はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 羽海野チカ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 17 / 17件)
 

羽海野チカという人は「漫画家が恐れる漫画家」らしい。ゴッチかボックか、ヒョードルかフリーザか… - 見えない道場本舗

2013/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 604 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コッチ ボック ジェッツコミックス 道場本舗 棋士

漫画, CS, ゲーム | 将棋と棋士を描く「3月のライオン」は数々の賞を受賞しており、連載途中ではあるが、もはや評価の定まった名作。この前9巻が出たばかり。3月のライオン 9 (ジェッツコミックス)作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2013/09/27メディア: コミックこの商品を含むブログ (91件) を見るんで。どうも、この作者の「羽海野チカ」というひとは……、同業者の中... 続きを読む

漫画家・羽海野チカの原点「高校生&会社員時代の思い出」 - itLIFE by FRaU(イットライフ バイ フラウ)

2017/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 537 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原点 ハチミツ 羽海野 クローバー ライオン

大ヒット漫画『ハチミツとクローバー』『3月のライオン』の著者である、漫画家・羽海野チカさん。めったにメディアに登場しない超人気作家の知られざる姿に、プロインタビュアー・吉田豪が迫る! ▼前回の記事はコチラから! ――羽海野先生はお洒落漫画を描いていた人じゃないですか。 羽海野  お洒落したこともなく、友達がいたこともなく、美大にも行ったことがない人があこがれを込めて描いたら「お洒落漫画」ってレッテ... 続きを読む

吉田豪 羽海野チカを語る

2017/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 490 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吉田豪

吉田豪さんが TBSラジオ『たまむすび』 に出演。漫画『3月のライオン』や『ハチミツとクローバー』の作者、羽海野チカ先生について話していました。 (安東弘樹)さあ、このコーナーは豪さんがこれまでインタビューしてきた一筋縄ではいかない有名人の様々なその筋の話を聞いていきます。今日、豪さんに紹介してもらうのは、現在公開中の映画『3月のライオン』の作者、漫画家の羽海野チカさんです。まずは羽海野チカさんの... 続きを読む

「東京都青少年健全育成条例改正案」について|羽海野チカブログ ~海の近くの遊園地~

2010/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 349 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 遊園地 東京都青少年健全育成条例改正案 近く ダヴィンチ 対談

羽海野チカブログ ~海の近くの遊園地~ マンガ家・羽海野チカのブログです。 最近の記事一覧 「東京都青少年健全育成条例改正案」について ラジオにお邪魔してきました☆ 3月のライオン第5巻/11月26日発売!→ライオンの旅キャンペーン ダヴィンチ/対談/森見登美彦さん 「FUNKASTiC」 ブクログ大賞さん サヨナラホームラン つながっていくもの 4巻発売にあたってのいろいろ情報 3月のライオン4... 続きを読む

「3月のライオン?面白いよね」橋本崇載八段&佐藤紳哉七段が動画でPR - コミックナタリー

2016/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー ライオン 橋本崇載八段 エンターテイナー

明日9月29日に刊行される、 羽海野チカ 「3月のライオン」12巻のPR動画が公開された。 将棋界の“異端児”ハッシーこと橋本崇載八段と、カツラを取る持ちネタで有名な“エンターテイナー”佐藤紳哉七段が動画に出演し、「3月のライオン」を激励。作中に登場する棋士と同じく個性豊かな2人のコメントに、動画を観た羽海野は大喜びしたとのこと。 「3月のライオン」12巻は通常版に加え、西尾維新による小説「月物語... 続きを読む

「てをあらおう」に、色んな国の言葉をみんながつけてくれました?|羽海野チカ|note

2020/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 言葉 みんな

15巻も楽しく読ませていただきました??‍? この状況下でも抗いつつうまく付き合いつつ描き続けますという意思表示だと個人的には受け止めさせていただきました。 大好きです、今後ともよろしくお願いいたします? 続きを読む

『ハチミツとクローバー』から『3月のライオン』へ|羽海野チカ☆超ロングインタビュー|羽海野チカ|cakes(ケイクス)

2017/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケイクス cakes 聞き手 ハチミツ クローバー

実写映画『3月のライオン』公開を記念して実現した羽海野チカ先生ロングインタビュー(という名のカウンセリング/聞き手:吉田豪)は、デビュー作『ハチミツとクローバー』時代の思い出からスタート! しかし、徐々に話は物騒な方向に行って……。絶賛発売中の 『別冊クイック・ジャパン 3月のライオンと羽海野チカの世界』 で行われたインタビューをcakesで特別公開! (C)羽海野チカ/白泉社 「なんで誘ってくれ... 続きを読む

羽海野チカ「3月のライオン」TVアニメ化&実写映画化が決定 - コミックナタリー

2015/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー ライオン 棋士 下町 将棋

羽海野チカ「3月のライオン」のTVアニメ化と、実写映画化が決定した。「3月のライオン」の主人公は、東京の下町に1人で暮らす17歳の将棋のプロ棋士・桐山零。深い孤独を抱える彼が、あかり・ひなた・モモの川本3姉妹と過ごす時間や、さまざまな棋士との対戦を経て、失ったものを少しずつ取り戻していく様が描かれている。同作はこれまでマンガ大賞2011、第35回講談社漫画賞一般部門、第18回手塚治虫文化賞マンガ大... 続きを読む

コミックナタリー - 羽海野チカ、松本大洋らが朝日新聞で嵐の5人を描く

2011/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー 朝日新聞 MANGA 藤子不二雄 松本大洋

