はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 稼働開始

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 55件)

東工大スパコン「TSUBAME4.0」稼働開始!Webブラウザから利用可、創薬からLLMまで幅広く活用

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM 創薬 Webブラウザ 活用 利用可

続きを読む

中国初 100キロワット超の空力式波力発電設備「華清号」が稼働開始

2024/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難題 CGTN Japanese 清華大学 稼働 人類

【1月29日 CGTN Japanese】中国の清華大学のチームが20年近くにわたって開発を続けてきた空力式波力発電設備「華清号」がこのほど、中国南部広東省江門市で稼働を開始しました。これにより、人類が海洋エネルギー資源を十分に利用し、深海エネルギー供給の難題を解決するための、新たな方法が切り開かれました。 次世代... 続きを読む

Googleが世界初の技術を使った地熱発電所を稼働開始

2023/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地熱発電所 Google 技術 世界初 稼働

2030年までに100%カーボンフリー電力での運営を実現するとの目標を掲げているGoogleが2023年11月28日に、「強化地熱システム」を採用した地熱発電所の運転をアメリカ・ネバダ州で開始しました。強化地熱システムを用いた地熱発電所の稼働は世界初とのことです。 Google and Fervo launch first-of-its-kind geothermal ... 続きを読む

東大でIBM製127量子ビット量子コンピュータが稼働開始 「従来不可能だった大規模・複雑な計算可能に」

2023/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 従来 計算 Eagle プロセッサ

東京大学と日本IBMが、127量子ビットのプロセッサを搭載した量子コンピュータ「IBM Quantum System One with Eagleプロセッサー」の稼働を始めた。従来のスーパーコンピュータでは不可能だった大規模で複雑な計算が可能になるとしている。 東京大学と日本IBMは11月27日、127量子ビットのプロセッサ「Eagle」を搭載した量... 続きを読む

マイクロソフトが「核融合の電力購入契約」を締結。2028年までに米・核融合スタートアップが供給目指す

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト 締結 核融合 核融合スタートアップ エナジー

ヘリオンエナジーの核融合エネルギー反応実験用プロトタイプ「Polaris」の一部。 Helion Energy/Handout via REUTERS アメリカの核融合スタートアップHelion Energy(ヘリオン・エナジー、以下ヘリオン)は5月10日、2028年までに稼働開始を目指している同社初の核融合発電所で発電した電力をマイクロソフトに供給する契約... 続きを読む

東大とIBM、127量子ビット「IBM Quantum System One with Eagleプロセッサー」を秋に稼働開始

2023/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IBM IBM Quantum 東大 127量子ビット

続きを読む

トヨタ、水を電気分解して水素を製造する「水電解装置」を新開発 FCEV「MIRAI」の技術を活用、デンソー福島工場で稼働開始

2023/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mirai 水素 トヨタ 電気 技術

続きを読む

宇宙で太陽光発電してワイヤレスで送電するプロジェクト「SSPP」が2023年1月3日から稼働開始

2023/01/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SpaceX ファルコン ワイヤレス カリフォルニア工科大学

カリフォルニア工科大学の宇宙太陽光発電プロジェクト(SSPP)は2023年1月3日に、宇宙太陽光発電実証機(SSPD)をSpaceXのファルコン9で軌道上に打ち上げました。このSSPDは宇宙で太陽光発電を行い、そのエネルギーを地球に伝送する計画をテストするための試作機となっています。 SpaceX - Transporter 6 (Dedicated SSO Rid... 続きを読む

【1997年12月10日】24年前、コナミ「beatmania」が稼働開始 | bizble(ビズブル)

2021/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip bizble beatmania コナミ タネ ヒスブル

「10年前にこんなことが…」「あのサービスは20年前から?」。ビジネスシーンの会話の“タネ”になるような、過去に社会を賑わせた話題を不定期で紹介します。 24年前の1997年12月10日、DJ体験ができるコナミのゲーム「beatmania(ビートマニア)」の稼働がゲームセンターで始まりました。 札幌市のゲームセンター=2019年... 続きを読む

日本IBMが量子コンピューター「IBM Q」を神奈川県・かわさき新産業創造センターに設置、2021年中に稼働 | TechCrunch Japan

2021/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子コンピューター 稼働 TechCrunch JAPAN

