はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 職務専念義務

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

たばこ吸うため離席440回で職員を処分 大阪府 | NHKニュース

2018/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 610 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 職員 処分 大阪府 NHKニュース 訓告

たばこを吸うために、2年間でおよそ440回にわたって勤務中に職場を離れたのは地方公務員法で定められた職務専念義務に違反するとして、大阪府が40代の男性職員を訓告の処分にしていたことがわかりました。 大阪府は、ことし3月、「勤務時間中に席を離れてたばこを吸いに行っている」という情報提供を受けてこの職員の行動を調べたところ、大阪府庁の本館からおよそ150メートル離れた民間のビルの喫煙室に行っていたこと... 続きを読む

県庁勤務中、アダルト動画のファイル整理 職員を停職に:朝日新聞デジタル

2015/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ファ 懲戒処分 USBメモリー 停職 県人事課

群馬県は10日、職務時間中に、行政事務用に貸与したパソコンを使って自宅から持ち込んだアダルト動画のファイル名などを編集する操作を長期間にわたって行い、職務専念義務に違反したとして、会計局の補佐兼係長の50代男性を同日付で停職15日の懲戒処分にした、と発表した。 県人事課によると、男性は昨年4月末から12月10日にかけて、前橋市の県庁内で勤務中、USBメモリーなどにダウンロードした動画ファイルのファ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:キャリア警察官僚、勤務中に株取引 近く懲戒処分 - 社会

2013/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 緒方健二 株取引 社会 懲戒

【編集委員・緒方健二】勤務時間中に株取引を繰り返して、国家公務員法の職務専念義務に違反したとして、警察庁は近く同庁官房付の男性キャリア(45)=警視正=を懲戒処分する。男性は同庁の調査に対して「刻々変わる株価が気になってやった」という趣旨の説明をしたという。  警察庁によると、この男性は2010年2月から今年3月まで在籍した西日本の管区警察局の課長時代、職場でパソコンを使って株のネット売買をしてい... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)