はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自転車

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

センターラインなどない生活道路、法定速度を時速30kmへ道交法改正案…初の引き下げ

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道交法改正案 法定速度 幅員 時速30km センターライン

【読売新聞】 警察庁は30日、幅員の狭い「生活道路」における自動車の法定速度を、時速60キロから30キロに引き下げる道路交通法施行令の改正案をまとめた。歩行者や自転車の安全確保が目的で、意見公募(パブリックコメント)などを経て、20 続きを読む

自転車の値段が高くなったってツイートに、「安物買いの銭失いしてる」みたいな意見が来たんだけど、雑な正論でマウントとる癖、やめた方がいい→「どうなると…?」

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正論 安物買い sssgmiso 値段 ツイート

みそしる @sssgmiso 自転車の値段が高くなったってツイートに、「安物買いの銭失いしてる」みたいな意見が来たんだけど、そういう雑な正論でマウントとる癖、真実から遠ざかるだけなんでやめた方がいいと思う!だって川崎で、高い自転車を買ったら、どうなると思いますか…? 2024-05-26 21:59:38 続きを読む

【独自】「自転車が走るところじゃない」自動車専用道に4台の“自転車” レースの練習か 大阪・泉佐野市|FNNプライムオンライン

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip FNNプライムオンライン ヘルメット 泉佐野市 レース 服装

大阪・泉佐野市で7日、自動車専用道路を自転車4台が走行している様子が撮影された。 ヘルメットをかぶりレース用の服装を着ていて、レースの練習をしていたとみられる。 目撃者は、自転車専用道路ではないため、ルールを守るようにと話している。 「なんでこんなところで…」 大阪・泉佐野市の自動車専用道路で7日午後8時... 続きを読む

中学時代に好きだった女子の実家を巡る

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 114 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実家 中学時代 女子 仮名 長期休暇

この前GWに久しぶりに実家に帰ったのよ かれこれ5年ぶりくらいかな 仕事が忙しくて長期休暇も休日出勤があってなかなか帰れてなかった 実家って帰ってみると意外とやることがなくて暇なんだよな そこで中学時代に好きだった女子の実家でも巡るかと思って自転車で外出したんだ まず近所の田中さん(仮名)の実家に行ってみ... 続きを読む

【茨城新聞】サイクルトレイン通年化 来月から 常磐線 上野-土浦駅

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 常磐線 茨城新聞 サイクルトレイン 同支社 通年化

JR東日本水戸支社は、列車内に自転車をそのまま持ち込める「サイクルトレイン」について、水郡線に続き、常磐線でも通年化する。昨年行われた大型観光企画「茨城デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせた企画が好評だったためで、6月1日から土日祝に限定して実施する。 同支社は茨城DCに合わせ、昨年10~12月の約... 続きを読む

「青切符」で自転車の交通違反取締りへ 改正道交法が成立 | NHK

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全会一致 採択 可決 改正道交法 信号無視

自転車の交通違反に反則金を納付させる、いわゆる「青切符」による取締りの導入を盛り込んだ改正道路交通法が17日、可決・成立しました。信号無視や携帯電話を使用しながらの運転などが対象となり、2年以内に施行されます。 改正道路交通法は、17日の参議院本会議で採択が行われ、全会一致で可決・成立しました。 改正法... 続きを読む

自転車違反に反則金、法成立へ ながら運転、酒気帯びに罰則(共同通信) - Yahoo!ニュース

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罰則 公布 可決 道交法改正案 反則金

16歳以上の自転車の交通違反に反則金納付を通告できる交通反則切符(青切符)制度の導入を柱とした道交法改正案が17日の参院本会議で可決、成立する。自転車走行中の携帯電話使用(ながら運転)や酒気帯びに罰則を新設。青切符制度は公布から2年以内に、ながら運転、酒気帯びへの罰則は6カ月以内に施行する。 【一覧】道... 続きを読む

自転車事故で始まる「慰謝料地獄のリアル」をご存じか…無保険で歩行者をはねた25歳男性の"末路" 早朝6時から夜9時まで賠償のためだけに労働

2024/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 末路 ご存じ 賠償 分かれ目 リアル

自転車事故の「天国と地獄の分かれ目」 自転車が交通事故の加害者になった、歩行者が死傷したという事故が起きても、ほとんどは断片的な外形しか報じられていない。 裁判傍聴マニアである私は、自転車事故の刑事裁判を数多く傍聴してきた。そのなかで、「自転車事故はここが天国と地獄の分かれ目だ!」と強く感じること... 続きを読む

