はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米宇宙ベンチャー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

お針子とNASA ――アポロ宇宙服開発の神話――(秋山文野) - 個人 - Yahoo!ニュース

2023/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NASA 神話 秋山文野 Yahoo emu

再び月面有人着陸を目指すアルテミス計画の進展とともに、新たな宇宙服の開発が進んでいる。4月には米宇宙ベンチャー、アクシオムスペースが新たな宇宙服開発メーカーとしてNASAから選定され、プロトタイプ宇宙服が公開された。 宇宙服、特に着る宇宙船ともいわれる船外活動ユニット(EMU)は宇宙開発の象徴的な存在だ。... 続きを読む

イーロン・マスク氏のスペースX、ウクライナ支援停止を示唆 米報道:朝日新聞デジタル

2022/10/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 示唆 ウクライナ 朝日新聞デジタル イーロン・マスク氏 機材

米起業家イーロン・マスク氏が手がける米宇宙ベンチャー「スペースX」が、ウクライナに提供してきた衛星通信システム「スターリンク」について、支援の停止を示唆したことが明らかになった。米CNNが13日報じた。 ロシアによるウクライナ侵攻後、スペースXはウクライナにスターリンクの機材を提供し、インターネットの通... 続きを読む

スペースX、ビデオ会議アプリ「ズーム」を禁止 安全性懸念で - ロイター

2020/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター ズーム テスラ ろい CEO

4月1日、米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が率いる米宇宙ベンチャー「スペースX」は、従業員に対し、ビデオ会議サービスの米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズが提供するアプリ「ズーム」の使用を禁じたことがわかった。写真はズームのロゴ。3月撮影(2020年 ロイ... 続きを読む

まるでSF映画 100人乗り宇宙船の試験機、浮上成功:朝日新聞デジタル

2019/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル SF映画 試験機 スターシップ 機体

100人を乗せて宇宙を飛ぼうという次世代の大型宇宙船「スターシップ」の試験機が先月末、米テキサス州で150メートルの浮上試験に成功した。金属製のスタイリッシュな機体が浮上する動画も公開され、「SF映画みたい」とツイッターで話題だ。開発元の米宇宙ベンチャー「スペースX」は、この宇宙船で月旅行や火星... 続きを読む

米・スペースX:有人月旅行で個人と契約 日本人か - 毎日新聞

2018/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 契約 個人 日本人 大型ロケット

米宇宙ベンチャー「スペースX」は13日、同社が開発中の大型ロケット「BFR」に乗って月の周囲を飛行する契約を個人と初めて結んだと発表した。打ち上げ時期は不明だが、実現すれば民間人として初めての月旅行になる可能性がある。 契約者については17日午後(日本時間18日午前)に発表するとしている。同社のイ... 続きを読む

GDPRで加速するブロックチェーン技術 ー 個人情報は企業から個人が管理する時代に ー - 思考は現実化する

2018/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook GDPR 窮地 米Facebook 思考

2018 - 03 - 28 GDPRで加速するブロックチェーン技術 ー 個人情報は企業から個人が管理する時代に ー 社会 ブロックチェーン こんにちは。 米Facebookから5,000人余りの個人情報が不正流出し、選挙コンサルティング会社に利用されていた問題でFacebookが窮地に立たされています。 この問題を受けて米電気自動車(EV)大手テスラと米宇宙ベンチャーのスペースXは2018年3月... 続きを読む

CNN.co.jp : スペースXが打ち上げた機密衛星、軌道投入に失敗

2018/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp すま CNNMoney ファルコン 機体

スペースXが打ち上げた機密衛星、軌道投入に失敗 2018.01.10 Wed posted at 16:14 JST ニューヨーク(CNNMoney)  米宇宙ベンチャー・スペースXが7日に打ち上げた米政府の機密衛星「ズマ」は軌道投入に失敗し、通信が途絶えた。 米政府当局者と、事情説明を受けた人物2人が語ったところによると、衛星とみられる機体はスペースXのロケット「ファルコン9」から分離されず、安... 続きを読む

奇妙な閃光、実はロケット LA、問い合わせ殺到 - 共同通信

2017/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 閃光 共同通信 問い合わせ殺到 バンデンバーグ空軍基地 UFO

【ロサンゼルス共同】「未確認飛行物体(UFO)か映画の撮影か」。米宇宙ベンチャー、スペースXが22日夕、カリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地から「ファルコン9ロケット」を打ち上げたところ、夜空に奇妙な閃光や巨大な飛行機雲が残り、地元テレビ局などに問い合わせが殺到する騒ぎとなった。 米メディアによると、ロケットは地球を周回する低軌道に向け、通信衛星を積んで打ち上げられた。閃光はロサンゼルスやサン... 続きを読む

ロケットがまっすぐ降りてくる!? スペースXの実験成功:日経ビジネスオンライン

2014/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロケット スペースX 実験成功 日経ビジネスオンライン ISS

米宇宙ベンチャーのスペースX社は4月18日、国際宇宙ステーション(ISS)に向けて、無人の物資補給船「ドラゴン」を、「ファルコン9」ロケットで打ち上げた。打ち上げは成功し、ドラゴンは20日にISSへドッキングした。 今回打ち上げられたファルコン9v1.1ロケット。ロケット基部に三角錐の張り出しが4つ附属しているが、これが折り畳まれた状態の着陸脚(Photo SpaceX) この打ち上げで、同社は史... 続きを読む

米民間補給機打ち上げ成功 宇宙ステーションに物資 - MSN産経ニュース

2013/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物資 MSN産経ニュース 宇宙ステーション ステージ 成功

無人補給機「シグナス」を搭載して打ち上げられるアンタレスロケット=18日、米バージニア州(NASA提供) 米宇宙ベンチャーのオービタル・サイエンシズ社は18日、国際宇宙ステーションに物資を運ぶ無人補給機「シグナス」の初号機を、米バージニア州にある米航空宇宙局(NASA)のワロップス飛行施設からアンタレスロケットで打ち上げた。シグナスは10分後に正常に分離され、打ち上げは成功した。 昨年からステーシ... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 火星に8万人移住計画 今世紀前半の実現を目指す - ライブドアブログ

2012/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヨーロッパオオヤマネコ ライブドアブログ CEO 火星 地球

1 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(三重県):2012/11/28(水) 10:06:30.61 ID:INyDrf5G0 米宇宙ベンチャー・スペースX社の創業者で最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は27日までに、地球から火星に8万人を移住させる将来構想を明らかにした。今世紀前半の実現を目指している。米宇宙専門メディアの「スペース・コム」などが伝えた。 火星への飛行費用は1人50万ドル(... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)