はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 福岡市政

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

産経新聞の報道について&党規約のお話 - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 党規約 日本共産党 規約 事実 問題

産経新聞の報道について 産経新聞で規約問題に関する私についての記事が出ているようですが、事実の問題として、私は同社から一切取材を受けておりません。この件に関しては私個人ではなく日本共産党福岡県委員会にお問い合わせください。 ↑ここはどこ? 党規約についての一般的なお話 以下、日本共産党の規約についての... 続きを読む

日本共産党の党内民主主義について - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政

2023/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 119 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貴行 党内民主主義 日本共産党 99% 1%

2月某日、日本共産党福岡県委員会の総会が行われました。 私は県役員(県委員かつ県常任委員)なので、それに参加しました。*1 私は総会で、“松竹伸幸さんの除名処分決定の根拠となった4つの理由はどれも成り立っていないので、松竹さんの除名処分に関連して記述されている今回の総会への報告部分を削除するとともに、... 続きを読む

福岡市長選挙の結果についての私のコメント - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政

2018/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貴行 要旨 当選 記者会見 高島宗一郎氏

2018年11月18日投開票の福岡市長選挙の結果が出ました。 私、かみや貴行は、9万4437票で得票率24.9%を獲得しましたが、及びませんでした。当選は高島宗一郎氏でした。 以下、私が記者会見で行なったコメントの要旨です。 広がりを当選には結びつけられなかったことはお詫びしたい 選挙戦で私をご支援いただき、当選のた... 続きを読む

博多駅前陥没事故について(および福岡市政について) - 紙屋研究所

2016/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 372 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博多駅前陥没事故 賞賛 紙屋研究所 復旧 原因究明

博多駅前陥没事故で復旧が早かったことに関連して、びっくりしたことがある。 復旧の早さそのものではない。 高島宗一郎・福岡市長に対してまで賞賛の声が上がっているのを聞いてびっくりしたのだ。 異常という他ないので、一言書いておきたい。 事故の最高責任者に「賞賛」? 具体的な原因究明はこれからであるにせよ、すでに市自身は直接の原因が市の地下鉄(七隈線延伸)工事であることを認めている。いわば市の公共工事が... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)