日本アイ・ビー・エム(日本IBM)は3月23日、東京大学とIBMによる「Japan IBM Quantum Partnership」で表明していた「IBM Quantum System One」の国内設置拠点について、「新川崎・創造のもり かわさき新産業創造センター」(KBIC)に決定したと発表した。稼働開始は本年中を予定。 ここに設置される量子コンピューター... 続きを読む

米欧を結ぶグーグルの新海底ケーブル「Dunant」が稼働開始、通信容量250テラビット/秒 | TechCrunch Japan

2021/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グーグル TechCrunch JAPAN 新海底ケーブル

アマゾンがバージニア州に建設予定の第2本社ビルのコンセプト公開、「二重らせん」デザインで2025年完成予定 続きを読む

中国初の国産原子炉「華竜1号」、稼働開始 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2020/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFPBB News 中国初 国際ニュース AFP 送電鉄塔

送電鉄塔の前を自転車で走る住民ら。中国・上海にて(2005年6月10日撮影、資料写真)。(c)LIU JIN / AFP 【11月28日 AFP】中国初の国産原子炉「華竜1号(Hualong One)」が27日、稼働を開始した。エネルギー安全保障と基幹技術の分野で欧米への依存を弱めたい中国政府にとって、重要な一歩となった。 中国核工業集団(CN... 続きを読む

京浜東北線や横浜線にホームドア設置 スマート型も 稼働は2020年度内 JR東日本 | 乗りものニュース

2020/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 稼働 横浜支社 京浜東北線 ドア 内部構造

そういえば町田駅で試験していましたね。 拡大画像 横浜駅に設置されている従来型のホームドア(画像:JR東日本)。 JR東日本の横浜支社が、2020年度中の稼働を予定しているホームドアについて詳細を発表しました。ドアは従来型と、内部構造を簡素化した「スマートホームドア」の2種類が設置されます。導入駅と稼働開始... 続きを読む

香港で仮設病院の稼働開始、コロナ感染者の急増で 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News

2020/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急増 香港 AFPBB News 仮設病院 コロナ感染者

香港で設置された、展示施設を転用した新型コロナ感染者用の仮設病院(2020年8月1日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【8月1日 AFP】新型コロナウイルスの新たな流行の波が押し寄せている香港で1日、展示施設を転用した野営病院が稼働を開始した。病床数は500で、新型コロナウイルス感染者のうち、症状が安定している患... 続きを読む

NVIDIA、Ampereベースのスパコン「Selene」を稼働開始 - PC Watch

2020/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Selene NVIDIA スパコン PC Watch

続きを読む

JR東小金井駅にて1時間で40食のそばを茹でる自動調理ロボットが稼働開始 - Engadget 日本版

2020/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JR東小金井駅 そば Engadget 日本版 1時間 工程

JR東日本スタートアップとコネクテッドロボティクスは3月16日から、JR東小金井駅構内にある「そばいち」にて駅そば自動ロボットの実証実験を開始しました。 コネクテッドロボティクスが開発したそばロボットを活用し、 生そばを茹でる、 洗う、 締めるという工程を自動で行います。同時に3玉ぶんのそばを茹でることがで... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 【中国】 2億度のプラズマを生み出せる核融合炉「人工太陽」が2020年に稼働開始する予定 - ライブドアブログ

2019/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ プラズマ 核融合炉 稼働 ITER

【中国】 2億度のプラズマを生み出せる核融合炉「人工太陽」が2020年に稼働開始する予定 1 名前:ニライカナイφ ★:2019/12/21(土) 19:23:08.90 ID:MUjgfy4P9 次世代のエネルギーと期待されている核融合発電については、2025年の稼働を目指す「国際熱核融合実験炉(ITER)」や、同じく2025年の稼働開始を目標にしている民... 続きを読む

2億度のプラズマを生み出せる核融合炉「人工太陽」が2020年に稼働開始する予定 - GIGAZINE

2019/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE プラズマ ITER 稼働 核融合炉

by NASA Goddard Space Flight Center 次世代のエネルギーと期待されている核融合発電については、2025年の稼働を目指す「国際熱核融合実験炉(ITER)」や、同じく2025年の稼働開始を目標にしている民間の「General Fusion」が知られています。そんな中、中国が他の国際プロジェクトより5年も早い2020年に、核融合炉「中国... 続きを読む