「ひょっこり男」自転車を公開 他にも危険運転繰り返したか | NHK

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひょっこり男 通行 NHK 容疑 危険運転

自転車で突然車の通行を妨害する行為を繰り返し「ひょっこり男」と呼ばれていた容疑者が、千葉県内でも同様の走行をしていたとして9日、警察に逮捕されました。警察は容疑者の自転車を公開し、他にも同じような危険な運転が繰り返されていたとみて調べています。調べに対し、容疑を否認しているということです。 先月15... 続きを読む

【速報】自転車で対向車線を走り車の通行を妨害の疑い 36歳の男を逮捕 千葉・柏市周辺で目撃が相次ぐ“ひょっこり男”か|日テレNEWS NNN

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対向車線 正午すぎ 妨害 通行 無職

先月、千葉県柏市で道路の対向車線を自転車で走り、正面から向かってくる車の走行を妨害したとして36歳の男が逮捕されました。 警察によりますと無職の成島明彦容疑者は先月15日の正午すぎ、千葉県柏市で道路の対向車線を自転車で走り、正面から向かってくる車を直前でかわし車にブレーキを踏ませてその走行を妨害した疑... 続きを読む

自転車“ひょっこり男”逮捕 3年前実刑 再びあおり運転か 千葉 | NHK

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひょっこり男 千葉 逮捕 NHK 運転

自転車で突然、車の通行を妨害することから、「ひょっこり男」と呼ばれ、3年前に実刑判決を受けた容疑者が、先月、再び千葉県内で自転車で車の通行を妨害したとして逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、柏市に住む無職の成島明彦容疑者(36)です。 警察によりますと、先月... 続きを読む

無印良品のコレなら「サングラスが苦手な人」も使いやすい。年中使える秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 紫外線対策 毎年 roomie ルーミー 再編集

※本記事は2024年4月20日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by sato そろそろ瞳の紫外線対策も気にしたいところ。 サングラスは海や自転車など毎日のように使うので、ほぼ毎年新調しています。 今年はどうしようかなと思っていたら、いつも行く無印良品にも良さげなサングラスがありま... 続きを読む

自転車2200台を不適正撤去 150万台分の記録調査へ 大阪市 | 毎日新聞

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 撤去 路上 規則 記者会見

大阪市職員による自転車の不適正撤去について、記者会見で謝罪する市担当者=同市で2024年5月8日午前11時45分、井上元宏撮影 大阪市は8日、同市建設局の男性職員が、路上の自転車を規則で定めた期間(7日間)以上放置されていることを確認せずに撤去していたと発表した。2019~22年に2211台の不適正撤去に関与したという... 続きを読む

自転車2200台の自転車が”行き過ぎた撤去”大阪市職員「市民の要望叶えるため」条例で定められた7日間放置待たずに撤去 防犯登録シールも勝手にはがす | MBSニュース

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 条例 撤去 MBSニュース 職員 市民

自転車2200台の自転車が”行き過ぎた撤去”大阪市職員「市民の要望叶えるため」条例で定められた7日間放置待たずに撤去 防犯登録シールも勝手にはがす 大阪市の放置自転車。ある職員の”行き過ぎた撤去”が発覚です。 大阪市では、「放置禁止エリア外」にとめられた自転車を撤去するには、7日間以上の放置を確認する... 続きを読む

自転車で対向車線の車に…金髪・サングラスの人物が“ひょっこり運転” 取材中にも…(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対向車線 そぶり 日テレNEWS NNN Yahoo 人物

千葉県柏市で、自転車で危険な運転をする人物が、相次いで目撃されています。対向車線の車に向かって突然、飛び出すそぶりを見せる“危険な自転車”、news every. が取材中にも遭遇しました。 ▼【実態を調査】交通違反の反則金 払わず放置しているとどうなるのか? 4月7日午後6時前に千葉県柏市で撮影された映像に映ってい... 続きを読む

名古屋 繁華街で乗用車が歩道に進入 自転車の男性をはねて逃走 | NHK

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 進入 車道 乗用車 逃走 ケガ

1日、名古屋の繁華街・栄で、乗用車が歩道に進入し自転車の男性をはねてけがをさせたまま逃げました。警察は、車のドライバーが何らかの理由で自転車を追いかけて、わざとはねたとみて殺人未遂などの疑いで捜査しています。 1日午後1時半すぎ、名古屋市中区栄5丁目で、乗用車が車道から歩道に進入し、自転車に乗っていた... 続きを読む

なぜ「逆走ママチャリ」がここまで炎上したのか…自転車が絶対に「右側通行」で走ってはいけないワケ 自動車も原付も「公道で逆走」なんてしない

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歩道 ジャーナリスト 疋田智さん 公道 クルマ

なぜ自転車は左側通行で走らなければならないのか。自転車評論家でジャーナリストの疋田智さんは「交差点において、右側通行する自転車はクルマにとってもっとも視認しにくく、距離が近い。中でも、歩道を右側通行する自転車は最高に危険だ」という――。 右側通行は自転車の最もメジャーな事故原因 今年4月、ドライブレコ... 続きを読む

