はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 研究開発ブログ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

みゆっき☆Think 第9回 「はじめて学ぶバージョン管理とGit」 - ドワンゴ 研究開発ブログ

2011/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Git Think ドワンゴ 荒木 スライド

こんにちは。ドワンゴの荒木です。 弊社若手エンジニア鳥居みゆっきと一緒に技術を学ぶ生放送「みゆっき☆Think」! 第9回のテーマは「はじめて学ぶバージョン管理とGit」 放送内で使用されたスライドと、みゆっきノートを公開します。 放送内で使用された資料はこちら↓ みゆっき☆Think#9「はじめて学ぶバージョン管理とGit」 View more presentations from techta... 続きを読む

MySQL を使ったお手軽メッセージキュー実装 - ドワンゴ 研究開発ブログ

2010/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 447 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ MySQL メッセージキュー レスポンス 順次

はじめに この記事では、MySQL を使って簡単なメッセージキューを手軽に実装する方法を解説します。 メッセージキューとは、メッセージを一時的に溜めておき、順次処理するための仕組みです。迅速なレスポンスが必要な Web アプリケーションにおいて、時間のかかる処理を非同期に行うために、バックグラウンドで順次処理していくような場合に利用できます。 簡単なメッセージキューと言っても、大規模な運用にも耐え... 続きを読む

Ruby on Rails + MySQL で全文検索 - ドワンゴ 研究開発ブログ

2009/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 457 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドワンゴ MySQL Hyper Estraier エントリ

このエントリでは Ruby on Rails と MySQL を使って日本語の全文検索を行う方法を記述する。Ruby on Rails のバージョンは 2.0.2、MySQL のバージョンは 5.0.67、Tritonn のバージョンは 1.0.12、Hyper Estraier のバージョンは 1.4.10 を使用した。サンプルの文章データとして、あらゆる日本人にとって極めて身近な著作権切れ文章... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)