はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米物理学者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

原爆開発の科学者メモ、米で競売 広島投下後、いら立ち吐露 - 共同通信 | This kiji is

2018/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吐露 競売 原爆 手書き 威力

【ニューヨーク共同】「まだ満足しないのか? どれだけ大きくしたいのか言ってくれ!」。原爆開発に関わった米物理学者の故リチャード・ファインマン氏が、広島への投下直後に原爆の威力に対する評価について、いら立った様子で記した手書きのメモ4枚が1日までにニューヨークで競売に掛けられ、3万ドル(約340万円)で... 続きを読む

CNN.co.jp : ファインマンも解けなかった「スパゲティの謎」、ついに解明 米研究 - (1/2)

2018/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN MIT 両端 マサチューセッツ工科大学 ファインマン

(CNN) 1本のスパゲティを、きれいに2つに折ることは可能なのか――。著名な米物理学者の故リチャード・P・ファインマン氏でさえ解くことのできなかったその謎が、ついに解明された。 この研究は米科学アカデミー紀要に掲載され、マサチューセッツ工科大学(MIT)も発表を行っている。 1本のスパゲティの両端を... 続きを読む

我々はブラックホールの中にいる(米物理学者) : カラパイア

2014/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 我々 スティーヴン・ホーキング博士 論文 物理学者

ブラックホールに関しては解明できてない点が多く諸説ある。最近の論文で、スティーヴン・ホーキング博士は、「光が無限に抜け出せない領域という意味でのブラックホールは存在しない。」と発表した。 これは、今まで考えられているようなブラックホールは存在しないという意味で、この現象は再定義する必要があるのではと説いているのだが、一方で、米ニューヘイヴン大学の物理学者、ニコデム・ポプラウスキー博士は、「我々の存... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)