はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 筆記体

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

筆記体をまったく読めないZ世代の若者たち いま歴史家が危惧することとは? | 筆記体を習ったことがない世代が大学生に

2022/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大学生 Z世代 世代 若者たち 歴史家

若い学生の3分の2が筆記体を「読めない」 アメリカの歴史家でハーバード大学の元学長であるドリュー・ギルピン・ファウスト(75)が、筆記体を読めなくなった現代の大学生たちについて、米誌「アトランティック」に寄稿している。 「筆記体を読めない人はいますか?」 彼女が学生たちにそう聞くと、14人中9人、実に3分の... 続きを読む

映画ポスターの「右肩上がり手書き文字」はなぜ流行っている? 作品の“エモさ”を引き出す理由を分析してみた

2022/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エモ ポスター 表紙 右肩 近年

映画ポスターの「右肩上がり手書き文字」と聞いて、ピンと来る人はいるでしょうか。作品の“おしゃれ感”や“切なさ”、“淡さ”を表現するような筆記体の文字が右肩上がりで配置されるデザインは、映画をはじめ、近年のメディア作品のポスターや表紙などによく使用されているようです。 「右肩上がり手書き文字」の映画ポスタ... 続きを読む

「小学生にアルファベットの筆記体を教えると混乱するからやめてほしい」と塾に要請する小学校がある、という話

2021/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルファベット 小学生 小学校

Yoko Umeda ??新刊「ヒトラーと握手した日本の少女 稲田悦子伝」 @yokoumeda Sports Journalist⚾️シカゴの新聞社で働いています。90年から在米で浦島太郎。SUICA知らなかった。88年「勝利投手」文藝賞&ベストセラー&東映アニメ化。夫は大工、長女はフィギュアスケートのコーチ、次女は自閉症なので話題ばらばらぽんぽ... 続きを読む

また万年筆をもらってしまった

2018/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万年筆 副賞 卒論 父親 用途

大学入学のとき、父親に万年筆をもらった。「必要だから」と言っていたけど、もうそんな時代じゃない。 そして、今年の卒業式。卒論で賞をいただき、副賞として万年筆をもらった。 両方とも結構な値段がするようだ。当たり前だが、捨てる訳にはいかない。でも、使うタイミングはない。 一体どうすればいいんだ?かっこいい筆記体を書く練習くらいしか用途が思いつかない。 続きを読む

デザインがグッと良くなる、すごいフリーフォント素材47個まとめ 2015年7月度 - PhotoshopVIP

2015/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 379 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PhotoshopVIP デザインフォント 書体 デザイン

毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。今回は少し早いですが、2015年の後半戦、7月度まとめとなります。 筆記体や手描きスタイルを取り入れた、高品質なデザインフォントが増えています。その他にも、幅広く利用できるシンプルな万能アイテムや、読みやすさにこだわった書体など、今後のデザイン制作にいかがでしょう。 詳細は以下から。 デザインがグッと良くなる、すごいフリーフォントま... 続きを読む

【総まとめ】2014年ベスト・フリーフォント厳選100個 - Photoshop VIP

2014/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Photoshop Vip 総まとめ フリーフォント なか

2014年もそろそろ終わりを迎えようとしています。今年にかけて当サイトで紹介したフリーフォント素材のなかから特に印象に残ったアイテムを、カテゴリー別(セリフスタイル、サンセリフスタイル、筆記体&手書きスタイル、ディスプレイ&デコレーションスタイル、日本語フォント)に分けてそれぞれピックアップしてご紹介します。 個人だけに限らず商用利用も可能なフリーフォントを中心に選んでいるので、来年のデザインプロ... 続きを読む

デザイナーは押さえておきたい!すごい新作フリーフォント素材44個まとめ 2014年11月度 - Photoshop VIP

2014/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 434 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デザイナー Photoshop Vip フリーフォント素材

毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。今回は2014年11月版まとめとなります。 手書きしたようなスケッチスタイルや、どんなデザインにも合わせやすいセリフスタイル、筆記体など幅広いセレクションが揃いました。どれも無料ダウンロードすることが可能となっていますが、利用に関するライセンスはそれぞれ異なりますので、ご確認の上ご利用ください。 詳細は以下から。 デザイナーは押さえ... 続きを読む

