はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 脳若返り

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

内閣府:「チョコで脳若返り」追加試験求める - 毎日新聞

2018/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 内閣府 大脳皮質 チョコ カカオ成分

内閣府のプロジェクトチームと製菓会社「明治」が共同で「チョコレートを食べると脳が若返る可能性がある」と発表し、外部から裏付けが不十分と指摘された問題があり、内閣府は8日、「追加試験を行うべきだ。発表に慎重さが必要だった」とする検証結果を有識者会議で報告した。 昨年1月、チームと明治は共同研究の成果として「カカオ成分の多いチョコを4週間食べると、大脳皮質の量を増やし、学習機能を高める(脳が若返る)可... 続きを読む

内閣府ImPACTの誇大広告広報と量子コンピュータの話 - 人間とテクノロジー

2017/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子コンピュータ テクノロジー IMPACT 折り紙つき 倫理

2017 - 11 - 21 内閣府ImPACTの誇大広告広報と量子コンピュータの話 お仕事 倫理 研究者 メディア 内閣府 ImPACTの誇大広告広報の甚だしさは折り紙つきで、山川プログラムと明治の「高カカオチョコレートで脳若返り」のプレスリリースの時に日経の遠藤さんを始めとして問題視する声が相次ぎ、ImPACT自体でもプログラムの検証に入ったことも記憶に新しいところですが、また新たな炎上ネタが... 続きを読む

「チョコで脳若返り」国支援の研究、裏付け不十分:朝日新聞デジタル

2017/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル チョコ 研究 国支援 IMPACT

内閣府の研究支援制度「革新的研究開発推進プログラム」(ImPACT)による研究で、科学的なデータが不十分なまま「カカオ成分の多いチョコレートを食べると脳が若返る可能性がある」と発表していたことがわかった。研究の統括者は「行き過ぎた表現だった」としている。 同制度は、新素材やロボットの開発など16分野について、既存の技術を大きく超える成果を出す大学や企業の研究を支援するのが目的。2014年から5年間... 続きを読む

「カカオで脳若返り」乏しいデータで発表 国支援の研究:朝日新聞デジタル

2017/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カカオ 朝日新聞デジタル IMPACT 研究 発表

内閣府の研究支援制度「革新的研究開発推進プログラム」(ImPACT)による研究で、科学的なデータが不十分なまま「カカオ成分の多いチョコレートを食べると脳が若返る可能性がある」と発表していたことがわかった。研究の統括者は「行き過ぎた表現だった」としている。 同制度は、新素材やロボットの開発など16分野について、既存の技術を大きく超える成果を出す大学や企業の研究を支援するのが目的。2014年から5年間... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)