はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 神殿跡

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ジャガー人間:古代アンデスの石彫発見 民博- 毎日jp(毎日新聞)

2013/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 石彫 パコパンパ遺跡 ジャガー 尾根

ペルー北部高地のパコパンパ遺跡を調査している国立民族学博物館(大阪府吹田市)とペルー国立サン・マルコス大の合同調査団は6日、ジャガーの頭と人間の体を持つ石彫(せきちょう)を発掘したと発表した。紀元前800〜同500年ごろの制作とみられ、古代アンデスで、この時期に宗教的権威を持つ指導者が登場したことを物語るという。 遺跡は紀元前1200〜同500年ごろの神殿跡。標高約2500メートルの尾根に3段のテ... 続きを読む

ヨーロッパ最古の文明――欧州先史時代史を書き換える大発見(詳報) [絵文録ことのは]2005/06/13

2005/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後追い 原文 詳報 インディペンデント紙 欧州最古

150以上の神殿跡、欧州最古の文明か…英紙報道(読売新聞2005年6月12日)という報道があった。英国インディペンデント紙の独占報道であるが、ヨーロッパ先史時代の歴史を大きく書き換えることになる発見のようである。 というわけで、例によっていつものごとく、報道の原文を全訳してみた。Google Newsで検索した限りにおいては、世界各地の報道もすべてこのインディペンデント紙の報道の後追いのようである... 続きを読む

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 150以上の神殿跡、欧州最古の文明か…英紙報道

2005/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文明 欧州最古 読売新聞 Yahoo 英紙報道

続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)