羽海野チカ、松本大洋らが朝日新聞で嵐の5人を描く羽海野チカ / 松本大洋 / 神尾葉子 / 長友健篩 / 藤子不二雄(A) 2011年2月3日 13:42朝日新聞に掲載された「ARASHI meets MANGA」1ページ目。 本日2月3日付けの朝日新聞に掲載されている「ARASHI meets MANGA」と題した広告特集で、羽海野チカらが嵐の5人を描き下ろしている。特集は8ページにわたり展開。... 続きを読む

「3月のライオン」の三日月堂が西武に開店!作中に登場した和菓子を販売 - コミックナタリー

2015/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー ライオン 和菓子 西武 開店

羽海野チカ「3月のライオン」と西武・そごうがコラボレートした和菓子が、9月25日から29日まで、西武池袋本店にオープンする期間限定ショップ「ふくふく和菓子『三日月堂』」にて販売される。 「3月のライオン」の作中に登場する三日月堂は、川本3姉妹の祖父が営む和菓子店。「3月のライオン」を愛する西武とそごうの女性スタッフが集まり、「三日月堂のこんなお菓子があったらいいな」という思いを結実させた。販売され... 続きを読む

マンガ『ハチミツとクローバー』に学ぶ、答えのない問いにぶつかったときに思い出したい言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

2016/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハチミツ リクナビNEXTジャーナル クローバー マンガ 答え

©羽海野チカ / 集英社 突然ですが、「マンガ」のあるシーン・ある言葉に、ハッと気づきを与えられたこと、勇気づけられたこと、ありますか? 普通に仕事をしているだけでは、なかなか気づくことのできなかった考え方など「マンガから学べた!」ってこと、あると思います。そんな仕事に人生にジンジン効いてくるマンガの1フレーズを、紹介する「 大事なことは全部マンガが教えてくれた 」シリーズ。 今回は、美大に通う男... 続きを読む

TVアニメ「3月のライオン」公式サイト

2016/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライオン シャフト 新房昭之 TVアニメ 原作

TVアニメ「3月のライオン」2016年秋よりNHK総合テレビにて放送予定。原作:羽海野チカ/監督:新房昭之/アニメーション制作:シャフト 続きを読む

Twitter / 羽海野チカ: ハチクロはお友達を持った事の無い人間が妄執のような憧 ...

2011/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter twipple ハチクロ 妄執 沢山

ハチクロはお友達を持った事の無い人間が妄執のような憧れだけで描き続けた「お友達のいる世界」の物語だったのですが、描き上げた頃には沢山の共同作業や沢山の人との打ち合せを経て、本当に人と話せるようになっていて、なんとお友達までができていたのが人生の素晴らしい所だと、心からおもいます。 11:10 AM Jul 21st, 2010 ついっぷる/twippleから Retweeted by 100+ p... 続きを読む

アニメ「3月のライオン」新房昭之×友田亮対談 (1/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー

2018/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー ライオン 佳境 アニメ ひなた

アニメ「3月のライオン」が佳境を迎えている。2017年10月より連続2クールでオンエアされている第2シリーズでは、原作マンガでの発表時も大きな反響があったという、クラスのいじめに直面するひなたのエピソードを展開。この後は新人王になった桐山零が、宗谷名人と交流を果たす新人戦記念対局を経て、作中屈指の名勝負、柳原棋匠と島田八段が激突する棋匠戦へと続いていく。 コミックナタリーでは、羽海野チカが「『新房... 続きを読む

どらまん。 - 「3月のライオン」連載開始に関するヤングアニマル読者と羽海野チカファンの反応

2007/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライオン ミスマッチ マン ハチミツ クローバー

「ハチミツとクローバー」をヒットさせた少女漫画家・羽海野チカがエロエロな青年誌で新連載。そのミスマッチが話題になってます。2ちゃん漫画板のヤングアニマルスレと少女漫画板の羽海野チカスレの反応を見てみました。ヤングアニマルスレ(漫画板)【マジストキス】ヤングアニマル31【ホリベルVF岬】751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2007/07/12(木) 19:18:17 今回はキミキスを楽し... 続きを読む

羽海野チカが入院と手術のため『3月のライオン』休載へ、連載再開は年内に | マイナビニュース

2013/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 休載 ライオン 入院 手術 連載再開

<table class="Photo1" width="50"0" cellpadding="0" cellspacing="1"> 27日に発売された最新巻『3月のライオン』9巻 漫画誌『ヤングアニマル』(白泉社刊)で現在連載中の人気漫画『3月のライオン』の作者・羽海野チカが、入院・手術、療養のため、しばらく休載することが明らかになった。27日発売の『ヤングアニマル』19号の誌面上で発表されて... 続きを読む

コミックナタリー - 羽海野チカ「マンガはいつも側にいた」手塚治虫文化賞受け

2014/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー 手塚治虫文化賞 マンガ マチ子 藤子不二雄

第18回手塚治虫文化賞の贈呈式と記念イベントが、5月30日に東京・浜離宮朝日ホールにて行われた。今年はマンガ大賞を羽海野チカ「3月のライオン」、新生賞を今日マチ子、短編賞を施川ユウキ、特別賞を藤子不二雄(A)「まんが道」と「愛…しりそめし頃に…」、読者の一般投票から受賞作を決める読者賞を、小山宙哉「宇宙兄弟」が受賞している。 羽海野チカは、丸山敬太がこの日のためにしつらえたというドレスを身にまとっ... 続きを読む

 
(1 - 17 / 17件)