長州で新時代」=安倍首相:時事ドットコム

2018/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 448 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出馬 契機 薩摩藩 時事ドットコム 薩長同盟

薩摩・長州で新時代」=安倍首相 安倍首相 安倍晋三首相は、自民党総裁選への出馬を表明する舞台に鹿児島県を選んだ。首相の地元の山口との「薩長同盟」が明治維新の契機となったことにちなんだとみられる。出馬表明に先立つ26日午後、鹿児島県鹿屋市の会合で講演した首相は「しっかり薩摩藩、長州藩で力を合わせて... 続きを読む

【高論卓説】「西郷どん」時代考証批判にうんざり ドラマをつまらなくする定説の押し付け (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

2018/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 86 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SankeiBiz お忍び 島津斉彬 定説 物議

■ 脱「定説盲従」 大事にしたい独創性  林真理子原作、中園ミホ脚本のNHK大河ドラマ「西郷どん」の時代考証が物議を醸している。史実と違い過ぎるという。幼少期の西郷隆盛(鈴木亮平)は、島津斉彬(渡辺謙)と薩摩で会っている史実はない。江戸にいる斉彬がお忍びで薩摩に帰れるはずがない。西郷は酒が飲めないはずなので、斉彬と酒を飲み交わすのはおかしい。  西郷家と大久保利通(瑛太)の家は150メートルほど離... 続きを読む

小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2017/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鎖国 聖徳太子 交易 史料 幕府

「鎖国」が消える――。 文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。中学歴史でも史料に忠実に、「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」に変更する。 文科省によると、これまで小中学校社会科の学習指導要領では「鎖国」が使われてきた。しかし、江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許しており、薩摩(鹿児島県)など3か所で... 続きを読む

小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2017/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鎖国 聖徳太子 交易 史料 幕府

文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。中学歴史でも史料に忠実に、「聖徳太子」を「 厩戸王 ( うまやどのおう ) 」に変更する。 文科省によると、これまで小中学校社会科の学習指導要領では「鎖国」が使われてきた。しかし、江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許しており、薩摩(鹿児島県)など3か所でも外交と貿易が... 続きを読む

男の価値をランク付けしたったwwwwwwww | ライフハックちゃんねる弐式

2013/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip wwwwwwww ライフハックちゃん 順序 手助け 価値

197 :水先案名無い人:09/10/07 09:34 ID:vS2XnBVQ0 240 :水先案名無い人:2009/03/19(木) 00:18:57 ID:8KV6b/We0 薩摩の教え 男の順序 一、何かに挑戦し、成功した者          二、何かに挑戦し、失敗した者 三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者      四、何もしなかった者 五、何もせず批判だけしている者  ... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)