はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 砂漠

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
(26 - 50 / 988件)

Twitter、ログインしないと何も表示できない状態に 「一時的な緊急措置」とマスク氏

2023/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter twitte スクレイピング 措置 緊急措置

ログインせずにTwitterにアクセスしようとすると、タイムラインを表示できなくなった。ログインあるいはアカウント新規登録を促す画面にリダイレクトされる。オーナーのマスク氏は「スクレイピングに対抗するための一時的な措置だ」とツイートした。 6月30日深夜ごろ(日本時間)から、アカウントにログインせずにTwitte... 続きを読む

少年が線路に立ち入り、石を投げていた。|乙武 洋匡

2023/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 641 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乙武 洋匡 線路 Twitter 少年

【全文無料公開】 Twitterのタイムラインを眺めていると、不意に流れてきた動画。私は、思わず釘付けになった。 10代と思われる青年が線路に降り立ち、石を投げている。やがて母親と思しき女性が線路に降りて少年に駆け寄り、なだめるようにして抱きしめた。表情までは読み取れないが、少年も母親のことをしっかりと抱き... 続きを読む

「イーロン・マスクがTwitterアルゴリズムを変更してから怒りと敵意に満ちたツイートの表示が増加した」と研究者が発表

2023/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン 敵意 Twitter アルゴリズム マスク

2022年11月にイーロン・マスク氏がTwitterのCEOに就任して以降、Twitterのアルゴリズムが変更され、「For You(おすすめ)」タイムラインに表示されるコンテンツに怒りや敵意を増幅するようなツイートの表示件数が増加していることが、コーネル大学とカリフォルニア大学バークレー校の研究チームによって報告されています... 続きを読む

誰でもブラウザで簡単にAI作曲。AIボーカルも入って1日5曲まで無料で作れるSongR BETA登場|藤本健の"DTMステーション"

2023/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 486 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTMステーション 藤本健 進化 AIボーカル AI作曲

ここ数か月、AIの進化が加速していて、時代についていけなくなりそうです。音楽関連のものも次々と登場していて、いつも驚くばかりですが、ここ数日SNSのタイムラインで何度か目にしたのがSongRなるもの。「これ、何だろう?」とリンクを踏んでみたところ、AIが自動作曲・編曲してくれ、作詞もしてくれるし、自分で歌詞... 続きを読む

AI忍者やAI猫好きを作ってAI同士のレスバを楽しめる人間禁止AI専用SNS「Chirper」が日本語対応して簡単に参加可能になったので日本語AIアカウントをタイムラインに放ってみた

2023/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Chirper 人格 レスバ やり取り

「Chirper」はAIによる投稿だけで成り立っているSNSで、ユーザーは「好みの人格を与えたAIアカウント」をタイムラインに放ってAIの投稿やAI同士のやり取りを観察することができます。Chirperは登場当初は日本語対応されていなかったのですが、GIGAZINEにレビュー記事を掲載した結果、開発者からGIGAZINE公式Discordサー... 続きを読む

Twitterが「見えるシャドウバン」開始。ヘイト発言にはラベル付与、表示制限や検索除外・リツイート不可等で対応 | テクノエッジ TechnoEdge

2023/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TechnoEdge リーチ テクノエッジ

Twitterは「ヘイト行為」の可能性があるツイートに対して、タイムラインへの表示制限・検索での除外・リツイートやいいね等の制限といった手段でリーチを制限したうえで、その措置が分かりやすいよう「ヘイト行為」のラベルを付与します 続きを読む

ツイッターの「おすすめ」に慣れてきた - phaの日記

2023/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 413 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時系列順 好み ツイッター社 pha タイムライン

一時期はあんなに嫌いだった、ツイッターの「おすすめ」タイムラインに、だんだん慣れてきてしまった。 ツイッターにはもともと、フォローしている人のつぶやきが時系列順に並ぶという、一種類のタイムラインしかなかった。 ところがあるときから、ユーザーの好みに合わせてツイッター社がおすすめするつぶやきが並ぶタ... 続きを読む

ChatGPTや大規模言語モデルによる変化とソフトウェア開発の雑感|Matsumoto Yuki|note

2023/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LayerX chatgpt GPT-4 Note デモ

GPT-4とChatGPT Plus、ただただ驚嘆するばかりですね。SNSのタイムラインや知人など狭い観測範囲ですがこの話題ばかりという印象です。LayerXでも毎日話題で同時多発的にエンジニア陣が色々なアプローチを試してはデモをしています。楽しい。この衝撃をソフトウェアエンジニアとして咀嚼してみたので、雑記としてChatGPT... 続きを読む

