はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 細田守作品

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

サイコパスもっとやろうよ俳優2018 - kansou

2018/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デジモン KANSOU 愛想 チョコレートプラネット 芸人

みなさん、最近サイコパスが足りてますか?僕は足りてません。「この俳優、もっとサイコパスやってもいいんじゃない?」と思う俳優をピックアップしました。 竹内涼真 バラエティ番組もそつなくこなす愛想の良さを見せつつも、好きな細田守作品は「デジモン」、好きな芸人は「チョコレートプラネット」など、ライト層と... 続きを読む

未来のミライ - 映画レビュー - 『未来のミライ』レビュー

2018/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 514 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みらい 賛否 解釈 違和感 否定派

『未来のミライ』の大きな価値のひとつは、過去の細田守作品の解釈が変わることだ。過去作はどこかで賛否は分かれる面があったが、今回は特にそうした賛否が分かれる点についてが描かれている。特に否定派ほど観たほうがいい。これまでの作品で言葉にできなかった違和感のすべてが本作にある。 否定派ほど観たほうがいい... 続きを読む

普段アニメや漫画を見ない人は、絵がオタクっぽいと全く見向きもしなくなるという話。 - Togetterまとめ

2017/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 331 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ オタクっぽい アニメーター 漫画

絵がオタクっぽくなったら、一般の9割は見向きもしなくなる。 オタクっぽくない絵の代表は宮﨑駿、鳥山明。 細田守作品の貞本義行は オタクっぽさを消すために、あえて影を減らしたり、エヴァと比べてあっさりした絵にしている。 オタクっぽくない絵というのは、一般受けには絶対条件だ。 オタクが思ってる以上に、一般層はオタクの絵を受け付けない。 僕の大好きなアニメーターの田中将賀は、オタク受けの良いハイセンスな... 続きを読む

『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』細田守作品における女性ヒロインと家父長制 - messy|メッシー

2015/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 223 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆえ messy 毎度 描写 細田作品

細田守監督作品『バケモノの子』を観てきました。 映像がきれい(とりわけ、光と影を映す鏡面としての水の描写が美しい)で、ストーリーもまあ面白かったものの、観終わった第一の感想は、「細田作品のヒロインって、毎度のことだがすぐ妊娠しそうだな……」でした。 あなたと私の共依存 「すぐ妊娠しそう……」というのは、自己評価が低いゆえに共依存スイッチが入りやすく、辛くても脳内麻薬で認識をゆがめて「私とっても幸せ... 続きを読む

コミックナタリー - 貞本義行が初音ミクを描き下ろし、Mitchie Mのアルバムに

2013/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初音ミク コミックナタリー 貞本義行 打診 Mitchie M

「新世紀エヴァンゲリオン」や細田守作品のキャラクターデザインで知られる貞本義行が、ボーカロイド・初音ミクのイラストを描き下ろした。 これは11月6日に発売されるサウンドプロデューサー・Mitchie Mのアルバム「グレイテスト・アイドル」のジャケット用に制作されたもの。かねてより初音ミクに興味を持っていたという貞本が、Mitchie Mの楽曲を聴いた上でジャケットイラストの打診を引き受けた。 なお... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)