はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 窪橋パラボラ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

【Twitter再録】気付いたらもう新生児じゃなかった - 窪橋パラボラ

2013/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コハシ Twitter 途端 新生児 わー

家族id:akirahsさんの子育て記事(http://d.hatena.ne.jp/akirahs/20120301/p1とか)が大好きなので、まねっこしてTwitterをまとめました。新生児って生後28日未満の人のことを言うんですね。あっという間だったなあ。駆け抜けたわー、新生児期。 ◇◇◇◇◇ 挨拶■コハシ、私の母に「こんにちは、世界で一番美しいおばあちゃんですよ」と自己紹介された途端、すご... 続きを読む

腹を割って話そう - 窪橋パラボラ

2013/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コハシ 赤子 帝王切開 窪橋 処置

帝王切開↓なんやかんや処置↓窪橋「改めまして、今後あなたの保護者を務める窪橋と申します。宜しくお願い申し上げます」赤子「ほえぇあああああぁ」 どうだ、これが本当の「腹を割って話す」ということだー! ◇ 腹から出てきたのは、男性器とへよへよした髪を持つ、3000gくらいの重さの人でした。 Web上ではコハシと呼びます。子橋。小橋。どんな人となりをしているんだろうなあ。 見守ってくださった皆様、ありが... 続きを読む

私の考えた後ろ向きな絵手紙 - 窪橋パラボラ

2013/09/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後ろ向き ダイオウイカ Togetter 博打 絵手紙

未分類↑これは今年の初めに描いた書き初めです。ダイオウイカの特集番組で盛り上がっていた頃でした。 「#後ろ向きな絵手紙(http://togetter.com/li/559728)」に触発されて、いろいろ描いてみました。皆さんが彩色したり落款印を押したりと立派な作品を挙げておられる中、私は筆ペンでノートに書き散らしただけ。数だけは増えましたので、まとめてみようと思います。 ◆◆◆◆◆ 1枚目。博打... 続きを読む

名付けままならない - 窪橋パラボラ

2013/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

未分類父が養子に出されることは産まれる前から決まっていたそうだ。詳しいことは知らないが、産まれたらすぐに育ての親(私の祖父母)に引き渡され、名前も祖父母が付ける手筈だったらしい。ところが、産みの親が手放しがたく思ったのか、何か他に事情があったのか。父の引き渡しは当初の予定よりずれ込み、命名も産みの親がすることになった。祖父母はそれが心残りだったのかもしれない。初孫である私が産まれたとき、祖父母は私... 続きを読む

心配されにくいタイプ - 窪橋パラボラ

2013/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイプ

未分類窪橋は妊婦になりました。妊婦になったので、つわりにもなりました。 つわりになったら洗面器を掻き寄せて吐き気と戦ったりするのかしらと想像していたのですが、私はそうはなりませんでした。ただただ、ずっと、眠い。更に、なぜか、げっぷが止まらない。気持ち悪さに苦しんだりもしているのですが、傍目には「断続的にげっぷをする人が所構わず寝ている」というひょうきんな状態のため、タカハシは「もっとわかりやすく苦... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)