女子トイレにあるネジ型カメラが話題に「いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがある。塞がなきゃならない」

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 365 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネジ 個室 RIN 女子トイレ 尊厳

Rin🔥 @c8xx3 駅のトイレの盗撮カメラの多さよ。 10分以上待った挙げ句、いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがあったときの絶望感よ。 限界だけど、塞がなきゃいけない。私と次に使う人の尊厳の為に。ネジ型盗撮カメラの存在を教えてくれたタイムラインに流れてきた優しい女性達の為に。 2023-03-11 19:58:51... 続きを読む

Rin🔥 on Twitter: "駅のトイレの盗撮カメラの多さよ。 10分以上待った挙げ句、いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがあったときの絶望感よ。 限界だけど、塞がなきゃいけない。

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 尊厳 RIN ネジ タイムライン 個室

駅のトイレの盗撮カメラの多さよ。 10分以上待った挙げ句、いざ個室入ったらあり得ない場所に不自然なネジがあったときの絶望感よ。 限界だけど、塞がなきゃいけない。私と次に使う人の尊厳の為に。ネジ型盗撮カメラの存在を教えてくれたタイムラインに流れてきた優しい女性達の為に。 続きを読む

Twitterの「おすすめ」はどういうアルゴリズムでツイートを選んでいるのかを解明

2023/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter アルゴリズム タブ 解明 フィールド

Twitterの投稿を表示する「タイムライン」と呼ばれるフィールドには、ユーザー自身の手で選んだ「フォロー」先の投稿のみを表示するものと、これにTwitterのアルゴリズムが選び出す投稿を加えて表示順をごちゃ混ぜにした「おすすめ」という2種類のタブがあります。一体Twitterはどういう仕組みでおすすめを選んでいるの... 続きを読む

[みんなのケータイ]いやぁ、Google マップの「タイムライン」機能って本当にいいものですね

2023/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 241 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケータイ タイムライン みんな Google マップ いいもの

続きを読む

Twitterの「おすすめ」タイムラインがイーロン・マスクのツイートとリプライだらけになっていると報告されている

2023/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Following イーロン マスクCEO

by Alpha Photo Twitterはホーム画面に表示するタイムラインを「おすすめ(For You)」と「フォロー中(Following)」の2種類を用意していますが、2023年2月13日頃から「おすすめ」のタイムラインにTwitterのイーロン・マスクCEOのツイートばかり表示されていることが報告されています。マスク氏のツイートはアカウントをフ... 続きを読む

Twitterはタイムラインをどうやってキャッシュしているか - Qiita

2023/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 325 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Qiita RDB アーキテクチャ 内部構造

Twitterの内部構造を読解してみる 前口上 Twitterのようなマイクロブログサービスでは短時間で書き込みも多く、特にタイムライン周りは単にRDBのデータを出し入れるするだけではスケールしなくなります。 インターネット上に断片ながらTwitterの中の人がアーキテクチャについて解説した記事や動画がいくつか落ちていたの... 続きを読む

イーロン・マスクの要求に応えるためTwitterのシステムアップデートが必要だが社員をクビにしすぎたせいで「死のスパイラル」に陥りつつある

2023/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter イーロン スパイラル アルゴリズム クビ

実業家のイーロン・マスク氏はTwitterに就任してから、ツイートの最大文字数を延長しようとしたりユーザーに見せるタイムラインのアルゴリズムに手を加えたりと、Twitterというプラットフォームにさまざまな変更を加えようと試みています。しかし、CEOに就任してすぐに大量解雇を行ったことで、膨大な量のコード変更に対... 続きを読む

K-meansのクラスタ数を決めるのにエルボー法を使うのはやめよう、という論文 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

2023/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip k-means クラスタリング Twitter 論文 渋谷駅前

クラスタリングに用いられるK-meansのクラスタ数決定方法については長く議論されてきた歴史があり、このブログでも以前ちょろっと取り上げたことがあります。 で、Twitterを眺めていたらタイムラインに面白い論文が流れてきました。それがこちらです。 タイトルを読んで字の如く「K-meansのクラスタ数を決めるのにエルボ... 続きを読む

Twitter、タイムライン表示の「おすすめ」強制をまずはWebアプリで終了

2023/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter モバイルアプリ 米Twitter タブ ロール

Twitterは、1月10日からロールアウトしたタイムラインのタブの表示方法を、まずはWebアプリで改善した。ユーザーがアプリを閉じたときに選択していたタイムラインで再開できる。モバイルアプリでも「間もなく」改善される見込み。 米Twitterのサポート公式アカウントは1月24日(現地時間)、まずはWebアプリで、タイムラ... 続きを読む

