はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 素晴らしい件

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

完全自動で、自分のプログラミング「作業ログ」を収集して可視化する「WakaTime」が素晴らしい件! | シェアしたくなる最新のWebサービス・ITニュース情報をチェック! APPGIGA!!(アプギガ)

2015/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 550 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip APPGIGA WakaTime エディタ 0310lan

どうも、まさとらん(@0310lan)です! 普段、お気に入りのエディタで「プログラミング」をしている方に最適な便利サービスのご紹介! 自分が、どんな言語を使ってどのくらいプログラミングをし、どんな作業内容を行っているのかを、完全自動で見やすいグラフに可視化してくれます! 【 WakaTime 】 どんなサービスなのか? 「WakaTime」を使うと、いつも通りプログラミングをしているだけなのに、... 続きを読む

韓国人「わたせせいぞうという日本人マンガ家の世界観が素晴らしい件」 : カイカイ反応通信

2015/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カイカイ反応通信 スレッド 世界観 スレ主 韓国人

2015年07月28日15:00 韓国人「わたせせいぞうという日本人マンガ家の世界観が素晴らしい件」 カテゴリ韓国の反応マンガ・アニメ 445コメント 韓国のネット掲示板に「絵のうまい日本のマンガ家」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) Seizo Wataseというおじいさんマンガ家。 1945年生まれの70歳... 続きを読む

患者の43.7%が完治! うつ病治療用ゲーム『SPARX』が素晴らしい件 / 自分のうつレベルも診断可能 - バズプラスニュース Buzz+

2015/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 505 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Buzz SPARX ニュージーランド ネイティブ うつ病

若者のうつ病を治すために開発された、『SPARX』ってゲームがありましてね。ちょっとプレイしてみました。 『SPARX』はニュージーランドの医師チームが作ったゲームで、ファンタジー系のRPGで遊びながら認知行動療法の基本が学べる画期的なソフトなんですな。なんでも『SPARX』をプレイした患者の43.7%が完治したそうで、これは楽しみであります。 ゲームを始めると、ネイティブ・アメリカン風のガイドキ... 続きを読む

中森明夫氏による映画「桐島、部活やめるってよ」のレビューが素晴らしい件【ややネタバレ】 - NAVER まとめ

2012/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 桐島 NAVER 二枚目 中森明夫氏 黒縁めがね

成績優秀でスポーツ万能、校内のエース的存在の桐島が部活をやめるという噂が流れ、生徒はざわめき立つ。そんな時、黒縁メガネをかけた、教室では影の薄いオタク男子が嬉々として動き始める。映画部の彼らは、桐島のニュースで騒ぐ生徒たちを映像に収めようとするが…。それぞれの登場人物からの視点から、学校の事件を見つめ、思春期の少年少女らが持つ心の闇を描いている。出演は、神木隆之介、橋本愛、大後寿々花ほか。二枚目よ... 続きを読む

NetBeans7.2とPHP5.4の組み合わせが素晴らしい件 - きしだのはてな

2012/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてな 組み合わせ

PHPは開発が簡単とか言われますが、実際になにかWebアプリケーションを動かそうとすると、ApacheにPHPモジュールを設定してドキュメントルートを設定するなど、準備に手間がかかりました。特に、絶対パスが使われているサイトを2つ同時に開発するという場合には、サーバーを別に用意したりポートを変えたホストを用意したりする必要がありました。 PHP5.4からは組込Webサーバーが用意されたので、Apa... 続きを読む

ある投資銀行が作成した海外ネット企業1,240社まとめが素晴らしい件:Don't be lame

2011/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 834 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Don't be lame ヤバいもの 瞬間 投資銀行 全体感

Wednesday, June 8, 2011 ある投資銀行が作成した海外ネット企業1,240社まとめが素晴らしい件 Tweet 見た瞬間は「これはヤバいものを見た!」と感じたのでご紹介。これだけ全体感のある形のまとめはなかなかないと思います。 Wall Street Journalに掲載されていたブティック系LUMA Partnersが作成したビジュアルなのですが、ネット企業1,240社を6つの... 続きを読む

『Ubuntu 11.04』のキーボードショートカットがまとめられた壁紙がなかなか素晴らしい件 : ライフハッカー[日本版]

2011/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 壁紙 ライフハッカー インターフェース Linux 日本版

Linux , Webツール , キーボード , ハードウェア , 壁紙 『Ubuntu 11.04』のキーボードショートカットがまとめられた壁紙がなかなか素晴らしい件 2011.05.27 06:00 コメント数:[ 0 ] Check Tweet 『Ubuntu 11.04』がついにリリースされました。インターフェースも新しくなり、それにともなってキーボードショートカットも新しくなっています。... 続きを読む

fladdict » 0円の広域負荷分散システムCloudFlareが素晴らしい件

2011/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 971 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixiv fladdict 負荷 非公式プロジェクト 閉鎖

fladdictの非公式プロジェクト(いわゆる裏dicct)に、posemaniacs.com というサービスがある。 絵のデッサン素材を無料配信するサイトだけど、いつのまにやら老舗サイトに。気がついたら1日の転送量が30〜40GBまで膨れ上がっていた。あまりの負荷にホスト元のhetemlさんでアクセス規制、あわや閉鎖の危機になっていた。わりとPixivとか星海社とかマール社に本気でサービス譲渡と... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)