クレジットカードのサインを、馬鹿正直に漢字のフルネームサインにしてませんか?簡単なものに変更するだけで時間短縮に - クレジットカードの読みもの

2013/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 468 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢字 フルネーム サイン 英語 時間短縮

2013-11-26 クレジットカードのサインを、馬鹿正直に漢字のフルネームサインにしてませんか?簡単なものに変更するだけで時間短縮に クレジットカードの雑学 クレジットカードの基本の基本 photo by Narisa クレジットカードのサインって、多くの方が、漢字のフルネームか、英語の筆記体のサインのどちらかに設定していますよね。たぶん、90%以上の方がどちらかに当てはまるはず。 しかしそのサ... 続きを読む

アメリカ人「英語の筆記体ってどこで使うの?習ったけど一度も使ったことない」:らばQ

2011/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 らばQ 必修 アメリカ人 アルファベット

アメリカ人「英語の筆記体ってどこで使うの?習ったけど一度も使ったことない」 日本の英語教育は中学校から必修、学校によっては小学校から始めるところも増えてきました。 アルファベットを習う際に、ブロック体(活字体)の他に、筆記体を学習しますが、英語圏の国でも使っているところとないところがあるようです。 あるアメリカ人が「学校で教わったけど一度も使ったことがない、地域や国によって、習ったり使ったりは違う... 続きを読む

Photoshop Vip » 総まとめ、ダウンロードしておきたい筆記体フリーフォント厳選50個まとめ

2011/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 852 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Photoshop Vip フォント NEWS フォント選び

News Home > News > 総まとめ、ダウンロードしておきたい筆記体フリーフォント厳選50個まとめ 総まとめ、ダウンロードしておきたい筆記体フリーフォント厳選50個まとめ 2011年6月10日    デザイン制作において適切なフォント選びをすることで、デザイン全体のイメージをより高めてくれます。 Webデザインだけに限らず、雑誌などでもよく利用されるフォントのひとつが筆記体ではないでしょ... 続きを読む

Photoshop Vip » ちょっと太めでオシャレな筆記体フリーフォント20個まとめ

2010/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 491 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Photoshop Vip オシャレ デザインパーツ 印象

フォントはデザインにおいても欠かすことのできない重要なデザインパーツです。 数多くのフリーフォントが公開されていますが、「筆記体」は人気の高いフォントスタイルのひとつではないでしょうか。 海外デザインブログDesign Shackで、やや太めでオシャレな印象の筆記体フリーフォントを20個まとめたエントリー「20 Bold Free Script Fonts That You Don’t Have ... 続きを読む

Photoshop Vip » ダウンロードしておきたい筆記体フリーフォント、23個あつめました。

2010/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Photoshop Vip 筆記体フリーフォント 23個

数あるフリーフォントの中でも、「筆記体」は人気の高いフォントスタイルのひとつではないでしょうか。 海外デザインブログOur Tutsで、20個の印象的な筆記体フリーフォントをまとめたエントリー「20 Best Free Calligraphy Fonts for Download」が公開されています。 またデザインブログWebexpedition18でも、筆記体を集めたエントリー「Top Free... 続きを読む

Photoshop Vip » ぜひ追加しておきたい10個の高品質な筆記体フリーフォント

2010/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 452 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Photoshop Vip 筆記体フリーフォント 書体 単語

筆記体の歴史は意外と短く、17世紀前半のアメリカではいくつかの単語のみで使われていた書体でした。 しかし18世紀後半には手書き文字のほとんどが筆記体で書かれるようになったそうです。 確かに、アメリカ独立宣言書もすべて筆記体で書かれていますね。 以前「ダウンロードしておきたい25個の高品質な筆記体フリーフォント完全まとめ」で筆記体フォントをまとめていたのですが、新しいフリーフォントがいくつかありまし... 続きを読む

筆記体がいつの間にかレアな存在になっていた | エキサイトニュース

2009/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 281 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エキサイトニュース 独学 存在 知人 ノート

先日、「今の中学生は学校で筆記体を教わらないから書けない」という話を聞いた。「えーそうなの?」と、その場にいた高校生と中学生の子どもがいる知人に訊ねてみたら、「上の子は書けないね~。下の子はノートをはやく書きたいからって独学で覚えたみたいだけど」という。 自分が中学生の頃は“筆記体のテスト”があったような気がするし、「スラスラと筆記体で文字が書けたら、なんだか外国の女の子みたいで格好いい!」という... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)