はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 統合幕僚長

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

露国防相:日本の要請受け、北方領土演習取りやめ - 毎日新聞

2018/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 要請受け モスクワ モスクワ大前仁 北方領土

河野克俊・統合幕僚長(左端)と会談するショイグ露国防相(右端)=モスクワの露国防省で2018年10月8日、大前仁撮影 【モスクワ大前仁】ショイグ露国防相は8日、ロシア軍が9月中旬に実施した大規模演習「ボストーク(東方)2018」の際、北方領土で演習を行わなかったのは日本の要請を受けたからだと説明し... 続きを読む

なぜ自衛隊は「休むこと」を命令するのか | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online

2017/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレジデントオンライン KADO 自衛隊 休息 役職

自衛隊では「休むこと」を「戦力回復」と呼ぶ。なぜなら休息は、戦略の成功確率を上げるために欠かせない要素だからだ。自衛隊トップの役職である統合幕僚長を務め、映画『シン・ゴジラ』の統幕長のモデルともされる伝説の自衛官・折木良一氏が、仕事の成果を出すうえで重要な「休み方」のコツをアドバイスする――。(第3回、全3回) ※本稿は、折木良一『自衛隊元最高幹部が教える 経営学では学べない戦略の本質』(KADO... 続きを読む

統合幕僚長「同一の題名の文書は存在」 NHKニュース

2015/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 題名 定例 河野統合幕僚長 文書 会見

自衛隊トップの河野統合幕僚長は、アメリカ軍幹部との会談内容を記したとする文書について、10日の会見で、「同一の題名の文書は存在した」と明らかにしたうえで、詳細については差し控えると述べました。 この文書について、河野統合幕僚長は、10日の定例の記者会見で、「同一の題名の文書は存在した。文書のどの部分が異なるのかといった話になると、中身についての話になるので差し控えるが、同一の文書は存在していない。... 続きを読む

「歩兵」など旧軍用語復活 新防衛大綱で民主案 - 47NEWS(よんななニュース)

2010/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 歩兵 専守防衛 幕僚長 民主党 外交

政府が年末に策定する新たな防衛計画大綱に連動し、民主党の外交・安全保障調査会(中川正春会長)が取りまとめた提言案で、専守防衛を趣旨とする憲法に照らして陸上自衛隊が用いている「普通科」の言葉を「歩兵」に変更するなど旧日本軍の用語を復活させるよう求めていることが17日、分かった。同時に、陸海空各自衛隊のトップである幕僚長や統合幕僚長を天皇の認証官ポストにするよう提唱している。 いずれも自衛隊サイドで長... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)