はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 良い音

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

音圧戦争について|Wired7i|note

2018/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 411 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 我々 最大音量 他人 傾向 専門用語

音楽業界に関わる全ての方へ 早速なのでミックスエンジニアっぽいことを書こう。 専門用語が多く出てくるかもしれないが、 できるだけ簡単にわかりやすく書きます。 --- ・ 音圧戦争 とは 我々が聞いている音楽のデータは最大音量が決まっている。 そして人間は相対的に「 大きい音=良い音 」と感じる傾向がある。 テレビで暗い画面よりも明るい画面の方が綺麗に感じるのと同じだ。 だから他人の曲よりも良い音に... 続きを読む

良い音とあまり良くない音 - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 ステレオ セッティング レコードプレーヤー 村上さん

2015-04-05 良い音とあまり良くない音 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 村上さんへ私は音楽制作をなりわいにしています。 1976年うまれなのでかろうじてステレオやレコードプレーヤーを身近にかんじられていた世代だとおもいます。大人になり経済的に余裕ができてからは、音楽を浴びるため、オーディオのセッティングなどにこりました。いい音響で聴く音楽の素晴らしさはなかなかのも... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 【ピュアオーディオ】 1メートル10万円の高音質LANケーブルが登場! - ライブドアブログ

2015/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピュアオーディオ ショルダーアームブリーカー マニア 予算

【ピュアオーディオ】 1メートル10万円の高音質LANケーブルが登場! 1 名前: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:35:45.34 ID:YxUnPqas0.net 少しでも良い音を求め、例え高価な商品にも惜しみなく予算をつぎ込むのがオーディオマニアの性(さが)なのですが、中にはそんなマニアでも思わず「えっ!?」と言ってしまいそうな製品に... 続きを読む

ASCII.jp:「良い音という評価は複雑」 ソードアート・オンラインIIの岩浪音響監督 (1/5)|佐武宇綺が聞いちゃいます オーディオのココが知りたいです!

2014/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岩浪音響監督 ソードアート 複雑 岩浪美和 オーディオ

岩浪美和──お話をうかがった人 神奈川県出身。ミキシング・エンジニア、映像演出を経て音響監督へ。音響監督 として手掛けた作品には、今回取材した『ソードアート・オンラインII』のほかにも『ガールズ&パンツァー』『シドニアの騎士』『キルラキル』『ジョジョの奇妙な冒険』『Fate/Zero』などのヒット作が並ぶ。 どこで聞かれるか、どんな機器で聞くかが重要になる時代 岩浪 オーディオには詳しくなりました... 続きを読む

ベースの音作りはこれで完璧!アンプで抜けの良い音を作るコツ

2014/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アンプ ベース コツ 音作り エレキベース

先日、エレキベースの音作りについて、さわりだけでも教えて欲しいと言われたので、僕なりのベースの音作りについて解説します。なぜ音作りするのか、どうやって音作りするのかの基礎はこれを読むだけでOK。(って言っときたい) テーマは、初心者に向けた『今ある機材でより理想的な音を作る』です。竿やベースアンプ、エフェクターで何を使うかや弾き方ではなく、どんな状況にでも共通する”考え方”やアンプのセッティングに... 続きを読む

もう『ミュージック』には戻れない...愛用のイヤフォンに合わせて音質を最適化するiPhoneアプリ : ライフハッカー[日本版]

2014/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イヤフォン iPhone iPhoneアプリ 音質 愛用

AV機器 , iPhone , iPhoneアプリ , スマートフォン , 趣味 , 音楽 もう『ミュージック』には戻れない...愛用のイヤフォンに合わせて音質を最適化するiPhoneアプリ 2014.05.13 11:00 ダウンロードで音楽を手に入れるご時世。音楽はCDよりもiPhoneで聴くことが多いという方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。そして、より良い音で聴くためにイヤフォンやヘ... 続きを読む

ヘッドフォン購入後の音慣らし、エイジングは本当に意味があるの!? : ライフハッカー[日本版]

2013/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エイジング ヘッドフォン ライフハッカー オフ 豆知識

オフにやること , 生活術 , 豆知識 , 趣味 , 音楽 ヘッドフォン購入後の音慣らし、エイジングは本当に意味があるの!? 2013.04.07 22:00 ライフハッカー編集さま 最近、なかなか良い音がするヘッドフォンを購入しました。 買ったあとに100時間以上音楽を再生し、よくなじませる(エイジング)させることで「本当の音」が聞こえ始めると言う話を以前聞いたことがあります。しかし、それと同じ... 続きを読む

Macで良い音を聴くためにUSB DACを購入 #RetinaSound | トブ iPhone

2012/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トブ iPhone tobu Mac ドブ USB DAC

2012年12月31日月曜日 Macで良い音を聴くためにUSB DACを購入 #RetinaSound Tweet 最近、クラシックを聴く機会が増えているトブ(@tobu1)です。 さて RetinaSoundシリーズ ですが、スピーカーもヘッドホンも実は今回の機材に繋ぐことを意識しての購入でした。 それがこれです。 さらに寄ると。 購入したのは、USBデジタルオーディオコンバーター(以下DAC)... 続きを読む

最近もっぱら愛用中のガチ推しなMusic再生アプリ「UBiO」。この音質体感したら戻れない。

2012/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPhone UBiO SILENT アダプター 音質

高音質イコライザーアプリ for iPhone | UBiO 音質を高音質に変えてくれるアプリです。手軽に良い音で聴きたい人は要チェックなアプリですよ。 僕自身、ほんとに音楽を聴く時は最近はコレばっかり使っています。お気に入りポイントを簡単に紹介します。 モードが幾つかありますが実際に使うのは「Music」くらいかなと。「SILENT」は別売りのアダプターが必要らしいです。 イコライザですが他と違... 続きを読む

カホンという楽器を買った - しょっぱい

2011/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カホン 打楽器 楽器 椅子 みなさん

打楽器も欲しいけど椅子も欲しい、そんな時ってありますよね。そこで僕は半年前くらいに「カホン」という楽器を買ったのですが、これがなかなか良い音を出すわ、座り心地が良いわで是非ともみなさんにオススメしたいと思ってこの記事を書きました。 1. カホンの買い方2. 椅子としてのカホン3. 穴が開いている4. 楽器としてのカホン という四つの項目に沿ってみなさんにカホンの良さを伝えられたらと思います。 1.... 続きを読む

ノッフ! - したいことを仕事にしたいという言説

2007/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言説 ひょうたん ノッフ 民宿 苦悩

雑談したいことを仕事にしたいとかいう言説があります。したいことを仕事に出来るかというと、僕は無理だと思う。みんな我慢しているか、したいことに気付いてないだけなのです。 僕のしたいこと 僕の望む時に、僕の望む良い音が出るひょうたんを叩き続けたい そのひょうたんから、僕の望む時に、僕の望む味のする飲料を飲むことが出来る 僕が飲料を飲むと、世界から10000の苦悩が減る 僕のいる場所は360度窓の民宿で... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)