育児でタイミング逃して後悔すること『水泳と自転車の習得』コロナ禍や気候変動も絡む事情に「そんなに少ないの!?」の声

2024/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 NOKKO 水泳 習得 気候変動

NOKKO @NOKKO42554780 ハードなフルタイムで働いているママ友が「水泳と自転車の習得はタイミングを逃してはいけなかった」と後悔していた。 私たちの子ども時代はスイミングに通わずとも、学校の水泳教室でなんとか泳げるようになれた。今は学校で年間5回泳げばいい方なのでスイミングに通っていない子は泳げない。 202... 続きを読む

自転車に乗った男にスカートを引っ張られ倒され怪我をして交番にいったら相手をされず別の交番に行くと手厚く対応された話…そんな時にどうすべきかアドバイス続々

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 交番 流血 怪我 スカート みん

うさみん🌸 @usamin_mama 高校生の頃、交番の真裏で、自転車に乗った男に無理やりスカート何度もひっぱられて倒されて怪我して、すぐに交番に行ったんだけど「もうどこか行っちゃったみたい。遅刻しちゃうから早く学校行った方が良いよ」と流血までしてるのにそのまま放り出された。 帰宅後母に話して交番にもう一度行っ... 続きを読む

自転車推進計画が進むパリでは移動手段のシェアで自転車が自動車を上回っている

2024/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パリ 自動車 移動手段 シェア あんぬ

フランスのパリではアンヌ・イダルゴ市長の下で自転車利用を推進する改革が行われており、サイクリストに優しい街作りが進んでいます。人々がパリ市内で利用する交通手段を調べた2022年から2023年の調査では、自動車が4.3%だったのに対して自転車が11.2%となり、自転車が自動車を上回ったとのことです。 The cycling r... 続きを読む

トラブル動画をSNSで“さらし”拡散… 法的な問題は? | NHK

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 拡散 NHK ママチャリ SNS 名誉毀損

「ママチャリ」と呼ばれる自転車を運転する女性と車のドライバーとのトラブルを写した動画がSNSを中心に拡散しています。動画では女性の顔がさらされているほか、第三者が編集を加えた動画も広がっていて、SNSのトラブルに詳しい弁護士は、肖像権の侵害や名誉毀損にあたる可能性があるとして、冷静な対応を呼びかけてい... 続きを読む

目的を規定せずにモデリングを考えても意味がない - きしだのHatena

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モデリング オブジェクト指向 きしだのHatena システム

オブジェクト指向の本では「自転車をモデリングしてみましょう」「鳥をモデリングしてみましょう」ということが、どういうシステムで使うか規定せずによく書かれています。 けれども、モデリングではどういうシステムで使うかということが大事で、それを決めずにモデリングを考えても意味がありません。モデリングすべき... 続きを読む

学校帰りに大量のカッターの刃が撒かれており自転車のタイヤが死亡して本当に落車しかけた「これは怖い」「やめてくださいこういうこと」

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カッター タイヤ 落車 pic.twitter.com

きゃどおぷ @caadop_shunsuke 学校帰り、イタズラか分かんないけど大量のカッターの刃が巻かれててアジリスト死亡。下り坂だったから本当に落車しかけた。やめてくださいこういうこと。 pic.twitter.com/GUEazJ5ETP 2024-04-11 15:51:47 続きを読む

自転車“ながら運転”で事故死~加害者「すべての人を不幸に」 | NHK | WEB特集

2024/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 運転 加害者 事故死 WEB特集

「ここまでのことが起きるなんてありえないと思っていた」 「自転車事故は自分、相手、関わったすべての人を不幸な目に遭わせる」 自転車を運転していて歩行者を死なせてしまった加害者の言葉です。 ルールを守らなかったわずかな気の緩みや不注意によって突然誰かの命を奪ってしまう。 便利な乗り物が“凶器”になるので... 続きを読む

「そこの自転車、止まって!」警官の防犯登録チェックは職質の練習? 盗難調べだけではない、本当の目的とは - 弁護士ドットコムニュース

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最中 警察 警察官 帰宅途中 なか

自転車を運転していた際、警察官に呼び止められて「防犯登録の番号を見せて」と言われることがあります。 学校や会社からの帰宅途中やコンビニに向かっている最中など、ごくありふれた日常生活のなかで、突然警察官と関わるシーンが訪れるので、戸惑う方も多いでしょう。 警察による自転車の防犯登録チェックはどのよう... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)