[速報]Oracle Cloud、東京リージョンを設置。本日から稼働開始。6カ月以内に大阪リージョンも開設 - Publickey

2019/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オラクル 協業 富士通 Publickey 稼働

[速報]Oracle Cloud、東京リージョンを設置。本日から稼働開始。6カ月以内に大阪リージョンも開設 日本オラクルは、Oracle Cloudの東京リージョンを設置し、本日から稼働を開始したことを発表しました。 Oracle Cloudの国内データセンターとしては2016年7月に発表されたオラクルと富士通の協業によるものがすでに稼働... 続きを読む

アマゾンが配達ロボット「Scout」、シアトル近郊で稼働開始 | 日経 xTECH(クロステック)

2019/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scout xTech シアトル近郊 クロステック 日経

登録会員限定記事 現在はどなたでも閲覧可能です 米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)は2019年1月23日(米国時間)、荷物配達ロボット「Amazon Scout」を発表した。歩行者と同等のスピードで障害物を避けながら歩道を走行し、消費者の自宅の玄関先まで荷物を届ける。 同日、本社がある米シアトルに近いワシントン州... 続きを読む

英マンチェスター大、脳を模した世界最大の“ニューロモーフィック”スパコンを稼働開始 - PC Watch

2018/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スパコン PC Watch 世界最大

続きを読む

電撃 - 『艦これ』HTML5ベースの第2期が稼働開始。作戦海域のリニューアルや“艦娘”の解像度向上が実施

2018/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電撃 解像度向上 ブラウザゲーム リニューアル 艦娘

『艦これ』運営鎮守府(C2プレパラート)が開発/運営を行っているDMM.comで配信中のブラウザゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』で、稼働全サーバ群長時間&大規模メンテナンスが実施され、HTML5ベースに換装、第2期(HTML5)【Block-1】として稼働が開始されました。 本作は、多彩な魅力を放つ“艦娘(かんむす)”を、... 続きを読む

『Fate/Grand Order Arcade』稼働開始! 植田佳奈さん登場のオープニングセレモニーの様子をお届け - 電撃アーケードWeb

2018/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オープニングセレモニー Fate 電撃アーケードWeb 稼働

総合 > 電撃アーケードWeb > 『Fate/Grand Order Arcade』稼働開始! 植田佳奈さん登場のオープニングセレモニーの様子をお届け 7月26日(木)より、全国のアミューズメント施設にて稼働を開始した英霊召喚チームバトル『Fate/Grand Order Arcade』。本作の稼働に合わせて、東京・秋葉原にて行われたオープニングセレモ... 続きを読む

電撃 - “ドラゴンクエストVR”が4月27日より稼働開始。スライムを斬る感触や“メラ”を放つ感覚を体感できる

2018/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メラ 電撃 スライム ドラゴンクエストVR 感触

バンダイナムコアミューズメントは、スクウェア・エニックス協力のもと“VR ZONE SHINJUKU”の新アクティビティ “ドラゴンクエストVR” を4月27日より稼働開始します。アクティビティの予約は4月20日に開始されます。 “ドラゴンクエストVR”は、1986年にエニックス(現:スクウェア・エニックス)から発売され、ソフトの累計出荷・ダウンロード販売本数が7,500万本を超える 『ドラゴンク... 続きを読む

イオンとグリーが子供向けVRゲーム開発、日中300店舗で稼働開始 | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

2018/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリー Mogura VR イオン 国内外 MR最新情報

グリー株式会社と株式会社イオンファンタジーは、子供向けVRゲームを日本と中国で展開しているアミューズメント施設「モーリーファンタジー」300店舗にて、3月17日より稼働を開始します。 対象店舗のモーリーファンタジーには2機種のVRゲームが設置され、2018年夏にはさらに1機種が追加予定です。 https://wグリー株式会社と株式会社イオンファンタジーは、子供向けVRゲームを日本と中国で展開してい... 続きを読む

 
(1 - 25 / 55件)