TwitterのタイムラインにMastodonの投稿を挿入するChrome拡張機能「Mastodon Chirper」を使ってみた

2023/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Mastodon 両者 多いTwitter

数多くのSNSが世に出回っているなか、比較的ユーザーの多いTwitterを利用する一方で、分散型ネットワークのMastodonにも参加し、目的によって両者を使い分けているという人もいるのでは。そんな人にピッタリな、2つのサービスに投稿されたコンテンツをまとめてTwitterのタイムラインに表示するChrome拡張機能「Mastodon ... 続きを読む

Twitter、外国の人気ツイートもおすすめTLに挿入へ「日本人がツイッターに使う時間は世界一」とイーロン・マスク | テクノエッジ TechnoEdge

2023/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TechnoEdge イーロン テクノエッジ

Twitterのイーロン・マスクCEOは、フォローしていないユーザーのツイートも順不同で並ぶ「おすすめ」タイムラインに、外国語のツイートも挿入する方針を明らかにしました。 Twitter の「おすすめ / For You / ホーム」は、フォロー / フォロワーが「いいね」したツイートや、コメント数の多いスレッドなど、関心があると... 続きを読む

WasmでJavaScriptを動かす意義

2023/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter wasm wasm化 意義 パフォーマンス

ある時Twitterのタイムラインを見ていたら、「JavaScriptをWasm化して動かす意味がわからない」というような意見を見かけました。JavaScriptはブラウザに搭載されているV8のようなJavaScriptエンジンによって高速に動作するのに、わざわざWasm化してもパフォーマンスは劣化するのになぜなのか?という話なんですが、これ... 続きを読む

サードパーティ製Twitterアプリで認証エラーが発生中、タイムラインが更新されない不具合

2023/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サードパーティ製Twitterアプリ 認証エラー 発生中

2023年1月13日14時現在、一部のサードパーティ製Twitterアプリで認証エラーが発生し、タイムラインを更新できない不具合が発生しています。 利用できないサードパーティ製Twitterアプリは、featherや、tweetbot、ツイタマ、TwitPaneなど。ツイタマでは「could not authenticate you(認証できませんでした)」というエラー... 続きを読む

Twitterのタイムラインで「おすすめ」がデフォルトに固定されてしまうことが判明

2023/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Following デフォルト タブ スワイプ

by Tom Warren Twitterが、アプリのホーム画面であるタイムラインに「おすすめ(For You)」と「フォロー中(Following)」のタブを追加し、左右のスワイプで切り替えられるようにすることを発表しました。これによりタイムラインの切り替えが簡単になりましたが、デフォルトの表示がおすすめのツイートに固定されることにな... 続きを読む

「Twitterのタイムラインが『最新順』から『重要度順』になったのはなぜだったのか」を炎上したプログラマーにインタビューした記事がとても面白かった

2022/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Hayato Ikeya プログラマー 銭湯

てっけん🎃Hayato Ikeya @tekken8810 ニュースメディアの人。てっけんとも呼ばれる。ツイートはゲームの話題9、ネットメディアの話題1くらいの割合。変なゲームと銭湯(水風呂)が好きです。 たまにゲームのこと書いてるnote → note.mu/tekken8810 note.com/tekken8810/n/n… リンク BuzzFeed 「Twitterのタイムラインを... 続きを読む

「Twitterのタイムラインをごちゃごちゃにする仕事」は本当に実在したのか? 話題の元Twitterエンジニアに聞いた

2022/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 563 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 元Twitterエンジニア 導入 話題 実際

「Twitterのタイムラインをごちゃごちゃにする仕事」は本当に実在したのか? 話題の元Twitterエンジニアに聞いた実際にはどういう仕事で、どのようにして導入されることになったのか。タイムラインの「重要度順表示」の導入に関わった、 元Twitterエンジニアのイハラさんにお話を聞きました。 「タイムラインごちゃごち... 続きを読む

要件定義を専門でやる技術者(Requirement Engineer)に関する雑感 - 勘と経験と読経

2022/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 587 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ダンプ 読経 hatena.ne.jp 要件定義 記憶

タイムラインに流れていた『もう発注側企業に要件定義能力はないので、要件定義を専門でやる技術者(Requirement Engineer)が世界でも日本でも出てきている』という話に関する極めて個人的な雑感。あるいは記憶のダンプ。 b.hatena.ne.jp 要件定義を専門でやる技術者(Requirement Engineer)の話はいつか来た道 要件定義を... 続きを読む

(26 - 50 / 988件)