はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 神学論争

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

荻上チキ / Ogiue Chiki on Twitter: "僕は今は、難解で理解できないものを「●●文学」、不毛な議論のことを「神学論争」、やらせのことを「プロレス」とは呼ばないようにしています。「ポエ

2021/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 429 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 揶揄 ポエム 詭弁 パワハラ ホエ

僕は今は、難解で理解できないものを「●●文学」、不毛な議論のことを「神学論争」、やらせのことを「プロレス」とは呼ばないようにしています。「ポエム」も、揶揄では使わないよう心がけています。ついでに、ただのパワハラ、詭弁、攻撃的な振る… https://t.co/giriXs0TzB 続きを読む

「持ち家」vs「賃貸」論争に終止符を打つべく、100人に意見を聞いてみた - ジカトリ日記

2015/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 178 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 持ち家 終止符 論争 老後 持ち家派

「持ち家派」と「賃貸派」は、半永久的に結論の出ない神学論争のように長々と議論されています。 神学論争に終止符を打つべく、様々なブログで色々な角度から分析がなされていますが、まだ結論は出ていません。 (参考記事) 「持ち家」がいいか、「賃貸」がいいか。 - それ、僕が図解します。 結局、賃貸と持ち家ってどっちがいいの?リフォーム費、老後の安心などメリットデメリットを聞いてみた - ナゾカイ 年収別シ... 続きを読む

あなたがLinuxを使うべき10の理由

2006/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux 理由 あなた オズ プログラミング

(2006年のエントリアーカイブから復活。内容は少し古いです) あなたがMacを使うべき10の理由、お前らがmacを使わないべき10の理由。を受けて。 OSは結局のところ、人の好きずきだし、それならば選択肢は多い方がいい。神学論争になっちゃうよりは、自分にあったOSを選択すればいいんじゃない、と思います。それは万人に対しても、WEB制作やプログラミングの世界でも同じ。そんな自分ですが、Macをオス... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)