はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 茨城県常陸太田市

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

歩道に突っ込んでドライバー不在。しかもナンバープレートを持ち帰った車。事件の香りしかしない…→「ワンコしか見えない」

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歩道 ドライバー不在 ナンバープレート 余暇 事件

余暇のはくちゃん @QingX2493 5月8日早朝5時頃の事故 どこかでニュースになってますか? 茨城県常陸太田市 ドライバー不在 しかもナンバープレートを持ち帰った車 事件の香りしかしない… pic.twitter.com/kcW4wT8iTU 2024-05-10 19:32:54 続きを読む

下水道から汚水あふれる設計ミスで4億円損失、「市職員全員」の給与削減し穴埋め…市議会で可決(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

2022/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 給与 Yahoo 読売新聞オンライン 下水道 期末

茨城県常陸太田市の下水道事業で、設計ミスに伴い生じた費用計約4億円の一部を穴埋めするため、全職員の給与を減額する改正条例案が15日、市議会で可決された。来年1月から2024年3月まで、月給と期末・勤勉手当を市長ら特別職は5%、一般職員は1~2%減額する。全日本自治団体労働組合は、ミスで発生した費... 続きを読む

“一部職員”ミスで“全職員”給与カットか…茨城・常陸太田市で異例事態「士気低下」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

2022/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 士気 マンホール ANN 発端 異例事態

一部の職員がしたミスを、全職員の給与をカットして穴埋めする。茨城県常陸太田市で、こんな異例の事態が起こるかもしれません。 ■市職員「士気が下がる」 発端は、下水道の工事でした。 2013年から計画され、今年4月に完成しましたが、稼働したその日にマンホールから水が噴き出す大トラブルになりました。 原因は、市... 続きを読む

茨城・高萩で震度6弱 天井落下・国道に落石の被害:朝日新聞デジタル

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マグニチュード 余震 震源 落石 高萩

28日午後9時38分ごろ、茨城県北部を震源とする最大震度6弱の地震があり、東北から東海の広い範囲で揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは11キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6・3と推定される。東日本大震災の余震と見られるという。 気象庁によると、震度6弱は茨城県高萩市、震度5強は茨城県日立市、震度5弱は茨城県常陸太田市など、東北から関東の広い範囲で震度4以上を観測した。 日本原子力発電... 続きを読む

プレミアム商品券、上限超えて購入 常陸太田市議が辞職:朝日新聞デジタル

2015/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞職 週明け 市議 辞職届 議長

茨城県常陸太田市の市議会議員(61)が親族などの名義を使って、市が7月に発売したプレミアム付き商品券を上限を大幅に超えて購入していたことが、市への取材で分かった。市議は14日、議長に辞職届を提出し、受理されたという。市は購入の経緯に問題があるとして週明けに公表する。 市によると、商品券は1万円で1セット1万2千円分を購入できる。1人につき5セットの上限があるが、この市議は家族や親戚などの名義で計7... 続きを読む

朝日新聞デジタル:北海道東部で震度5強 東北地方も広い範囲で揺れ - 社会

2013/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 北海道東部 震度5強 広い範囲 東北地方

2日午後11時17分ごろ、北海道十勝地方を震源とする地震があり、北海道釧路市や根室市、浦幌町で震度5強を、帯広市や新冠町、標茶町、青森県東通村で震度5弱を、北海道千歳市や函館市、青森県八戸市、盛岡市などで震度4を観測した。そのほか東北地方の広い範囲で震度4〜3の揺れを記録。関東地方でも、茨城県常陸太田市で震度3、東京都千代田区や中央区、横浜市、千葉市、さいたま市などで震度2を観測した。  気象庁に... 続きを読む

原発震災に追い込まれ続ける主婦の訴え、茨城県常陸太田市より。 - ジャーナリスト 木下黄太のブログ  「福島第一原発を考えます」

2011/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャーナリスト 木下黄太 原発震災 主婦 Facebook

茨城県常陸太田市の主婦からの衝撃的な投稿です。一部編集いたしましたが、ほぼ原文のまま掲載いたします。 Facebookの公開グループ「福島第一原発を考えます」には、このような衝撃的な情報が届いています。 参加者が二千六百人を超えました。 Facebookの公開グループ「福島第一原発を考えます」は大変活発な論議が始まっています。行動する皆さんの参加を期待します。  http://www.facebo... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)