はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 純粋理性批判

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

大衆と選ばれる者=指導者 〜私たち、という理由で選ばれる自らに多くを課さない指導者 - 日々是〆〆吟味

2020/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吟味 大衆 日々是 自ら プリンキピア

大衆と選ばれる者 選ばれた少数者 〜貴族・エリート 私たち、という大衆 自らに自閉する大衆の思想 選ばれた大衆人 〜自らに多くを課さない指導者 気になったら読んで欲しい本 オルテガ『大衆の反逆』 カント『純粋理性批判』 ニュートン『プリンキピア』 吉本隆明・糸井重里『悪人正機』 次回/前回の内容 前回の内容 ... 続きを読む

純粋理性批判』の体操をつくる - デイリーポータルZ:@nifty

2017/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 170 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学 ペーパークラフト デイリーポータルZ 埼玉育ち ドイツ

純粋理性批判』のペーパークラフトを買った。 『純粋理性批判』はドイツの哲学者カントが書いた、哲学の歴史の中でも有名な本である。それをペーパークラフトにするってどういうことなのだろう。たしかに親しみやすそうではある。 さらに親しみやすさを追求して、今回『純粋理性批判』を体操にしたらどうなるだろう。混沌としてきたぞ。 1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出... 続きを読む

思想書をマンガで読んだら意外とよかった - 脱社畜ブログ

2014/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱社畜ブログ マンガ 思想書 読破 カント

2014-05-08 思想書をマンガで読んだら意外とよかった 書評 【広告】 最近は、暖かくなったと思ったらまた急に寒くなったりして、そのせいでうっかり風邪をひいてしまった。風邪をひくと色々と活動が停滞する。頭がボーっとするので、難しいことは考えられない。しかたがないので、布団の中でマンガばかり読んで過ごしていた。 読んでいたのはこれ。 純粋理性批判 (まんがで読破) 作者: カント,バラエティア... 続きを読む

【読書スレ】10代で読んでいないと恥ずかしい必読書:東洋編 /フランス文学 とか | ライフハックちゃんねる弐式

2012/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書スレ フランス文学 恥ずかしい必読書 ライフハックちゃん

19 :(千葉神社):2012/01/01(日) 19:08:58.06 ID:o04TwEg90 10代で読んでいないと恥ずかしい必読書 プラトン『国家』  アリストテレス『ニコマコス倫理学』  ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』   ヘーゲル『精神現象学』  デカルト『省察』  パスカル『パンセ』  ライプニッツ『単子論』   カント『純粋理性批判』  キェルケゴール『死に至る病』 ... 続きを読む

スーパーセンスーーヒトは生まれつき超科学的な心を持っている - 情報考学 Passion For The Future

2011/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情報考学 Passion For The Future

・スーパーセンスーーヒトは生まれつき超科学的な心を持っている とても面白かった。「人間の知識はすべて直感に始まり、そこから概念へと進み、最終的に認識へと至る。」(イマヌエル・カント 純粋理性批判)米国では国民の90%が信仰を持ち、無神論者は10%に過ぎない。ギャラップの調査では、成人の4人に3人が少なくとも一種類の非宗教的超自然現象を信じているという結果がある。日本でも9割の国民が初詣に行くし、相... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)