はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 竹中罐詰株式会社

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

かきの旨みが濃厚にギュッとつまった「かきくん製油漬」を食べてみました - GIGAZINE

2013/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE カギ オイルサーディン スモーク 一風

冬の味覚のひとつである牡蠣(かき)は生で食べてもお鍋に入れてもおいしいもの。そんなかきを薫製にして油漬けにした一風変わった缶詰「かきくん製油漬」が、かたくちいわしのオイルサーディンやホタテ貝柱燻製油づけなどの商品を作っている竹中罐詰株式会社から販売されているとのことなので、どのような味になっているのか実際に食べてみました。 缶詰マニアも大絶賛!竹中缶詰 通販代理店 燻製かき缶詰はスモークの香りがほ... 続きを読む

缶詰とは思えない程上品な味わいの「天の橋立 オイルサーディン(かたくちいわし)」試食レビュー - GIGAZINE

2013/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE オイルサーディン 缶詰 イワシ 内臓

オイルサーディンといえば、いわしの頭と内臓をとり、高濃度の塩水に軽く漬けてからオイルで煮込んだ料理ですが、オイルで煮込んで滅菌することで保存食としても優れ、缶詰として売られていたりもします。そんな多々ある缶詰オイルサーディンの中でも、上質な缶詰を手作りで製造する竹中罐詰株式会社が販売しているのが「天の橋立 オイルサーディン(かたくちいわし)」です。 満天青空レストラン・食彩の王国・いきなり黄金伝説... 続きを読む

トースター3分調理で缶詰とは思えない料理になる「海の幸三昧子持ちししゃも あぶらづけ」を食べてみた - GIGAZINE

2013/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE オイルサーディン 月桂樹 シシャモ 缶詰

竹中罐詰株式会社では新鮮な海の食材を使用して「丹後海の幸三昧」という缶詰シリーズを作っています。オイルサーディン、ハタハタ、帆立貝柱などいろいろな種類がありますが、今回は「子持ちししゃも 油づけ」を買って食べてみました。 パッケージはこんな感じで、少し高級感がある素材の紙を使用。水彩画タッチのししゃもが描かれています。 からふとししゃも、綿味油、食塩、そして魚の臭みを消す月桂樹の葉が入っていて、調... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)