はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 社民推薦

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

「女性が頑張った選挙だった」 杉並区長選で岸本聡子さんが初当選 約190票差で現職破る:東京新聞 TOKYO Web

2022/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 杉並区長選 岸本聡子さん 共産 初当選 web

東京都杉並区長選は20日開票され、無所属新人で公共政策研究者の岸本聡子さん(47)=立民、共産、れいわ、社民推薦=が、4選を目指した無所属現職の田中良さん(61)ら2人を破り、初当選を果たした。東京23区では、2002年から14年まで3期務めた新宿区の中山弘子元区長、07年に初当選し、現在4期目... 続きを読む

杉並区長選 岸本聡子さんが初当選 同区で初、東京23区で3人目の女性区長 投票率は37.52%:東京新聞 TOKYO Web

2022/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 杉並区長選 岸本聡子さん 女性区長 共産 岸本聡子氏

東京都杉並区長選は20日開票され、無所属新人の公共政策研究者、岸本聡子氏(47)=立民、共産、れいわ、社民推薦=が、4選を目指した無所属現職の田中良氏(61)ら2人を破り、初当選した。投票は19日に行われ、投票率は37.52%(前回32.02%)だった。 岸本氏は、東京23区では、2002年から14年まで3期務めた新宿区の中... 続きを読む

参院広島再選挙、野党系の新顔・宮口治子氏が当選確実に [衆参3選挙]:朝日新聞デジタル

2021/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 克行被告 自民新顔 新顔 西田英範氏 争点

河井案里氏の当選無効に伴う参院広島選挙区の再選挙は25日投開票され、野党系で諸派新顔の宮口治子氏(45)=立憲、国民、社民推薦=が、自民新顔の西田英範氏(39)=公明推薦=らを破って初当選を確実にした。案里氏や夫の克行被告による買収事件に端を発した選挙で、「政治とカネ」が最大の争点だった。 宮口氏は、事件に... 続きを読む

参院広島再選挙、野党系の新顔・宮口治子氏が当選確実に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2021/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 克行被告 自民新顔 新顔 西田英範氏 争点

河井案里氏の当選無効に伴う参院広島選挙区の再選挙は25日投開票され、野党系で諸派新顔の宮口治子氏(45)=立憲、国民、社民推薦=が、自民新顔の西田英範氏(39)=公明推薦=らを破って初当選を確実にした。案里氏や夫の克行被告による買収事件に端を発した選挙で、「政治とカネ」が最大の争点だった。 【写真】【表】参... 続きを読む

法政大学法学部の山口二郎氏が安倍首相を批判 「腐った男はいらない」 - ライブドアニュース

2018/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安倍首相 山口二郎氏 批判 共産 佐高信氏

> > > > 【新潟県知事選】野党系候補の応援演説で首相らを批判 佐高信氏「安倍のバカなバカ騒ぎ」、山口二郎氏「腐った男いらない」 法政大学の教授が首相を批判 2018年6月8日 21時18分 評論家の佐高信氏や法政大学法学部の山口二郎教授らが8日夜、新潟知事選の立候補者、元県議の池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦=の応援に駆け付け、新潟市中央区のJR新潟駅前で首相や、ほかの... 続きを読む

出直し選で民進・社民推薦初当選 不正採用事件の山梨市 - 共同通信 47NEWS

2017/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民進 辞職 市政 共同通信 減税

職員不正採用事件で逮捕、起訴された前市長の辞職に伴う山梨県山梨市の出直し市長選は1日投開票され、無所属新人の元県会副議長高木晴雄氏(67)=民進、社民推薦=が、無所属新人の元県議奥山弘昌氏(57)=自民推薦=を破り初当選した。投票率は65.00%で過去最低。 2人は事件を受け、不正の再発防止を掲げ、市政への信頼回復を主張した。県議2期目だった高木氏は固定資産税の減税による企業誘致などを訴え、支持を... 続きを読む

都知事選、市民団体が一本化断念 細川氏支援と発表 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一本化断念 一本化 政党 共産 細川護熙氏

ルポライター鎌田慧さんら、脱原発活動を進める人たちが設立した市民団体「脱原発都知事を実現する会」は20日、東京都内で記者会見し、都知事選(23日告示、2月9日投開票)で元首相の細川護熙氏(76)を支援すると発表した。 同会は脱原発を政策として掲げる細川氏と、前日弁連会長宇都宮健児氏(67)=共産・社民推薦=に「票が割れて負けることは避けたい」と候補の一本化を呼び掛けたが、細川氏陣営は「いかなる政党... 続きを読む

名護市長選、移設反対派の現職・稲嶺進氏が再選 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2014/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現職 再選 仲井真弘多 名護市長選 稲嶺進氏

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設受け入れの是非を最大の争点とした沖縄県名護市長選は19日投開票され、移設反対派の現職・稲嶺進氏(68)(無=共産・生活・社民推薦)が、推進派の新人で前自民党県議・末松文信氏(65)(無=自民推薦)を破って再選を果たした。 稲嶺氏は選挙戦で、工事に関連する市長の許認可権をもとに移設を阻止する考えを強調した。しかし、政府は、昨年末に仲井真弘多(ひろかず)知事が移... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)